• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不死身の01の愛車 [ホンダ その他]

’06年5月14日第11回三河で旧いクルマのMtg

投稿日 : 2006年05月20日
1
前日の雨も上がりCBX750で行って来ました。
今まで岡崎でしたが、今回は蒲郡にあるラグーナで行われました。基本的には国産旧車が多いです。主催はベレGクラブ。人気なクルマにはあえて写真に載せません。このようなイベントではよく見ることが出来るので。
今回の私的な1番は、このマツダロンパー。
2
ロンパーの後ろ姿。
3
正面。マツダのロゴがかっこいい。これで3人乗り。
4
室内はセンターメータのシンメトリー。輸出を考えて?3人乗りの為か、コラムシフトは右側。
5
国産の軽も沢山来てました。コークボトルデザインのフロンテ。発売当時、スターリングモスのドライブでイタリアのハイウェイを高速連続走行で完走したことをアピールしていた(はず・・・)。今見てもかっこいいね。この後のデザインはエッジの効いた物に変わる。加えてフロンテクーペも登場。2stの3気筒・・・。萌えますね。
6
ホンダバモス。3パターンくらい有った内の2シーター。他の2種は4シーターで、幌の仕様が後ろまで全体に覆ったものと、後ろがトラックのようになったものが有った。写真のものは本当に綺麗。DAXとかモンキーとか載せると絵になるね。
7
スバルも360,R2来てましたが、その後の初代REX来てました。しかも4ドア。多分360よりも貴重でしょう。今見ると無理矢理押し込んだようなデザインが微笑ましい。初代レオーネに通じるデザインですね。
8
外車もおもしろい1台が。
ルノードーフィンのレース仕様。ナンバー付き。規制緩和でこんなのまで公道走れちゃう。
いい時代です。

オーナーのセンスの良さが伝わると共に、あえてA110やR8を選ばないところが凄い。
(結構アルピーヌも持っていたりして。だからここまで出来ちゃうのかも)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「'21.8月 コロナ夏 http://cvw.jp/b/132846/45456234/
何シテル?   09/12 15:18
ロードスター、ナローポルシェ、モンキー、DAX、ハンターカブ等、古い車やバイクを愛し、ガレージに隠ることが大好きです。最近は三ヶ根登頂を週末の日課としてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GWは何気に矢作だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 05:42:17
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 23:37:14
 
三ヶ根BBS 
カテゴリ:三ヶ根
2008/11/16 19:34:33
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
あまりかわいがってあげてないけど、所有していて満足しています。基本的にはノーマル指向です ...
マツダ ユーノスロードスター 白ロド (マツダ ユーノスロードスター)
15万キロ超のポンコツです。 社会復帰はいつになることやら・・・ '11.03VSPに ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’07/11に車趣味としての上がりの車として購入。 頑張って維持していきたいです。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
'17.3.18~ 白ロドに代わって再びメガーヌⅡに戻りました。 しかもルノースポール! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation