• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月16日

たまにはゴルフⅤの話でも

たまにはゴルフⅤの話でも なぜこうなったのか?分かりませんが…

気が付いたらトノカバーを吊っている紐の根元(のプラ部品)がいつの間にか千切れてました
なんで( ̄~ ̄;)??


部品の取り寄せをお願いしておいたので、今日久々にディーラーにお邪魔したんですが…

なんとこんなちっぽけな部品が単品では取れず、リヤハッチ周りの内装パネルごとアッシー交換でした。

最近アッシーでしか部品の出ないクルマって多いですよね~

そういえばシトロエンもドアポケットだけ部品を取りたかった(加工用)のにドア内装アッシーでしか取れないし…

保証期間中は構わないけど、年数経った時がコワイ。。。
ブログ一覧 | My Car | クルマ
Posted at 2005/10/17 00:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

トラブル From [ イプシロンで… ] 2005年10月20日 23:57
KAMA.さんのブログでハッチの小さなプラ部品がパネルごとのアッシーでないと交換できない、との話が出ていました。 そういえばウチのイプシロンも似たようなトラブルが… リアシートをたたんでトランク ...
ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2005年10月17日 2:01
これまた困った所が壊れたもんですね・・・ この部品くらい用意してくれても良さそうなもんですが無償交換ならマダ救いですね~。一つ一つの部品が何気に割高なので保障期間後の維持に悩みますよね・・・
コメントへの返答
2005年10月17日 12:26
機能上大した問題が無くても、細かいところが壊れ始めるとクルマに対する熱が冷めかねませんよね…

何度直してもダメだったりすると特に^^;
↑昔RX-7のPWが不調で、最後にはあきらめました。
2005年10月17日 5:26
リアアームレスト小物入れのカバーのラッチレバー取り付け部分のプラスチックパーツが壊れたので、カバー部分だけ取れないか聞いてもらったら、アームレスト一式アッセンでしかダメとかって言われましたょ。保障修理で対応してもらったのでよかったですけどね。保障期間過ぎたら・・・ちょっと考えますね。
コメントへの返答
2005年10月17日 12:28
アームレスト一体じゃさぞかしお値段が張りそうですね…
プラ部品は年数経ってればあきらめもつくんですが。。。

アッセンになってしまうのは、製造ラインの工程上の理由なんでしょうけど、困りますよね~
かといって直さずにいるのも問題だし…その時にならないと分かりませんが、ホント考えちゃいますよね^^;

2005年10月17日 9:39
この形状で一体ですか!?
う~ん…考えものですね。

保証期間が切れた後再度
折れた時は内装を剥がして、
折れたガイドに対し接着剤
を塗布して接着し、更に内
装裏側から皿ワッシャ-を
かまして木ネジをガイド中
心にねじ込む等して強度を
上げるとか…。

交換の際、メーカー対策品
になっているといいですね。
コメントへの返答
2005年10月17日 12:31
ほんと考えものですよね!
こんなとこプッシュリベットの類で十分だと思うんですが、なんか裏側からプラ部分を溶着して留めてありました。
ディーラーでは初めてのケースだったそうです。

保証期間が切れたら…何が何でも補修します^^
2005年10月17日 22:14
車にせよ電気製品にせよ、最近は修理っていってもアッシー交換ですもんね~。
なぜ壊れているのか?は追求もせずにハイ!全部交換!
技術者のレベルも下がってるんでしょうね…。

…「チェンジニア」とはよく言ったもので…(笑)
コメントへの返答
2005年10月18日 12:56
>「チェンジニア」

…(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

ホントそうですね!
特に家電製品なんか買換えた方が安上がりだったりしますもんね~

でもクルマの場合、高くつくことが多いのはいただけません(ー"ー )

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation