• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsuyaのブログ一覧

2007年09月08日 イイね!

オイル交換 ゼスト

オイル交換 ゼストゼストのオイル交換は明日の予定でいたが会社に一旦戻り仕事の状況を確認して少しだけ時間に余裕があるのでスタート。細かな仕事は夜に回してあるってのがほんとの所(汗

こちらもオイルを5W-30から5W-40に変更。GRP添加
Posted at 2007/09/08 15:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼスト | クルマ
2007年02月13日 イイね!

キズ

キズ日・月で実家へ泊まりに行っていた家族達。そこでゼストの上に猫がいた形跡があると報告を受ける。猫のキズなら何とか成るなと・・・。午前中に何故かウハウハだった私は軽く考えていた。

一通りクルマを舐め回すと・・。右後ろドアに2本のキズ。角は地肌が出てますよ(汗 ウハウハだった私は一気に奈落の底へ(汗 以前同じような傷をつけていたので注意していたのですが・・。犯人はかみさん。とりあえず目立たなくしたくて手持ちのタッチアップペイントを塗ってみる。(スバル用・・汗)いい加減な性格なもので。

まあとりあえず目立たなくなったので終了。


洗車はお預け。
Posted at 2007/02/13 13:52:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゼスト | クルマ
2006年12月01日 イイね!

ゼスト修理完了

原因はブレーキランプのヒューズ切れ。10Aのヒューズを差し替えて復帰。合わせてフィットなどでリコールの出ているブレーキスイッチも交換。

と言う事はブレーキランプ不点灯で走ってきた??(汗

原因は?ブレーキ関係で弄ってる部分はバルブを含めてノーマル。となると社外ホーンが悪さをしたか今回変えたブレーキスイッチのどちらか??
いずれにせよ10Aに対して過電流が流れたことになる。ディーラーでもハッキリしないのが事実。

ヒューズが切れてPからセレクト出来ないと今回1つ勉強になったので良しとします。


Posted at 2006/12/01 12:00:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゼスト | クルマ
2006年11月30日 イイね!

ゼスト小トラブル

子供と出掛けたかみさんから電話がありオートマのセレクトレバーがPから動かないと・・・。

幸いクルマで10分くらいの所だったので駆けつける事に。
で早速クルマをみると確かに動かない。

そこでシフトロック解除ボタンを探してみるが見当たらない。
説明書は不幸な事にクルマから降ろしてあった。そこでクルマやに電話して解除ボタンの在りかを聞いてどうにかPからセレクトレバーを動かすことが出来た。

クルマに説明書が載っていてもかみさんには判らなかっただろうな。それに内装をこじってふたを外して解除ボタンに到達するなど女性には難しいし第一下手なことして傷でも付けたら怒る人が居るし・・。

何でシフトロック解除ボタンが内装のフタを外した中にあり鍵を差し込んで解除する構造になっているのだろう・・・。

クルマを買うときそのまでチェックしなかった(汗 使い勝手悪すぎ。
ダメだなゼスト。軽だからかホンダ車だからか・・。


路上で人待ちや信号待ちでPを選ばなくて良かった(汗
まあ信号待ちでPに入れる癖は無いようですが街中で稀に見かけますからね。
パニックになるでしょうね。
Posted at 2006/11/30 18:39:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゼスト | クルマ
2006年11月14日 イイね!

かみさん「初ゼスト」

かみさん「初ゼスト」昨日私が出張の間に「初ゼスト」を済ませたようです。

運転しての第一印象は何だか大きなクルマを運転しているようだ。でした。
着座位置が高いですし、窓も高い位置にあるのでそう感じるのかも知れません。実際に車幅はかなり狭いのですがウイングロードと大差ないのでは??と錯覚するようです。

○ブローオフの「プシュ~ン」は面白くて鳴らしまくり(汗 らしい。
○サイレンサーの入ってないマフラーは何も言わず。
○ブレーキの利きが甘い??
これは私も感じているのですが試乗時に乗った軽の中で初期タッチと言うか利きが甘く感じた。要改善??

○ミラーが多少見づらい。
クルマの違いがあるから慣れを要するところもありますが。私も見づらい(汗
室内はワイドミラーで対応か??(私はワイド嫌いなのですが・・)

○走りはどうにか大丈夫なようです(笑

とりあえずこんな所でしょうか。

傷をつけずに乗ってください(汗
Posted at 2006/11/14 14:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゼスト | クルマ

プロフィール

「[整備] #タンドラ K&Nエアフィルターメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/132834/car/1849781/7406013/note.aspx
何シテル?   06/30 16:27
最近は洗車も車弄りもすっかり放置。動いてくれればそれで良い感じになってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 05:32:33
ボウリング日記 
カテゴリ:ホームページ
2011/07/28 23:50:16
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
11年乗ったレジアスエースからの買い替え。 2020年10月6日31441Kmにてオイ ...
トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
55マイルにて納車 2015年モデル 2020年1月10日オイル交換 14553M ...
日産 アトラス 日産 アトラス
トラック。 ガソリン車でありながら初年度登録から10年以降の車検は受けられずにレジアス ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ライトバン 平成8年車。平成18年11月15日手放す。 距離41486Km

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation