• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsuyaのブログ一覧

2011年08月09日 イイね!

車検完了 ゼスト

車検完了 ゼスト
2回目の車検を迎えたゼスト。 車自体の調子に問題無く買い換える理由も見当たらないのでそのまま継続車検。 純正からの変更箇所は・・・ RS-Rマフラー HKSパワーフロー オイルキャッチタンク ホーン タイヤ&ホイール
続きを読む
Posted at 2011/08/09 14:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼスト | クルマ
2011年07月31日 イイね!

今月(7月)の洗車 12台 と走行距離

レジアスエース 5(18)   1263Km(3477Km) ゼスト      4(24)   216Km(2706Km) ティアナ     3(25)  248Km(1364Km) レジアスエース  サイド・リア グラスガード ボンネット・フロントドア リペルシールド ルーフ   ...
続きを読む
Posted at 2011/08/02 11:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今月の洗車 | クルマ
2011年07月31日 イイね!

今日の洗車 レジアスエース(5-12) 出張前洗車&給油

今日の洗車 レジアスエース(5-12) 出張前洗車&給油
明日は愛知へ出張。 雨がパラパラだが洗車と金型積み込みそして簡単な点検 ボディ シャンプー&流水&D-PROスポンジ タイヤ ビアラバー(スポンジ塗り込み) ホイル D-PROスポンジ 積載 往路 650Kg〜700Kg エア Fr 0.38Mpa     Rr 0.45Mpa ホイー ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 16:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジアスエース洗車 | クルマ
2011年07月30日 イイね!

今日のいたづら レジアスエース(レカロSR-3装着)

今日のいたづら レジアスエース(レカロSR-3装着)
こちらが本物のシート交換(汗 レガシィBG5から外され長い間工場の片隅に放置されていたレカロ。数年前から装着を考えていたが結局放置(汗 何故かここへ来て重い腰を上げてみる・・・・。 ヤフオクで氾濫している安価なレールを準備して装着。 シートレールはそれなりな感じ。 装着前から諦めていた乗 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 18:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジアスエース | クルマ
2011年07月30日 イイね!

スズキの新車納車&シート載せ換え

スズキの新車納車&シート載せ換え
スズキの新車?が無事納車されました(汗 そして子供乗せシートの載せ換え・・・・。 かみさんが使っていた先代の自転車。購入後10年近く経過し路上に止めておいてクルマに当て逃げされたりスタンドが朽ち果ててもげたりあちらこちらガタガタ。 そこでパナソニック・ヤマハのカタログを集め検討開始。 一 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 10:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2011年07月29日 イイね!

今日の洗車 ゼスト(4-11)

今日の洗車 ゼスト(4-11)
駐車場脇の私道を含め奥の3件の新築工事も終わりの様で一段落・・・・・・。 ・・・・・と思いきや駐車場の斜め前が今度は工事開始。 路駐だけは勘弁してくれよ~。駐車していたら直ぐにクラクション鳴らしますが・・・。 夜に近所のホームセンターへ買い物予定だったのでゼストの洗車。 ボディ シャンプー& ...
続きを読む
Posted at 2011/07/29 22:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゼスト洗車 | クルマ
2011年07月28日 イイね!

今日の買い物 シートレールを購入してみる

今日の買い物 シートレールを購入してみる
会社の片隅に何年も放置されていたレカロSR-3。 オークションで売っぱらってしまおうとも思ったが・・・・。 シートレールを購入して取り付けることに・・・。 取り付け車種はお楽しみに・・・・。 新車だったりして・・・(笑
続きを読む
Posted at 2011/07/28 21:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年07月23日 イイね!

今日の洗車 ティアナ(3-10) D-PRO Type-PS使用

今日の洗車 ティアナ(3-10) D-PRO Type-PS使用
夕方6時から洗車開始。モスキートさんが多数。 虫除けせずに洗車していたら・・・多数献血(汗 ボディ シャンプー&D-PROスポンジ&流水 タイヤ ノータッチ(スポンジ塗りこみ) ホイル 3WDスポンジ&ICEシャンプー 明日は品川プリンスでボウリング大会。
続きを読む
Posted at 2011/07/23 21:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティアナ洗車 | クルマ
2011年07月23日 イイね!

今日の洗車 レジアスエース(4-9) 近所の工事の話 その2

今日の洗車 レジアスエース(4-9) 近所の工事の話 その2
ゼストの洗車ブログに書いた隅切り部分の工事の話。 はつり作業を終えた辺りでレジアスエースを見ると何か違和感。 バンパー辺りを舐めまわすように見るとやっぱり違和感。 バンパーを舐めまわすように見ていた私を近所の寮の管理人さんが見ていたようで後で教えてくれたのだが工事の際にベニアをクルマに直接立て ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 14:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジアスエース洗車 | クルマ
2011年07月22日 イイね!

今日の洗車 ゼスト(3-8) G1000使用 近所の工事の話 その1

今日の洗車 ゼスト(3-8) G1000使用 近所の工事の話 その1
昨日駐車場へ行くと駐車場脇の私道がガス工事等の準備で掘り返されて土がむき出し。 そこまではまあ仕方ないのだが問題は私道の為に隅切りされたレジアスエースの前面が掘り返されていた事。隅切り部分とは言え所有は我が家。共有部分でも無いし補修をするのも我が家。 そもそもが良く調べないで私道の共有部分と決め ...
続きを読む
Posted at 2011/07/22 23:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼスト洗車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #タンドラ K&Nエアフィルターメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/132834/car/1849781/7406013/note.aspx
何シテル?   06/30 16:27
最近は洗車も車弄りもすっかり放置。動いてくれればそれで良い感じになってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 05:32:33
ボウリング日記 
カテゴリ:ホームページ
2011/07/28 23:50:16
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
11年乗ったレジアスエースからの買い替え。 2020年10月6日31441Kmにてオイ ...
トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
55マイルにて納車 2015年モデル 2020年1月10日オイル交換 14553M ...
日産 アトラス 日産 アトラス
トラック。 ガソリン車でありながら初年度登録から10年以降の車検は受けられずにレジアス ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ライトバン 平成8年車。平成18年11月15日手放す。 距離41486Km

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation