• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsuyaのブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

今日の洗車 ゼスト(3-8)

今日の洗車 ゼスト(3-8)前回の洗車から10日近く空いてしまって埃まみれ(汗

ボディ D-PROシャンプーD-PROスポンジ
ホイル 鉄粉除去剤&クロス
タイヤ 油性艶出し剤


撥水がかなり弱くなって来ちゃったな~(汗 
何かしでかしちゃった??早いうちからシャンプー使ったから?前回のG’ZOXの時は初めは流水洗車だったからその影響??

雨染み水染み?の付着の無さ(落ち具合)は非常に良好なのですが。

更に洗車でキズ入れてるな~。凹み中(汗



Posted at 2007/12/12 15:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゼスト洗車 | クルマ
2007年12月11日 イイね!

レジアスエースに黒?

レジアスエースに黒?昨日の出張帰り、ハイエース/レジアスエースの新車だな~とボンヤリ見ていると。・・・あれ?黒?。普通にメーカーから出て来たようなクルマ。

帰って来て慌ててトヨタのページを・・・。
マイナーチェンジをしていた事もボディーカラーの変更があった事も知らなかった(汗 

思えば日産党の私はアトラスからの買い替えは間違えなくキャラバンのライダーで黒(KH3)と決めていた。そこへハイエースのフルモデルチェンジ。黒を諦めてまで運転席と荷室が広い後者にしたので少々複雑な気持ち(汗

まあ今のクルマの状態をみると洗車キズだらけの酷い状態。貨物で黒を維持するのは難しいと納得させた(汗 取引先でクルマに触るなとも言えないし(笑
Posted at 2007/12/11 09:29:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | レジアスエース | クルマ
2007年12月09日 イイね!

今日の洗車 レジアスエース(2-7) 出張前洗車

今日の洗車 レジアスエース(2-7) 出張前洗車土曜日午前3時出発→午前10時帰社(距離570Km)。そのまま仕事。何時間働いたんだろう(汗
今日も昨日の続き。どうにか夕方には明日納めの仕事が完了。

改修の終わった金型をクルマに積み、出張準備の締めとして洗車(汗


ボディ NEW D-PROシャンプー&クロス&流水
ホイル 鉄粉除去剤入りシャンプー
タイヤ そのまま

クロスを使って流水しながらの洗車では新しいD-PROシャンプーは多少泡持ちが悪いかな??新しいシャンプーとスポンジを組み合わせて使うのが良いかもしれない。

次はバケツにシャンプー液を作った使い方にトライ。


積載 300Kg強
エア Fr0.35Mpa
   Rr0.40Mpa
汁物OK ホイルナット締め付けOK

帰りの積載は今のところ未定


さてもうちょっと仕事しますか(汗
Posted at 2007/12/09 18:00:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジアスエース洗車 | クルマ
2007年12月07日 イイね!

今日の洗車 レジアスエース(1-6) 出張前洗車&給油

今日の洗車 レジアスエース(1-6) 出張前洗車&給油実に20日ぶりの洗車。使わない道具は放置って事でそのまま。埃まみれで中途半端に濡れて・・酷かった。

さて先日購入した新しいD-PROシャンプースポンジを早速使ってみた。

私は基本的にクロスやスポンジに直接シャンプーを付けてクチュクチュして泡を立てるので今回もこの方法で。適度に泡が立って濯ぎ性も良好(原液を使ってますので良く濯ぎはしてますが)。
スポンジは柔らかく丁度良い大きさ。試しに旧タイプのD-PROシャンプーを使ってみたら泡立ちが良すぎた(笑

ボディ D-PROシャンプーD-PROスポンジホイル シャンプー&クロス
タイヤ そのまま

シャンプー洗車で綺麗になった為か撥水部分と撥水してない部分がクッキリ(汗 コーティングしなくちゃ(汗 

積載 帰り200Kg
  
エア Fr0.35Mpa
   Rr0.40Mpa
汁物OK ホイルナット締め付けOK

土曜の朝一で愛知に入って引き取り→帰って来て土日で修理。月曜の朝一納め(汗

レギュラー 148円
Posted at 2007/12/07 16:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | レジアスエース洗車 | クルマ
2007年12月06日 イイね!

今日のいたづら シーマHID化

今日のいたづら シーマHID化交換しようと思い早数年。暫くキャズゼータを使っていたシーマ。
最近ボウリング通いで夜間に乗ることが多くなったので思い切って交換

モノはお得意のサンヨーテクニカ。レジアスエースで使っているが不点灯などのトラブルが出なくなって来たので少しだけ信用して・・。その後継モデルだから更に良くなってることでしょう。


オサレなボンネットステー。
ダンパーがへたってて作業中にボンネット閉まってくるんだもん(汗



こうなるとフォグもHIDにしたいな(汗


整備手帳
Posted at 2007/12/06 15:17:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のいたづら(Y32) | クルマ

プロフィール

「[整備] #タンドラ K&Nエアフィルターメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/132834/car/1849781/7406013/note.aspx
何シテル?   06/30 16:27
最近は洗車も車弄りもすっかり放置。動いてくれればそれで良い感じになってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 78
910 11 12 131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 05:32:33
ボウリング日記 
カテゴリ:ホームページ
2011/07/28 23:50:16
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
11年乗ったレジアスエースからの買い替え。 2020年10月6日31441Kmにてオイ ...
トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
55マイルにて納車 2015年モデル 2020年1月10日オイル交換 14553M ...
日産 アトラス 日産 アトラス
トラック。 ガソリン車でありながら初年度登録から10年以降の車検は受けられずにレジアス ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ライトバン 平成8年車。平成18年11月15日手放す。 距離41486Km

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation