• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月13日

ツイーターの分解

ツイーターの分解 というよりは破壊ですね。

なんでこんな事してるかといいますと…

社外品とはいえ、もともとツイーターにハンダ付けされている配線って細くて安っぽい導線なんです。
先日スピーカーケーブル視聴なんてしたもんで、ついつい拘っているフリがしたくなって、配線を変更したんですが…

ハンダ付けが下手糞なおかげで、みごとに内部断線しちゃいましたf(^^;)
あまりにショックだったので10日ほど放置プレイしてましたが、このツイーター新品をとると4万円もするのでなんとか直さなくては…

てことで分解を始めたんですが、あちこち溶着してあるのですんなり外れない~
結局面倒くさくなったので、破壊して画像の状態です。

ばらす前は精密っぽい?気がしてたので出来るか不安でしたが、よくよく考えてみればスピーカーの構造なんて単純なものですよね。
コーン紙とマグネットだけ。
原因は熱で内部プラスチックが溶けて内部接点不良していただけです。
再度配線をしっかり繋ぎなおして、本日無事導通しましたヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪


おかげで側面はぐちゃぐちゃですが、どうせケースに入れれば見えないので問題なし。
ヘッドユニットは修理中なので音だしの確認は出来ませんが、電池を繋ぐとコーンがぽこぽこ動いてくれるのできっと大丈夫でしょう。

もしダメだったら…?

昔から都合の悪いことはことは考えないようにしています(@^_^)ゞ

ブログ一覧 | オーディオ系とそのDIY | クルマ
Posted at 2005/11/13 23:39:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2005年11月14日 2:26
>というよりは破壊
ビックリしました。話は聞いていたので腹立たしくなったのかと(苦笑
側面ならKAMA.さんの匠の技で隠せますしね、音が出るようになってよかったっすね~。
コメントへの返答
2005年11月14日 12:37
知識も無く、綺麗に分解する技量も無く…
その結果が破壊です(汗
本当バラすまで原因がわかってなかったんです。。。

>匠の技
勢いと、その場しのぎの連続でして^^;
2005年11月14日 23:40
>昔から都合の悪いことはことは
 考えないようにしています

同じく2号参上!!w
コメントへの返答
2005年11月15日 0:51
( ^^)/\(^^ ) ナカマ!!

前向きにいきましょ!?

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation