• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月24日

コーティングの前にタッチペンを使ってみる。

コーティングの前にタッチペンを使ってみる。 レガシィBP5にガラス系のコーティング剤を施工しようと計画。そこでボンネットやフロントバンパー・ドアミラーに点在した飛び石に因る塗料はげを目立たなくする。コーティングで封じ込めてはスッキリしないですからね。普段大雑把な割に変な所に拘ってみる(汗

用意したものはタッチペン・極細の筆・綿棒に楊枝。

これで少しは目立たなくなったかな?


今日は洗車日和ですがレガシィはタッチアップしたのでお休み。レジアスエースは明日届くであろうクリーナーの様子をみたいので明日以降の洗車。

FG-9を施工したレジアスエースは再施工の道を歩んで行きそうです。軽く汚れを落として1回施工なので中途半端に余る液剤はどうしましょう?実験君としてレガシィに施工しましょうか?
その後でもピンクダイヤモンドは遅くないかな?
良いも悪いも簡単には決めつけられないですからね。

ブログ一覧 | レガシィBP5 | クルマ
Posted at 2006/04/24 12:00:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

この記事へのコメント

2006年4月24日 12:18
こんにちは。

補修ですか、手先が器用そうですから完璧な仕上がりでしょうね!?

FG-9は淡色系オーナーには評価が高いですね、コーティング剤を何種類も持っていると、施工も悩みますね。

私も昨日フェンダーのガリ傷を補修していました。

以前タッチアップしたのですが、ガリ傷が大きすぎて酷い状態になっていたので、スプレータイプを試したのですが・・・不器用なので広範囲に斑が・・・(汗

狭い道だから又擦るだろうし、このまま放置の予定(爆
コメントへの返答
2006年4月24日 13:48
こんにちわ。

手先が器用に見えても私自身が適当なので仕上がりは適当です(笑

うちのシルバー車あちらこちら擦り傷だらけで補修してますが意外と難しいですね。補修したところが逆に目だってしまって・・。

補修をする為にパーツレビューの品を買い込んだ訳ですね。

コーティングは明日FG-9と新しいクリーナーが届くので順次再施工をしようと思ってます。艶と撥水は私好みなもので・・。

プロフィール

「[整備] #タンドラ K&Nエアフィルターメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/132834/car/1849781/7406013/note.aspx
何シテル?   06/30 16:27
最近は洗車も車弄りもすっかり放置。動いてくれればそれで良い感じになってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 05:32:33
ボウリング日記 
カテゴリ:ホームページ
2011/07/28 23:50:16
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
11年乗ったレジアスエースからの買い替え。 2020年10月6日31441Kmにてオイ ...
トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
55マイルにて納車 2015年モデル 2020年1月10日オイル交換 14553M ...
日産 アトラス 日産 アトラス
トラック。 ガソリン車でありながら初年度登録から10年以降の車検は受けられずにレジアス ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ライトバン 平成8年車。平成18年11月15日手放す。 距離41486Km

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation