• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

クリア

クリア 仕上げ段階に突入~~!!



でもどうにもツヤが出ないのです…




下地はかなり念入りに仕上げたし、少なくとも4層は吹き付けたんですけどね…
ウレタン系なので普通に塗っただけでもテカテカするはずなんだけどな…
おまけに磨きのペーパーを当てると白濁する始末。

そこから相当気合を入れてコンパウンド掛けをするとようやくツヤが出ますが、こんなに大変だったっけ???


雨の日に塗ったからかな?(高湿度だとダメとか?)
塗り重ね時間の間隔が早すぎた?(十分乾ききっていないとか?)
そもそもペーパー当てちゃいけないクリアなのか?(そんなのありえないよね^^;)

…等々さんざん悩んでしまったのですが~




なぜか紛れ込んでいた「つや消しクリア」(画像左端)
なんのことはない、最後に塗り重ねたのがコイツだったのですね…



やり直しです。。。
ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん


ブログ一覧 | DIY・整備 | クルマ
Posted at 2007/07/09 20:42:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2007年7月9日 21:04
やっぱりカンペキ主義者のKAMAさんです。
ワタシだったらもっかいクリア吹いて次の工程に進んでしまいますね、たぶん。。。

ご苦労様です~☆完成楽しみにしてますね~~ワクゥO(゚▽゚o)(o゚▽゚)oワクゥ♪
コメントへの返答
2007年7月9日 21:29
あ、クリアは塗り重ねます^^;
ただこれなかなか乾かないし、一層噴いただけじゃ磨きの際にツヤ消しが出てきてしまうので、何度か噴かなければいけないのが面倒なんですよね…

地味~に頑張ります^^
2007年7月9日 22:41
「つやけしとうめい」ってわかりやすくひらがなで書いてあるwwww
すみません、笑わせていただきましたwww
コメントへの返答
2007年7月10日 0:21
最近漢字を書けなくなってきたんですが、どうやらひらがなも読めなくなってきたようですwww
2007年7月9日 22:55
確かにウレタンに湿気は禁物ですが
そー言う事じゃなかったのね(笑

半艶もいいんじゃないですか?
コメントへの返答
2007年7月10日 0:26
「ひらがな」以外、同デザインの缶なので全く気付きませんでした…
まとめ買いしたのですが、ホームセンターの同じ棚に並んでたのが敗因?です。

うまい具合に半艶に…はなってくれませんでした(悲
2007年7月9日 23:07
すでに5本も使ったんですか?
相当なツヤピカになりそうな予感ですね~。

復旧は地味な作業となりそうですががんばってくださいね♪
コメントへの返答
2007年7月10日 0:29
さすがに…(苦笑
丸々2本使って3本目にツヤ消しを「仕上げ」噴きしました(泣
後の2本は慌てて再購入したものです^^;

このスプレー、容量少ないし割高なので心も懐も痛みます。。。
2007年7月10日 1:37
4層も塗るんですか。KAMAさんのプログを見てると、どんどん塗装
という作業が気軽な気持ちでやれない作業に見えてきて遠くなっていきます(笑)
でもオチが...悲しすぎますね(^^;
コメントへの返答
2007年7月12日 2:19
以前はさほどこだわってなかったんですけどね…
コスモを作った板金屋さんに出会ってからというもの、手抜きが許されない強迫観念?に襲われてます??^^;

でも4層も噴いてる理由は…吹きつけが下手糞なだけなのです(悲
2007年7月10日 13:09
クリアのキャップが被っていた缶をさっと手に取り、よく振って、キャップ外して吹いたらプラサフだったことがあります。


泣きました(泣)


キャップを間違えて被せた自分がいけないんですが(泣)
コメントへの返答
2007年7月12日 2:24
うわ…



(-||-)合掌


私もキャップは小物塗装の台によく使うのでバラバラなのです。
…気をつけます^^;
2007年7月11日 22:36
これはホームセンターの策略ですね!www
気づかないように紛れこませ、さらに追加で買わせるという…
そこの店長、なかなかの策士ですねwwwwwww
コメントへの返答
2007年7月12日 2:25
そーだったのか!


まんまとはめられたわけですねwww
2007年8月3日 13:04
私もホームセンターで同じ物を
いくつか買う時、あと、足りなく
なって買い足す時はかなり気を
付けてます。

うっかりやちゃうんですよね~。。。
コメントへの返答
2007年8月5日 1:16
確か妻子とホムセンに行った時に購入したのですが、なんとなくせかされたような気がしたようなしなかったような…(苦笑

つまらないところで変な気を遣ったのが敗因です。。。

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation