• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

特大箱

特大箱 ホント邪魔w



雨ざらしにはできないし、ドコに置こう…




スペース確保に悩んでなかなか購入できなかったのですが、意を決しました(謎








でも中身は2000円だったりするのです。
↑送料のほうが高い(大笑
ブログ一覧 | My Car | クルマ
Posted at 2007/12/03 23:01:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

この記事へのコメント

2007年12月3日 23:06
こんだけ大きい箱だと送料バカ高ですよね(汗) ちなみに!みんカラ・タグがメチャ可笑しいんですけど…ソレだけで十分ブログ記事だよね(爆
コメントへの返答
2007年12月3日 23:18
家族の留守時を狙って到着指定をしたつもりが、自分の不在時に届いてしまいました(泣

緩衝材(発泡プニプニ)だけで100㍑ゴミ袋に8袋になりました…
↑いつか使える?と思って捨ててない(爆
2007年12月4日 1:43
コレは一体、なんでしょう?

シートですか?

まさかエンジン?(笑)
コメントへの返答
2007年12月4日 9:17
するどい!!!

やたらとかさばるリヤシートなのです。

でも欲しかったのは表面の皮だけなんですけどね(笑
2007年12月4日 2:58
ヤフオクの汎用リアディフューザーを買ったら、製品の4倍ぐらいの箱で届いてびっくりしました。
どうも、フロントもリアも同じ箱で送ってるみたいで、その送料が高いんじゃないかなぁと。
製品代は安いけど、送料を入れるとそれなりの値段に…

で、スゴい緩衝材…
アンプとかですか? 違うよなぁ…
コメントへの返答
2007年12月4日 9:23
外装部品は送料かさみますよね~
今回は送料が明記されてたので「込み込み」価格で判断できましたが、梱包の仕方で違ってくることも多いので悩むところですね。

箱から出してもかさばるので保管に困ります…
皮内装は物置に突っ込んでおくとカビが生えるんですよ。。。
2007年12月4日 12:33
私も最近スペースの関係で
買い控えしてます。

あ…買い控えというよりは
オク控えですかwww

グリルを100円で落札したら
送料が1200円位とかあると
何だかなぁ!と思いますよね!
コメントへの返答
2007年12月4日 23:25
その気持ちわかります!
送料の差額の問題というより、自分の気持ちの問題ですよね~
特に格安落札物には妙に細かいところが気になります^^;

軽いものはYahoo!ゆうぱっくがいいですよね!
でも発送が面倒なので扱ってくれない出品者さんが多数…
2007年12月4日 19:51
さっさと皮をむいたら、さりげなく風呂場で保管(笑)

シートは体洗うときに使いましょう(違)

緩衝材はバスタブに投入して泡風呂気分(核爆)

たしかに場所とりますね、シート関係は・・・


コメントへの返答
2007年12月4日 23:30
不安定さに目をつぶれば、なかなか豪華なクッションになります(笑

>バスタブ
それ実は考えました(爆
子供が喜ぶかな…と
↑多分自分も楽しい!?

後始末のことを考えて実行できなかった自分が悲しい…
2007年12月4日 20:17
オリジナルの皮にこだわるため、
オクでリアシート丸ごと
落とした訳ですか??Σ(゚Д゚;

そりゃ御家族さん達怒りますわ~( ^▽^)



コメントへの返答
2007年12月4日 23:34
一番皮面積が取れる箇所ってリヤシートなんですよね~
でも案の定、微妙に汚くて寸法取りに悩みます…

使えるものは最後までしゃぶる!
嫁さんにエコ精神を等々と語りました(謎


2007年12月4日 20:58
私も緩衝材や段ボールたまってます。
特に緩衝材の処分は空気を捨てているようで
その行為自体が虚しい気がして何故か捨てられない・・・
新聞丸めたヤツはさすがに捨てますが(笑
コメントへの返答
2007年12月4日 23:42
気持ち分かる~^^
私もたまってます(笑
ただ私の場合、セコさがその理由なんですが…

実はクルマ部品に限らず、やたら物持ちが良いんです。
着古したTシャツも捨てられない人で、それぞれ一軍(外出用)二軍(部屋着用)三軍(作業時ウエスに活用)…と仕分けして最後までしゃぶります。
穴が開いたくらいで勝手に捨てられたりしようものなら夫婦喧嘩勃発です(笑

2007年12月4日 21:33
初コメです(^^)僕はダッシュボードを購入した時、大きい箱が来ました(^^;送料5250円でした。中身が安いのはいいんですけど…送料と振込み手数料が高いってのがなかなか痛いんですよね↓↓
コメントへの返答
2007年12月4日 23:52
ダッシュ購入ですか!
クマさん号のって一体型の特大サイズじゃなかったでしたっけ?
というかこれから何をされるのかそっちに期待^^
それにしても5000円超は痛い…

大物は手渡し可能な地域だといいですね~
私は静岡まで取りに行ったことがあります(それも2回)
マニアックさを感じるとお会いしてみたくなるんですよね~
2007年12月5日 1:03
僕エリシオン大好きなんですよ(^^;内装のデザインのみですが…☆だから…エリシオンのダッシュを移植しようと購入したわけです♪マニアックです(笑)何と言っても横幅がエリシオンの方が断然あるので、どのようにデザインを残していくかが悩みどころですね。でも悩むのが最高に楽しいです!!
今までと改造の方向性が違うということ+ダッシュを外すなら遮音対策したい+センタースピーカーも埋め込みたいという『まとめてやりたい』の一心でダッシュ購入より早1カ月経とうとしています…。
コメントへの返答
2007年12月5日 22:08
移植ですか!
想像以上の大工事ですね!!
それこそ作り出したら数ヶ月掛かるのでは?

段取りを考えるのも大変ですが、実際作業を始めると色んな困難が待ち受けてそうですね~
気軽にがんばれ!とも言えないんですががんばってください!!
進捗楽しみにしています^^

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation