• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月09日

色を決めてきました♪

色を決めてきました♪ きのう行ってきて、色を決めてきたんですが・・・
決まるまで4時間前後かかっちゃいましたwww
自分の中ではある程度こんなオレンジってのが
決まってたんでもっとアッサリ決まるかと思った
んですが、とんでもなかったです。

アカを5%増やして~こっちを減らして~・・・
このメタリックを倍にしてこっちを半分に・・・
やっぱりアカを10%増やして・・・などなど。
こりゃ~いくらやってもキリがない!!!
しまいにゃ~アカ増やしすぎて、ほぼアカに
なっちゃうし・・・難しいもんだww

ま~色々とやってみたら、納得できる色になってくれたんで良かったです。付き合ってくれた仲間と板金屋さんに感謝です!<(_ _)>

完成は早くて2週間後、遅くても今月中の予定らしいです。
来週には何かしらに色が入ってるらしいので、また行ってみようかな?
あー早く完成した姿が見たい!!
ブログ一覧 | マーク2改造計画 | 日記
Posted at 2008/03/09 19:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

【新製品情報】90ノア/ヴォクシー ...
VALENTIさん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

スズキ スイフト(DS系)用LED ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2008年3月9日 21:34
オイラは板金や任せでしたよ!wwww

だって、パールの発色が理解できなかったんですもんwwww
コメントへの返答
2008年3月9日 21:53
それが一番楽でいいんでしょうけどね~!
俺の場合、ベース色よりちょっと
濃く(赤く)したかったんで自分の
思った色になるまで頑張りましたww

メタリックとパールはそれぞれ2種類
入ってました。メタリックは一番
大きいサイズにしてもらったら違いが
ハッキリ出ました~。
2008年3月9日 22:17
オイラのカッパー系と似てるような・・・

でも、中々迷いますよね~

完成が楽しみです!!

コメントへの返答
2008年3月9日 23:15
カッパー系???
それ初耳です!何なんですか?

色はかなり迷いました!
ちょっとの違いなんですが、
それが大事なんですよね~。

そいえば、モン吉さんのは
ベース色は何なんですか~?
日産のオレンジMですかね?
2008年3月10日 23:49
オイラのは、カッパーメタリックが
ベースです。

日産のムラーノの純正色にゴールド
パールを入れて少し明るくしてます。
コメントへの返答
2008年3月10日 23:53
なるほど~!

俺の色にもゴールドパール入って
ますし、メタリックもゴールドです。
どうりで似る訳ですね~。

わざわざありがとうございました!
<(_ _)>

プロフィール

「チョー久しぶりだね!!!俺は元気でーすwそちらは最近はドリってますか~?」
何シテル?   01/08 22:58
今年で39歳! 90歴16年(多分w)今乗ってる90は3号機になります。 去年は茂原サーキット5回走りに行けたけど、今年は何回走れるやら…遊べるように仕事頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

妄想♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 01:11:09
GX100 AT→MT化 その5(配線加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 19:51:29
ヒーターバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:16:52

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
3台目の90マーク2です。プラモ感覚で色々楽しくやってます!茂原サーキット大好きです‼︎ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation