• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月13日

さようならBP5

さようならBP5 さて査定も終わり活きの良いうちに引き取って貰う為、今日後姿を見送りました。どうせ乗らないのなら1日でも早いほうがスッキリするし・・。

BG5からの乗換えで3年弱16000Kmちょっとの短い付き合いでした。BP5を買ってから2人目の子供が出来てクルマと接する時間(使うことも弄ることも)も少なくなり趣味性のクルマは暫く必要ないと思っての減車。クルマに対する考え方接し方が年齢と共に変わりつつあるようなないような・・。色々と考えた数日間でした。

私のクルマは無くなりましたがレジアスエースとゼスト&シーマで楽しみますか。
ブログ一覧 | レガシィBP5 | クルマ
Posted at 2006/07/13 16:38:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2006年7月13日 17:05
こんにちわ。
確かに子供が2人になると、私のところもあまり好き勝手に自分の事は出来なくなりました。子供と一緒にいる方が、楽しかったり、嫁が助けを求めたりする事が多かったりしますので、現状は大きくなったらまた一緒にしたいなぁと思いながら、可能な限り許してもらえるわずかな時間で楽しんでます。
コメントへの返答
2006年7月13日 17:11
こんにちわ。

かみさんも私も今は子供に振り回される時間が多いので良い選択ではないかと思ってます。下取りがある内にと言う貧乏性も顔を出した訳ですが・・・。

まあクルマ好きに無いので蓋を開けたらやってる事は同じだったりして・・(笑
2006年7月13日 17:05
こんにちは。

寂しくなりますね。

年齢と環境で車に対する接しかたも変わってくると思いますよ。

私の車弄りはFDで終わりました(;^_^A

次は定年後に頑張りたいと思います(爆
コメントへの返答
2006年7月13日 17:14
こんにちわ。

寂しくなりますがこれが最善な答えだったと信じてます(笑 まあ子供が大きくなって免許を取った頃には2ドアのクルマを取り合って楽しんでいるかも知れません。きっとそうなることでしょう。

今は新車のコーティングの事やどのクルマをカーポートの下へ入れるんだと考えながら楽しんでます。結構楽しいかも知れません(爆
2006年7月13日 20:08
寂しくなりますが、今後Tetsuyaさんのハートにビビビッ!と来る車がそのうち現れると思いますよ。(古い表現?)
その時に思う存分、心行くまでモディファイし、可愛がってやれば良いと思いますよ。

私もレガシィBG5の時には弄くりまくったなぁ。(遠い目)
今はどノーマルの車に乗ってますけどね。(謎)
コメントへの返答
2006年7月13日 21:34
こんばんわ。

そうね。ピュピュっと来たらその時は楽しみますか(笑 

>今はどノーマルの車に乗ってますけどね。(謎)
そんな戯言は聞かないことにして(笑 

BP5のパーツでは色々お世話になりました。ありがとうございました。
2006年7月13日 21:26
こんばんは、BGほどの愛着は無かった様ですがやはり後ろ姿を見送るのは淋しいですね。
コメントへの返答
2006年7月13日 21:37
こんばんわ。

何でしょうね。愛着は湧かなかったですね。購入するときに弄らないで乗るって決めたのがいけなかったのか(笑

見送りは少々寂しかったですがもう少しすると手放した実感が湧いてくるのでしょうね。

2006年7月13日 22:33
ある日突然スカイラインクーペがあったりして(爆)

こんばんは。
オフで生BP5を一度拝見出来て良かったですよ。

私もすっかり弄りの暇もなく(子守が忙しいので)ノーマルです
金もありませんが・・がはっ

でも寂しくなりますね
BP5お疲れ様でした・・
コメントへの返答
2006年7月13日 23:29
>ある日突然スカイラインクーペがあったりして(爆)
あったら良いな~(笑

こんばんわ。
今度の軽も黒なのでピカリンコにしたいですね。

今は子供が小さく家族との時間が一番大切な時なのではないでしょうかねお互いに・・。

>でも寂しくなりますね
>BP5お疲れ様でした・・
ちょっと寂しくなりますね。ありがとうございます。
2006年7月14日 16:29
こんにちは
愛車とのお別れは本当につらいですよね。
でもいつかは来るんですよね。

車ってその時の環境で色々と変わりますよね。
自分でも車弄るのはこのエボが最後だなと思いつつ弄っている所ありますから。
車に接し方が違うだけで、お互い車好きは変わりませんね。
コメントへの返答
2006年7月14日 17:36
こんにちわ。

レガシィを見送るよりウイングロードを手放すときの方が実は辛いかも知れません。その時はちょっとしんみりするかも知れませんよ(笑

根底にあるクルマ好きな部分は消えること無いのでまた違った楽しみ方が出来ると思います。

プロフィール

「[整備] #タンドラ K&Nエアフィルターメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/132834/car/1849781/7406013/note.aspx
何シテル?   06/30 16:27
最近は洗車も車弄りもすっかり放置。動いてくれればそれで良い感じになってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 05:32:33
ボウリング日記 
カテゴリ:ホームページ
2011/07/28 23:50:16
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
11年乗ったレジアスエースからの買い替え。 2020年10月6日31441Kmにてオイ ...
トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
55マイルにて納車 2015年モデル 2020年1月10日オイル交換 14553M ...
日産 アトラス 日産 アトラス
トラック。 ガソリン車でありながら初年度登録から10年以降の車検は受けられずにレジアス ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ライトバン 平成8年車。平成18年11月15日手放す。 距離41486Km

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation