• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wiredの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2007年3月25日

v-maxのETC 取り付け場所

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ネイキッドバイクは、ETCの受信機をいかに格好良く取り付けるかが肝心ですね。
最初にショップで着けてくれた状態があまりにもダサかったので、春も近づいて来た事だし受信アンテナの位置変更しました。
受信部は、スクリーンの中に移動。

後日、ショップの人に見てもらって、この着け方だと、アンテナから出ているコードに無理な曲がりが働くので
もう少し、コードに負担が掛からないような、配線をしてくださいと、補足をもらいました。
もちろん、ショップの取り付け方法ではないので、この時点で保障はありません。自己責任においての判断です。
2
カード挿入ランプは、ハンドルクランプの横に。
グリーンランプがETCカード入ってる確認ランプです。
3
本体は、昨年フレーム補強してくれた部分に貼り付けてもらってます。これは、ショップで着けてくれた状態です。
僕のバイクは、OVERのテールカウルと、cozyシートと、フラットバーの補強溶接がされているので位置的にはここしかありませんが、いい感じに収まっています。
シート外さなくても、カード出し入れが出来ます。
4
アップ
5
本体の内部はこんな風になってます。カードはガイドに沿わして、スライドインさせます。
6
カードが無い時

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

遺品整理

難易度:

ケロケロで無い方。

難易度:

バンドソー導入

難易度:

2024.06.15 リール仮組

難易度:

2024.06.16 ブロッコリー切ってたら出てきたイモムシに元気になってもら ...

難易度:

ベルトサンダー導入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はDトラッカー故障してレッカーしてもらったお話し http://cvw.jp/b/132897/47786187/
何シテル?   06/16 23:19
NOTEからESCUDOに乗り換えました。2012年1月17日 エスクードからOUTOBACKに乗り換えます 2020年7月 歴史 誕生から18歳まで長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レイトショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/04 00:34:36
説明が足りなくて^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 19:42:11

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
購入した時は4本出しマフラーが付いてました 今は、静かなノーマルマフラーに戻しました。 ...
スズキ エスクード エスクード ヘリーハンセンリミテッド (スズキ エスクード)
2012年1月17日乗り換え
その他 その他 その他 その他
ついでにこれも。Fromカナダ。これはまだ乗っています。97年式
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
よく走ってくれたディーゼルです。新車から購入して24万キロ走ってくれました。この後モンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation