• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月23日

光るエンブレム

光るエンブレム 他車種オーナーの皆様、こんなのご存知?

純正オプションのサイドステップに埋め込まれてます。
お上の指導があったとか無かったとかで、初期型のみのレアパーツ。
構造的にはさほど複雑ではないので自作しているオーナーも多いのですが、ELシートで光ります。

初めて目にした若かりし頃、結構感動した記憶があるな~~


今となっては何てこと無い部品ですが、折角なので今回も埋め込みます♪
ブログ一覧 | My Car | クルマ
Posted at 2006/04/23 23:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年4月23日 23:42
サイドステップが光るんですか?
どんな感じなんでしょう?

コスモ復活までもう時間が近いんですか?

・・・すぐヒカリモノに反応する自分って一体(;^^
あっ、早速軽く流してデッドニングの効果体感しましたよ。
低音が前より1箇所に集まった感じになってるみたいです。
コメントへの返答
2006年4月24日 0:01
スモール連動でELの青緑色に光ります。
純正でこんなところ光ってるクルマ見たことないんで、新鮮かも?!

コスモは塗装入りました~
ナンバーも申請したので、あとは車検…
すんなりいけると良いんですけどね^^

デッドニングは自分が経験した範囲でしかアドバイスは出来ませんが、色々試してがんばってくださいね^^
2006年4月24日 0:01
スカッフプレートのところ
ですか?

AMGみたいでカッコ(・∀・)イイ!!
かも。
コメントへの返答
2006年4月24日 0:05
スカッフじゃないんです。
もろに外装、リヤタイヤとドア後端の間です。(何て呼ぶのかな…?)

愛車紹介のTOP画像見てもらえれば判ると思います♪
2006年4月24日 0:13
光るヤツは最近手に入りませんよね。
純正エアロはたまにヤフオクで見かけますが、たいていは光らない後期の物ばかりです。
私はエアロレスで行ってますが、この光るオーナメントだけでも取り付けたいなぁ・・・。
羨ましいです(^^。
コメントへの返答
2006年4月24日 0:42
以前はヤフオクでもちらほら見ましたけど、結構なお値段付いてましたしね~
ワタシは購入時から付いていたのでラッキーでしたが、あの値段を出してまで取り付けるか…となると結構微妙です。。。

そうなると結局自作の道を行くことになるんでしょうかね~^^
2006年4月24日 1:11
純正OPでサイドステップが光るタイプもあるんですね♪
完成したクルマのインプレ楽しみデス☆ (*≧ ー ≦)ゞ
コメントへの返答
2006年4月24日 1:13
トレッド広すぎ、バンザイアーム…

まともに走るんでしょうかね…(大汗
2006年4月24日 1:15
うわ、懐かしいです~。
ハイソカー(死後)のコスモのサイドで光るこのプレートにちょっと憧れました~。

この頃ってヒカリ物多かったですよね。リアスピーカーのKENWOOD
とかが光るのとかバルタン星人とウルトラマンとか(笑)
コメントへの返答
2006年4月24日 1:20
>リアスピーカーのKENWOOD
乗っけてました…(汗
しかもその後ブレーキ踏むと色が変わるヤツ(カロ)が出たときなんか欲しくて欲しくて…(大汗

若さゆえ…
でもバルタンとウルトラマンの時代には更正してました^^

2006年4月24日 2:43
ちなみにウインカーにも対応したスピーカーが出た時はスッゲェ欲しかったです(もう目的がぜんぜん違うよね(笑))

光物は何時の時代も華がありますね♪
コメントへの返答
2006年4月24日 13:00
しかもリヤにフィルム貼っちゃうと見えにくくなるな~
などと本気で悩んだこともありましたっけ…(遠い目

派手なイルミのグライコとか人気ありましたよね(苦笑
2006年4月24日 11:50
あー
これ欲しかった奴だ!!

コスモ買う時に悩んでた3ローターには純正フルエアロが付いてたんですよ!
もちろんこのプレートは付いてたんですが不点灯でした。

がんばって3ローター買っとけば今もまだ乗れてたのかな。。。


え?
泣いてなんかいないですよ(つд⊂)エーン
コメントへの返答
2006年4月24日 13:07
コスモの純正エアロってシンプルでカッコイイですよね♪
純正品でこのデザインなら買いでしょ!!…と当時思ったものです。

さらなる泥沼に落ちずにすんだ、と思えば…
前向きに考えましょ~
(;ToTゞ□ヘ(・∇・;;) ヨシヨシ
2006年4月24日 18:39
>ブレーキ踏むと色が変わるヤツ(カロ)

それだけが目当てで買いました(笑
流面形セリカの頃です。
コメントへの返答
2006年4月25日 1:23
流面系セリカ!なつかしい~~

当時国産車のスタイルもついにここまで来たか!と印象に残るスタイルでした♪
決して「私をスキーに連れてって」に影響された訳では…ないですww
2006年4月24日 20:42
またエロイものを工作していますね・・・

∀゚)ジィーッ …

ブレーキ踏んだら、トランクからミラーボールが出るとかもエロ度が高いかと・・・。ミラーボールに赤いスポットライトを浴びせて、ブレーキランプの代わりに・・・

ELパネルとLEDを駆使して工作ってのもよろしいかと・・・

リアガラスとフィルムの間に挟んで・・・
コメントへの返答
2006年4月25日 1:27
もしかして…

イロモノ期待されちゃってます?
(;´д` )


…何か考えなくちゃ
( ・O・)ハニーフラッシュ
      ∞∞OOO○○○☆(。。)

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation