• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAMA.のブログ一覧

2006年10月04日 イイね!

床完成!

床完成!
でもなんか微妙…^^; クリアランス等、仕上げはまずまず!? 強度もなんとか確保しましたが、いまいちイケてませんよね。。。 無理やり機材を見せようとした、このデザインが良くないのかな~ ↑しかも物凄くズレて設置されてるし…orz 天板には透明アクリル板を載せるつもりでしたが、スモ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/04 22:52:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | オーディオ系とそのDIY | クルマ
2006年09月29日 イイね!

おろち

おろち
awおやじ~さんのブログで知りました♪ 売っちゃうんですね~(スゲー 市販に至るまでにはさぞご苦労がおありだったことでしょう。 人それぞれお好みがはっきり分かれるでしょうが、なにはともあれ、おめでとう、と申し上げたいです^^ 画像は昨年のモーターショー出品車両。 細部の作りがもう少しなん ...
続きを読む
Posted at 2006/09/29 00:30:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ系ニュース | クルマ
2006年09月25日 イイね!

秋の味覚♪

秋の味覚♪
母の友人からいただきました~♪ なんでも和歌山の山奥で採っていただいたらしいです… ↑自分で採ったの?(謎 ぐふっ… どうやって食べましょうかねぇ~♪♪♪ 娘いわく「汚いからたべたくな~い」 嫁いわく「それにしてもこの形って…」 ↑私も否定はしませんが お前ら食わんでいい~~ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/25 19:41:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | グルメ/料理
2006年09月23日 イイね!

一段落!

一段落!
配線終了~! まだ作り物は終わってませんが、とりあえず音が出ました~♪ 完成画像は撮り忘れ^^; 最初MIDとSWのラインケーブルをそれぞれ逆に接続… TWしか音が出なくて超あせったのは内緒(*_*)ゝ またBOX降ろさなきゃ。。。 妻子が寝静まり深夜になるのを待って調整に出発~ た ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 04:18:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | オーディオ系とそのDIY | クルマ
2006年09月18日 イイね!

あと一息なんだけど

あと一息なんだけど
BOXの修正完了~♪ レザーの張替もBOX内配線も終わらせたので、あとは載せるだけ! 今日は悪天候だったので、搭載は見合わせました。 …というのは表向きの理由。 マイナーなトラブル?がいくつか発生しております(汗 1.RCAケーブルの長さ不足 あと5cm長ければ届くんですけど…(*_ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/19 00:39:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ系とそのDIY | クルマ
2006年09月16日 イイね!

ちょこっと修正

ちょこっと修正
・・・のはずが結構おおごとになってます^^; 先週の作業で車両側配線はひとまず終了 (@^∇^@) BOXも降ろしてレイアウト変更のついでに、熱対策?用の穴を開け始めたのですが… 穴開け位置が大量のパテと金具で延長した部分なので、開ける度にパテ割れするは、金具で工具の刃はダメになるわで大変で ...
続きを読む
Posted at 2006/09/16 23:00:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ系とそのDIY | クルマ
2006年09月09日 イイね!

まだやってます。。。

まだやってます。。。
終わらない~(泣 出足が遅かったことは確かだが、それにしても… さすがに疲れました。 明日(というか今日)終わるのだろうか。。。
続きを読む
Posted at 2006/09/10 04:05:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | オーディオ系とそのDIY | クルマ
2006年09月08日 イイね!

タワーオブテラー

タワーオブテラー
ー(長音記号1)楽しいあせあせ(飛び散る汗) 久々絶叫系に乗れました~~~ 心配したのですがウチの3歳児はケロッとしてますぴかぴか(新しい) …それはそれで少々心配冷や汗
続きを読む
Posted at 2006/09/08 20:35:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月03日 イイね!

バナナ!

バナナ!
霞ヶ浦にて。 お誘いいただいたので行ってきました~ JETも楽しいのですが、このバナナを引っ張るパワーボートが凄い! 良く知らないけどツインEgで時速100kmでるらしい (船はMPHですね^^;) 実際50~60㌔の速度でも凄いスピード感でたまりませ~ん♪ ご経験のある方ならわかると思うの ...
続きを読む
Posted at 2006/09/04 22:32:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年09月02日 イイね!

本日の作業~~~?

ようやく床下アンプラックが形になったので、いよいよ床下の再配線。 機材が増えるので大幅に取り回しを変更です。 内装を丸裸にしなくてはいけないので少々気合を入れないとやる気がでないのですが、本日は妻子が外出♪ 今日明日でなんとか仕上げようと、ほぼ終日外にいたのですが… 進捗ゼロ ヽ(*ヘ*)ノ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/03 00:39:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ系とそのDIY | クルマ

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation