• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

デジイチ到着

デジイチ到着 先日、検討して注文したデジイチが到着。高価なグレードの物には手が出ないのでニコンのベーシックモデルD40xのダブルズームKit。ボディ買ってレンズを組み合わせてみようとも思ったが、まずはベーシックで使ってみてから・・。

果たしてオートモードから脱出出来るか?(汗

後は不足のSDカードとカバンを購入しないと・・。

これで先日からヤフオクで探していた膜厚計は遠のいてしまった(汗
中古でも結構良い値段するんだよね・・。
ブログ一覧 | 家族 | クルマ
Posted at 2007/11/10 23:33:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

あれ?
THE TALLさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年11月10日 23:45
オー
良いですね。

我家もイオスが2台有りますが、残念ながらデジタルではありません。
ストロボやズームレンズも流用できるので、本体さえ買えば良いのですが、なかなかお金が回りません。
コメントへの返答
2007年11月11日 17:08
我が家にもミノルタの一眼が眠っております。もう20年近く前のもの(汗

普通に撮っている分にはデジカメで十分なのですが望遠機能が欲しい只それだけで・・・。久々に手を出してしまいました。
2007年11月11日 0:05
こんばんは。

デジイチが届いちゃいましたか~、これで盗撮も(爆

洗車画像も拝見できるでしょうか、ボデイの細部まで(^^)V
コメントへの返答
2007年11月11日 17:10
こんばんわ。

おとなのおもちゃが届きました(笑

えぇ~っと。ボディ細部の画像は・・画素数を落としてモザイクを入れてUPします(笑
2007年11月11日 0:10
ベーシックモデルでもお高いですね~

膜厚系はさすがに要らないんじゃないですか? 使用頻度も考えるとね!

塗装の肌を見比べながら、無理はしない!!で行きましょう~。
コメントへの返答
2007年11月11日 17:13
楽天のポイント併用&ポイント倍増サービスを狙って・・。臨時収入と家計から捻出してどうにか(汗

膜厚計は必要ないとは思ってるのですが機械や測定器に興味があってついポチッとしそうになったり。

普段からキズを入れないでおけば深追いしなくて済みますしね。
2007年11月11日 0:34
どーも。

>膜厚計
使っていないのがウチにありますが(http://www.sanko-denshi.co.jp/items/ctm_dual/sme-100.html)、期間限定ですがお試しで使ってみますか?
興味があるならお貸ししますよ。
コメントへの返答
2007年11月11日 17:19
どもども。

膜厚計
非常に興味があります。・・・が値段が(汗 簡単に借りちゃいけないような値段なので通りすがりに測定だけでも。

私)何でKAZさん膜厚計持ってるんだろう?

かみさん)KAZさんだからじゃない

私)フフフ。納得(笑
2007年11月11日 11:27
親父の形見で古い一眼レフがありますが、重くて。。。
今じゃ中古でも5万もしない代物のようですが、レンズもいろいろとそろえてあるので、いつか使おうかな。デジタルと共通でレンズが使えればよかったのですけどね。
コメントへの返答
2007年11月11日 17:20
我が家にも古い一眼が数台あるのですが撮った結果が簡単に判るので思い切って買ってみました。

子供を撮ると言うのを口実に単なる大人のおもちゃなのかも知れませんが(汗
2007年11月11日 19:42
調布市のKAZさんはいろんなもの持ってますよね・・・。
私が持ってないアレも・・・。(大謎)
コメントへの返答
2007年11月11日 21:33
調布市のKAZさんですから。

>私が持ってないアレも・・・。(大謎)
ところでそれは何でしょう?イカガワシイモノ?
2007年11月12日 22:07
おお!!実は僕も数ヶ月前から"D40"使ってたり(笑

Tetsuyaさんと同じような理由からD40にしました(Xじゃないですけど)。コンパクトと比べると色々弄れる幅は広まりますね。でもその分「何をどうすれば良いのやら」状態が多くなりました(爆

お互い早く使いこなせるようになりたいですね(汗
コメントへの返答
2007年11月13日 17:13
あら。たかりょうさんもデジイチデビューしてましたか。偶然にもD40。

Xにしたのは単に画素数に惑わされただけ(汗 お前にそこまで必要か?と聞かれれば・・沈黙を保ちます(汗

さてさて。使いこなせる日が来るのでしょうかね?負けじと頑張ります。

プロフィール

「[整備] #タンドラ K&Nエアフィルターメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/132834/car/1849781/7406013/note.aspx
何シテル?   06/30 16:27
最近は洗車も車弄りもすっかり放置。動いてくれればそれで良い感じになってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 05:32:33
ボウリング日記 
カテゴリ:ホームページ
2011/07/28 23:50:16
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
11年乗ったレジアスエースからの買い替え。 2020年10月6日31441Kmにてオイ ...
トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
55マイルにて納車 2015年モデル 2020年1月10日オイル交換 14553M ...
日産 アトラス 日産 アトラス
トラック。 ガソリン車でありながら初年度登録から10年以降の車検は受けられずにレジアス ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ライトバン 平成8年車。平成18年11月15日手放す。 距離41486Km

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation