• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月11日

皮むき

皮むき リヤのアームレスト。



ここに純正モニターを埋めたいんですが…
横幅がDINサイズに足りないので悩んでます。



GW前にとりあえず皮を剥がしてはみたものの、そのまま放置プレイ中…^^;
今週末こそ、なんとかメドをつけなくては q(´・_・`)p ガンバロ
ブログ一覧 | DIY・整備 | クルマ
Posted at 2007/05/12 00:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2007年5月12日 0:20
タイヤかと思いました!

リアのアームレストにまでモニター
とは凄いですね!

上手く埋め込めるといいですね~。
コメントへの返答
2007年5月12日 0:37
モニターといっても今や単なるエアコン操作パネルなんですけどね~
とにかくやたらとでっかい邪魔ものなんです^^;

ああNewタイヤ欲しい…(願
2007年5月12日 0:25
また凄い物を加工ですねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2007年5月12日 0:38
かなり難儀しております…^^;
2007年5月12日 19:55
てことは、前ではエアコン操作は?
後ろに手伸ばして操作?

それよりカップホルダーをつけ...ゲフンゲフン
コメントへの返答
2007年5月13日 1:38
そういうことですね~
センターの一等地を2.5DINも占領されると、付けたいものも付けられないので退去してもらうことになりました^^

ホルダーも考えてるんですが、妄想中のレイアウトだと深さ方向が足りないかもです。
2007年5月13日 8:12
すごいもの作ってますねぇ☆
2.5DINもあるんですかぁ~
コメントへの返答
2007年5月14日 23:32
標準車の1DINエアコンパネルに変更したほうが素直だったかもしれませんね^^;
2007年5月15日 1:57
ブラックさんはドアに埋め込んでらっしゃいますよね。
操作ユニットはどこかに隠して、液晶のモニタを分離して、操作部は別にボタン群を作って…
とか考えましたが、左右風量調整とか、顔に当たる風の音頭調整ボリュームとか、
作り直すのが難儀な操作系ばかりですね(;´д` )
ナビ横のスペースの革をはがして、芯材を加工して埋め込むとか…
湘南支部長のDefiリンクメーターシステムのコントロールユニットみたいな感じで。
あれは縦に埋め込んでましたが、これは無理やり横にして、、はみ出す部分はダッシュボードを追加して…
とにかくがんばってください。
コメントへの返答
2007年5月15日 11:31
ブラックさんのアレ、最初携帯メールで送られてきたのですが、見た時はビックリしました!
普通考えないですよね^^;

CCSモニターは液晶じゃないので、回路と分離できたとしても長大な奥行が…
操作系は新たに回路を作るわけではないので、基本的に延長すれば事足りるはずなんですけどね。

よくある移設例としてはグローブBOX部分が一番簡単でしょうか。
でもここも奥行が厳しめなので加工必須。
↑BOX内へ収納するのは無理
なにより後付感満載になるのがイヤだったのです^^

ナビ横スペースへの埋め込みは奥スペースに余裕があるので、ご想像ほど難しくないです。
通常の1DINデッキくらいならそれほど大加工なしでいけると思います。

ここに埋めるとしたら…こんなモニターじゃもったいないです。
一等地なのでEVCとかメーターにします^^
2007年5月15日 12:55
秋くんの「エアコン店」をみて、エアコン操作部かと思って書いてたんですが、
CCSのモニターを埋めるんですね。
またまた難儀な工事ですねぇ。
健闘を祈ってます!
コメントへの返答
2007年5月15日 15:38
ああ…
それで…

1DINパネルなら楽なんですけどね~
ありがとうございます!
2007年5月15日 12:55
↑「エアコン‥」と書くつもりが‥ (笑)
コメントへの返答
2007年5月15日 15:41
( ´ ▽` )

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation