• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月16日

ドラリオン

ドラリオン いただいたチケットで観て来ました~♪


自分はシルク・ドゥ・ソレイユは初めて。
サルティンバンコを観た嫁からすると、よりストーリー性は高いようですが、それでも超絶個人技を華麗に魅せるのは噂どおりでした。


「東西の融合」がテーマのようですが、東洋色が強いかな…!?
「お洒落雑技団(笑」と感想を言っていた観客が居たけど、結構的を得ているかも^^;

「人類と自然の共存」ていうテーマもあるのですが、稚拙な自分はディズニーシーのミスティックリズムを思い出しちゃいました^^;

技の数々は凄すぎてどのくらい凄いことなのか実感が湧かないのですが(汗)、よく練られたエンターテイメント。
とっても楽しめました~^^



子供は預けて久々に嫁とのデート!?だったので食事でもして帰ろうか…と思いきや、終電に余裕が無いことが判明。
ああ、ウチって田舎。。。(涙
関連情報URL : http://www.dralion.jp/
ブログ一覧 | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/02/17 02:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年2月17日 3:03
楽しめたようで良かったですね~
こういうのって中々自分でチケット買うの勇気入りますよね(笑
オイラにも誰かくれないかなぁ(苦笑
コメントへの返答
2007年2月17日 3:14
結構なお値段ですものね~
正確には「懸賞で当たったチケットを奪い取った」が実態に近いです^^;

当然撮影禁止なのですが、注意放送で
「アーティスト達の集中力を削ぐので絶対にお止めください」
的なアナウンスがありました。
なるほど、確かに「アーティスト」と言う表現がピッタリでしたね^^
2007年2月17日 9:18
シルク・ドゥ・ソレイユいいですよね!
サルティンバンコとキダムを観賞したことがありますが、異次元パフォーマンスですよねー!ドラリオン観れてうらやましぃー!!!
コメントへの返答
2007年2月18日 12:22
過去の演目ご覧になってるんですね!
いいな~

まさにナマならではの迫力ですよね!
楽しかったです♪
2007年2月17日 18:42
この手のものを観たことないです。
嫁さんに観たいか聞いてみようか
なぁ~!?
コメントへの返答
2007年2月18日 12:25
きっと楽しめると思いますよ!

お子様も結構いらっしゃいました。
ただ後の座席に座ってた3歳児くらいのコが、開演30分くらいで
「ママ、もうおうち帰ろ~~」
とダダをこねてたのが微笑ましかったです。
↑ちょっとだけ怖い?雰囲気があるんです^^;
2007年2月17日 21:20
近くなら行って見みたいですねぇ☆
こういうの全然行ったことないんですよ~
岡山にもこういうの来ないかなぁ・・・w
コメントへの返答
2007年2月18日 12:28
デートには最適かも!?
理屈ぬきで楽しめると思います♪
夏には大阪でもやるみたいですよ~^^

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation