• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsuyaのブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

ドアミラーカバーとウェルカムなライト レジアスエース(ハイエース)

ドアミラーカバーとウェルカムなライト レジアスエース(ハイエース)納車から6年以上が過ぎメッキ部品のボディ同色化(ブラック化)も超スローペースで進行中(汗

フロントグリルエンブレムは早かったが遅れてホイールドアハンドルまで施工

最後に残っているのがドアミラーカバー。
助手席側ドアミラーはポールや電柱に幾度となくヒットさせているので躊躇していたがウィンカーやウェルカムライト内蔵のものが送料を入れても5000円以下なので飛びついてみる事に・・・・。


ドアミラーカバーを用意してからウェルカムランプについて調べてみると・・・・・。
ゼストやティアナはドアロックオフに連動してルームランプが点灯するが、レジアスエース(ハイエース)はウェルカムな要素が全く無い。

ネットで検索するとドアアンロックの信号を拾いその信号に対してタイマーで電気を流す物を発見。
その中で簡単に使えそうな物を検討中。

ウィンカーの信号を何処から取るかも検討中。
バンパー外すのが簡単そうだが・・・・フロントスポイラーがネックだな(汗


序にウェルカムランプにセキュ連動のLED点けられるかな??
更にルームランプもウェルカムな感じに出来る???かな。

電気は苦手(汗
良くエンスタ付きバイパーをBG5にインストール出来たものだ(汗
電気の流れとかマイナスコントロールとかリレーをどうやって動かすとか・・・・
良く理解できていない・・・・。

Posted at 2011/01/28 10:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジアスエース | クルマ
2010年11月04日 イイね!

今日のいたづら レジアスエース(HIDメンテ)

今日のいたづら レジアスエース(HIDメンテ)明日の出張を前に簡単な運行前点検。灯火類の点灯には問題無いが助手席側のLo-Hiの切り替えがぎこちない。

そこでメンテ。




バーナーのギヤ部分を分解清掃グリスUPして動き良好。
更に前々から気に成っていて交換部品を用意していたリレーとLo-Hiコントローラーが一体になったものに交換。

悪名高き?サンヨーテクニカのHIDですが最近は比較的調子が良い。
シーマから外したユニットも残っているのでもうちょっとメンテしながら使いましょうか。

Lo-Hiが切り替わらないとパッシング出来ませんから(汗
追い抜きには使いませんが、まあ色々と必要でしょうから・・・。
荷物満載でハイビームと勘違いしてパッシングしてくる対向車に知らせる事も必要ですし。

この前も近所で対向のプリメーラにパッシングされたんですよ。
道を塞ぐ形で止めて理由を聞いたら眩しいと・・・・。しょうがないよ貨物車に荷物満載してたら後下がりになるんだから・・・。


整備手帳
Posted at 2010/11/04 19:21:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジアスエース | クルマ
2010年10月29日 イイね!

車検完了 レジアスエース

レジアスエース 5回目の車検。初回登録から丸6年。
距離  93299Km

純正からの変更点

ガッツミラー取り外し
リアアンダーミラー取り外し
ヘッドライト HID 6000K
フォグ    HID 6000K
RS-R エキマグGTワゴン

昨年まではフォグのHIDをハロゲンに戻していたが今回は何の言わずそのまま出してみた。
問題なし。

そろそろタイヤを替えないとダメかな??
後は・・・艶はあるが洗車キズが多数散りばめられている(汗

Posted at 2010/10/29 15:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジアスエース | クルマ
2010年05月23日 イイね!

出張準備 レジアスエース

出張準備 レジアスエース明日の出張を前に準備。

金型(600Kg強)積み込みと簡単な運行前点検。



積載 往路 600Kg強
    復路 無し

エア Fr0.35Mpa 
    Rr0.40Mpa

ホイールナット締め付けトルクOK

エンジンオイル量OK
灯火類目視OK
汁量OK

フロント窓のみ レインアップ(JOYBOND)施工

昼間は子供達のコマ回し(ベイブレード)のイベントで近所のイトーヨーカドーへ。

Posted at 2010/05/23 18:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジアスエース | クルマ
2010年04月05日 イイね!

出張準備&給油 レジアスエース

出張準備&給油 レジアスエース明日の出張を控えて準備。

天気と相談しながら金型の積み込みと給油を先に済ましておく。
前回の出張は雨でかなり汚して帰って来たがそのまま放置(汗
今日は洗車したかったがレジアスエースを洗車しようとするとゼストを一旦カーポート外へ出さないとダメなので断念。

もうちょっと駐車場が広くないとダメだな(汗

洗車出来なかったのでグレーになってるタイヤの掃除と窓拭きのみ行う。

積載 往路 100Kg強

エア Fr0.35Mpa
    Rr0.40Mpa

汁類量OK
ホイルナット締め付けトルクOK
灯火類目視OK

先日怪我した中指は傷口が塞がるまでには暫く掛かりそう(汗
今日のボウリングはお休み

レギュラー 126円
Posted at 2010/04/05 17:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | レジアスエース | クルマ

プロフィール

「[整備] #タンドラ K&Nエアフィルターメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/132834/car/1849781/7406013/note.aspx
何シテル?   06/30 16:27
最近は洗車も車弄りもすっかり放置。動いてくれればそれで良い感じになってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 05:32:33
ボウリング日記 
カテゴリ:ホームページ
2011/07/28 23:50:16
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
11年乗ったレジアスエースからの買い替え。 2020年10月6日31441Kmにてオイ ...
トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
55マイルにて納車 2015年モデル 2020年1月10日オイル交換 14553M ...
日産 アトラス 日産 アトラス
トラック。 ガソリン車でありながら初年度登録から10年以降の車検は受けられずにレジアス ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ライトバン 平成8年車。平成18年11月15日手放す。 距離41486Km

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation