• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wiredのブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

先週の雪道

LEDフォグ試してみたくて 雪降る滋賀県の湖西道路を北上しました 湿り雪じゃLEDフォグダメだ・・・ 付着してしまい暗い・・・orz ヘッドランプヲッシャー付きの車がいい。 翌日はオイル交換 しばらくオイル交換してないなあ・・・と思ってました 最後に変えたのは去年の4月で ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 00:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

イエローLEDにしてみた

3週連続みんカラ的ブログ 本日は、フォグランプをピカキューの3300ルーメンを購入し取り付けしました。してもらいました。 昨年、吹雪の走行で大変な思いをしたのでイエローバルブが必要かなと・・・ 本当は、白がいいんですがここは機能重視、安全重視で 実際の効果は昨年体験したみたいな吹雪走ってみ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 23:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

上から下までキーパーコーティング

ルーフBOXにはダイヤモンドキーパー施工 16,200円でした ルーフボックスは小さいからと・・・ダイヤモンドキーパーにしたけど クリスタルキーパーにすれば良かった。 ボディーはクリスタルコート ホイールはホイールキーパー 今シーズンスキー諦めましたんでルーフボックス付ける意味ないです ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 23:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

エスクードにキザシのホイールを着ける

エスクードにキザシのホイールを着ける
ここ数日、みんカラらしいことしてます(^^)! しかも、いい加減買い換えたら?と言われそうな年式と走行距離11万キロ越えの車。 とりあえず、着けたら嬉しいもんですよ😁 結論から言いますと エスクード純正18インチならワイドドレッドスペーサーは リア15㎜で正解かな。 フロントは着けなくても ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 23:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

ワイトレ15㎜の効果

リアだけ,店員さんの目視判断にお任せして ワイドドレッドスペーサー15㎜入れました! ばっちりジャストな感じです 夏用18インチも、夕方に交換してきた古い方の17インチスタッドレスも いい感じの面具合いです 旧スタッドレスの写真は明日載せてみます この写真は18インチの比較 写真の角度がちょっ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/02 21:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月30日 イイね!

キザシのホイル

ブラックペイントされたキザシのホイールがオークションに出ていました。 ワイドドレッドスペーサーも注文しました 夏タイヤ並みにかっこよくなるかな! SUVに似合う太いスポークデザインではないので どうだろう、細いメッシュか、フィン形状 とりあえず冒険してみます。 今つけてるエスクードの1 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/30 23:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月09日 イイね!

骨折その後、又入院中

前回9日間入院して、早めに退院させてもらい 仕事復帰。 10月20日から復帰して、もう、翌週の26日に違和感始まり、 レントゲン撮影してみたら 骨とプーレーとが密着してたはずなのに ネジが半分くらい抜けかかっている もう、それはもう、自分で自分の身体の異変にドン引きでしたよ。 とりあえず、このと ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 10:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月13日 イイね!

また、骨折したよ

また、骨折したよ
今回はバイクじゃないけど。 鎖骨骨折 さすがに、今回のはほっといてもくっつく状況じゃないので 接合手術しましたよ。 体調わるいベットの上
続きを読む
Posted at 2017/10/13 20:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

共通化?

個人的な見方 調べてませんが レクサス 新型クラウン ピラー部分が共通っぽいので、車体は長いか短いかの違い? 現行のマジェスタとクラウンの違いみたいな感じ? 名前は違うけど伸ばしただけで車名が違う 個性がなくなってつならない。 私の勝手なご意見です^^ せめて、ゼロクラウンと、 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 18:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月03日 イイね!

オフロードツーリング

ヒルクライム 溝が少ないタイヤじゃ登れん と言い訳してみる。 標高1200メートルくらいだと、 僕のDトラの TMR セッティングではアイドリングしなくてエンストする。
続きを読む
Posted at 2017/10/03 00:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青森ツーリング3日目 http://cvw.jp/b/132897/47882287/
何シテル?   08/05 23:16
NOTEからESCUDOに乗り換えました。2012年1月17日 エスクードからOUTOBACKに乗り換えます 2020年7月 歴史 誕生から18歳まで長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レイトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/04 00:34:36
説明が足りなくて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 19:42:11

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
購入した時は4本出しマフラーが付いてました 今は、静かなノーマルマフラーに戻しました。 ...
スズキ エスクード エスクード ヘリーハンセンリミテッド (スズキ エスクード)
2012年1月17日乗り換え
その他 その他 その他 その他
ついでにこれも。Fromカナダ。これはまだ乗っています。97年式
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
よく走ってくれたディーゼルです。新車から購入して24万キロ走ってくれました。この後モンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation