• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

仮完成~

仮完成~ 昨日はここまで出来ました。

その1 その2
※血染めの作品は本件ではございません~^^;


あとはカーペットとアクリル板を貼るだけなんですが…



最近部品取り車両がなかなか無いんですよね~
色合いや質感を合わせる為には、なんとしてでも純正カーペットが欲しいところ。

地道にヤフオクで探し続けるしかありませんね。q(´・_・`)p
ブログ一覧 | オーディオ系とそのDIY | クルマ
Posted at 2007/10/30 01:29:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2007年10月30日 1:53
相変わらず綺麗な仕上がりですね~。プライベートで終わらせるには勿体無い
仕上げですね~(^^)
大分早い話ですが老後はカーオーディオショップでも開業して、第二の人生をエンジョイできそうですね(笑)
コメントへの返答
2007年10月30日 13:49
物好きなんでしょうね…

集中力が続かないので異常に工期がかかります。
何気に失敗は多いし、ましてや人様のおクルマなんて恐ろしくて触れません^^;

木工はEgと違って何やっても致命的なことにはなりませんから気楽なモンです(笑
2007年10月30日 3:23
アノ…部品取りのタイプEありますけど…d(ゝc_,・*)
KAMAさんのこのキレイな仕上がりをみたらとてもじゃないけど提供できるような状態じゃないような気がシマス…(○´3`)ノ
離れたトコロに置いてあるもので今度見てきますネ~…(。´・ω・)
コメントへの返答
2007年10月30日 13:52
おおお~~~っっっ!!!

本当ですか?
厚かましいけど、それぜひお願いします!
汚くても全然構いません!
 
でもカーペット切り裂いちゃうとホントみすぼらしくなっちゃうから無理はしないでくださいね。
2007年10月30日 8:33
すでに、はるかに素人レベルを超えた作業を
行なっているんですね(^-^;
ぜひとも実車を見てみたいです!
(*゚∀゚)=3ハァハァ
コメントへの返答
2007年10月30日 13:55
見た目ほど(?)難しくないんです。
構造的にも簡単だし…

せっかく車検を取ってるのに常にバラバラ…
動いてる姿はレアものですね。。。
2007年10月30日 9:55
失敗談(流血)の後にちゃんといい作品持ってきますね~(笑)

カーペットも純正を使うんですね。僕なら近似色で済ましちゃう所ですけど…。
パッと見純正で開けたらカスタムオーディオカーになるわけですね。楽しみです~。
コメントへの返答
2007年10月30日 14:00
黒や灰系なら適当に済ませちゃうんですけど、この色あいで近似色使うと多分浮きまくると思うんです。
市販のカーペットとは表面の質感が全然違うってこともあるんですが。

もう作りたいモノが多すぎて完全に自分のキャパ超えてます。。。(疲
2007年10月30日 12:40
カーペットは新品で買ったら高そう
ですね!

出てくるといいですね~。

ドアスピーカーのデカサにビビリ
ました。
コメントへの返答
2007年10月30日 14:02
高いでしょうね~
というか多分もう無いとは思うんですが^^;
↑ミコっちゃんさんに期待しております♪

大きく見えますか?
スピーカー本体は13cmなんですよ。
2007年10月30日 23:37
相変わらず素晴らしいですね~(^^)
助手席足下は何かに使えないかなぁ,と思っている場所ではありますが,KAMAさんの工作技術を見ていると下手なことができません(苦笑)
コメントへの返答
2007年10月31日 1:22
いやいやいやいや(照

カーペットさえ剥がせれば大丈夫!
フロアは意外と凸凹してますがゲタ履かせてフラットにしてあげればいいんですよ♪
中央にこんな補強支柱が入ってるのなんてコスモくらいでしょうから、結構なスペースが確保できる気がします??
↑ちと無責任^^;
2007年10月30日 23:39
相変わらず「巧みの技」域の仕事してますねぇ・・・

僕なんか例のデッドニンすら終わってません^^;
コメントへの返答
2007年10月31日 1:28
ロビンさんはじっくり考えながら作業されるタイプとお見受けしてます♪
良いことじゃないですか!
人まね的に作業してても得る物は少ないでしょうし。

レアルシルトは高価ですしね~
私も躊躇しながら貼るタイプです^^;

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation