• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月26日

日本DIYショー・レポ?

本日まで幕張メッセにて開催。
招待券を頂いたので行ってきました~



コンパニオンがこれほど似合わないイベントも珍しい…
↑たまに居る
一言で言えば巨大ホームセンターの各売り場がそれぞれブースになって出展しているようなものです!?



あちこちで工作教室のようなものをやってました~

↑なんか舟(人が乗れる大きさ)とか作ってる人もいた^^;


ウチは子供が飽きないようにこんなもの作らせて遊ばせてました♪
ワタシは「溶接体験」やりたかったんですけど…
時間無くて無理(悲



物販ブースもそこそこあったかな…
これだけ買っても2500円♪
ホントは「電動工具半額!!」みたいなことやってくれてると嬉しかったんですが(そりゃ無理だよね^^;



今回は子供もぐずらず長時間居座っていられたのですが…
嫁がぐずりました^^;
この後、当然のように?長時間のお買い物に付き合わされてしまうわけです。。。(苦痛
帰る頃には駐車場、ウチのクルマしかないじゃん…


で、感想。
さほど目新しいものがあるわけではないのですが、参加型のイベントが多いので結構楽しかったです♪
実際親子連れの来場者沢山いました^^

嫁の感想。
「出展者も来場者も、井筒監督みたいな顔した人ばっかりだったね♪」
↑真意不明。そりゃ大げさだろ…^^;
ブログ一覧 | イベント・ショー | クルマ
Posted at 2006/08/27 00:17:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2006年8月27日 0:21
知らなかったです・・・・(泣)

楽しそうなイベントですね!
コメントへの返答
2006年8月27日 0:28
実際つまらなかったら隣でやってる「恐竜博」に逃げようと思ってましたが、子供も飽きずに楽しめたみたいです♪
2006年8月27日 0:26
実は日本ドゥイットユアセルフ協会に所属する僕のもとにも招待状が届いたのですがさすがにこれを見に千葉にはさすがに…(汗)
そんな僕もメガネをかけたら井筒監督になるのでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2006年8月27日 0:37
そりゃこれだけで千葉まではねぇ…^^;

いくら失礼な嫁でも、スリムなシーラさんにそんなことは言いませんよ~
なんかあの顔と体型が日曜大工パパのイメージらしいです…(謎
2006年8月27日 1:46
自分のブログで告知して置きながら・・・気が付いたら寝てました(笑)
電話どうもでした(^^ゞ 登録した苗字が同じ職場の人と勘違いして仕事か?!と無愛想に出てしまい申し訳なく<(_ _)>
コメントへの返答
2006年8月27日 23:46
こちらこそ突然お電話してしまい申し訳なく
m(_)m
前日にでもメールしておけば良かったですね。
またの機会を楽しみにしてます^^


2006年8月27日 13:47
楽しそうなイベントがそんなトコにあったんですね!
寄れば良かった。
私も工作したい♪
けど、奥様の気持ちも分かるw
コメントへの返答
2006年8月27日 23:42
そうそう、BBQに使えそうな「木製折り畳み椅子」の工作教室とかあったよ~

嫁いわく「これだけ付き合ったんだから当然でしょ!」なんだって…
2006年8月27日 16:13
これは新たなアイディアの発見がありそうなイベントですね!今度はチェックせねばっ♪
コメントへの返答
2006年8月27日 23:45
クルマ系のイベントでもそうなんですが、もっと物販が多いと楽しいんですけどね~

「ペット用品」と「キッチン用品」は小売しているところが多くて…
オバサマ達に大人気でしたw
2006年8月29日 0:39
中々魅力的なイベントが
あったんですね~!

その存在すら知りません
でしたが…orz
コメントへの返答
2006年8月29日 15:51
ワタシも今回始めて知りました^^;
近いので気楽に行けます♪

なかなか盛況でしたよ~
2006年9月11日 12:41
井筒監督!!(* ̄m ̄)プッ
ナイスコメント~!
言いすぎ・・・でもないかもしれませんね。
(*´σー`)エヘヘー

ステキです♪
コメントへの返答
2006年9月12日 13:54
こんな嫁コメントが出るくらいですから、いかに退屈していたか知れてしまいますね。
↑展示品を見ていない^^;

ま、それ風なお方は確かにいらっしゃいました。
しかもイキイキ!?してたような。
でもさすがに「ばっかり」ではないですよね~

2006年9月12日 1:14
そんな楽しいイベントがあったんですか。いいなぁ。
井筒監督ってのはすげーうまい表現(笑)
コメントへの返答
2006年9月12日 13:55
むしろ「なぎら健壱」と言ったほうがしっくりするかも^^;

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation