• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月28日

新兵器導入♪

新兵器導入♪ そんなたいしたモノではありませんが…

これず~っと前から欲しかったんです!
用途が限られるんで悩んでましたが、腕の無さは工具でカバー!と思って買っちゃいました^^
新しいオモチャが手に入ると早速使ってみたいですよね?

実は磨きに飽きた?ので気分転換^^;

早速何枚か切り出して遊んでみました。

これイイV(^0^)

あれもこれもやりたい~…けど、まずはライト仕上げなくちゃね。。。

ブログ一覧 | DIY・整備 | クルマ
Posted at 2005/08/28 23:40:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2005年8月28日 23:46
トリマー(ルーター)ですね?
僕も安物を一台持っていますが気を削る時の動作音と半端でない木屑の量ゆえに自宅では使用禁止例が出ていますので職場で使うようにしています(笑)
でも便利ですよね~。デカイ真円も切れますし、面取りや段差加工とかもキレイに思いのままですよね。これ使ってると家具とか作りたくなってきます(笑)
コメントへの返答
2005年8月29日 0:32
ピンポ~ン♪
期待通りの働きをしてくれそうです^^

音はグラインダー等に比べれば音も小さいし不快感も無いハズ(と、思い込んでます)なのでご近所さんにも安心?
怪しげな火花散らしているより、日曜大工にいそしむ良いパパを演じる事が出来ました(爆

でもビット高いですね…
地道に揃えていきます。。。
2005年8月28日 23:54
俺も持ってますw
スピーカーのバッフル作るには必需品ですよ!
確かに動作音は半端じゃないですねw
夜中に玄関前で削ってたら苦情の電話が来ました。。。
コメントへの返答
2005年8月29日 0:33
さすがに夜中はまずいでしょ(笑

やはりオーディオやる人は持ってるんですね~
ホントこれさえあればバッフルは楽勝♪
と、いうかジグソーで真円なんかムリっす。
2005年8月29日 0:04
私も昨年買いました(笑) 面白いっすよねコレ。 なんか旨くなった気がしますしね~。 ちなみに我が家もシーラハマーさん宅同様「使用禁止令」がでました。 便利なのに容易に使えない環境が悲しいかな…
コメントへの返答
2005年8月29日 0:35
確かに上達した気がします(笑

しかし木屑は半端じゃないですね…
作業始めたら玄関に上がれません。
玄関でつなぎを脱ぎ捨てて裸で風呂場へ直行です^^;

仕様禁止令は出ませんでしたが、つなぎは自分で洗え!と怒られました。。。
2005年8月29日 7:04
なんだかとっても遊べそうな道具ッ○
あたしも不器用だけど何かするのゎ大好きなのッ○
前にラジエター交換を教わりながら全部自分でやってみたけど、パイピング抜けが何度かおきて、イライラしましたッ;;

でも自分でやる楽しみを覚えましたッ○
コメントへの返答
2005年8月29日 11:44
おおっ!
免許ないのに作業するんだ(」゜ロ゜)」
それも結構なチカラ仕事じゃない^^

楽しいのが一番だけど、擦り傷作らないようにガンガレ!


2005年8月29日 12:50
私もトリマー欲しいです。でも、今の所
出番がなさげです…。
コメントへの返答
2005年8月29日 16:04
基本的に木工工具ですからね~
自分もオーディオ関連以外の使い道が想像つきません^^;

でもさすが高回転工具!
当て板使わずにフリーで削ってみたら、変な角度に当って思いっきり弾かれました。
オッカナイ~

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation