• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAMA.のブログ一覧

2007年03月04日 イイね!

箱作り

箱作り
先日アップしたサブウーファー。 13cmってどんな音がするんでしょ!? というかそもそもしっかり鳴るのかな?? 装着車はもちろん、デモボードですら聴いたことないのです。。。エヘヘ 能率88dB・f0が53Hzなので過大な期待はしてませんが、でも…期待しちゃう!? 基本的に足元に設置し ...
続きを読む
Posted at 2007/03/04 23:39:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ系とそのDIY | クルマ
2007年02月25日 イイね!

大と小

大と小
大が38cm、小が13cm。 どちらもサブウーファーです♪ ずどぉ~~んとくる38cmで、豊かな量感とあわよくば低域の下まで狙ってみたい… これだけではフロントとは絶対繋がらないはずなので、13cmをミッドベース風に加えて速い低音をステレオで鳴らす… そう、どちらを使うか、ではなく両方 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/25 22:15:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | オーディオ系とそのDIY | クルマ
2007年02月18日 イイね!

原因究明~

原因究明~
私のコスモには、乗降時にステアリングを跳ね上げるオートチルト機構がついてます。 ドアの大きなコスモには結構便利な機能ですが、実は納車以来7年間使っていませんでした。 …というのも雨宮製のコラムパネルをつけると、ダッシュに干渉してこの機能が使えなくなるんですね~ 今回コラムを作り直したの ...
続きを読む
Posted at 2007/02/18 14:45:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY・整備 | クルマ
2007年02月16日 イイね!

ドラリオン

ドラリオン
いただいたチケットで観て来ました~♪ 自分はシルク・ドゥ・ソレイユは初めて。 サルティンバンコを観た嫁からすると、よりストーリー性は高いようですが、それでも超絶個人技を華麗に魅せるのは噂どおりでした。 「東西の融合」がテーマのようですが、東洋色が強いかな…!? 「お洒落雑技団(笑」と感想を ...
続きを読む
Posted at 2007/02/17 02:56:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2007年02月12日 イイね!

Golf試乗

Golf試乗
どうやらウチのGOLFもリコール対象になるようで… 久々ディーラーに行きました。 というかこんな事でも無いと顔を出す用事もないんですよね…^^; せっかくなので?話題のGT TSIに試乗させてもらいます。 最近新車情報に疎いので予備知識はスーチャー&ターボなコトくらいしか知らなかったのですがが ...
続きを読む
Posted at 2007/02/12 22:40:15 | コメント(6) | トラックバック(1) | クルマその他 | クルマ
2007年02月11日 イイね!

学習しない男…

バカ嫁のおかげで(笑) 板金屋さんに再訪いたしました~ お馬さん発見~! あまりじっくり見たこと無かったので思わず舐めまわしてしまいました^^; しかしフェラーリと青ラメのドリ車が同時入庫って…ちょっと不思議な絵!? この日は外に金ラメ・緑ラメ・赤ラメ(←これは自分^^;)が揃って ...
続きを読む
Posted at 2007/02/11 23:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY・整備 | クルマ
2007年02月05日 イイね!

USJ

USJ
もうひとつ雰囲気が足りないパークですが… アトラクションは超楽しいですー(長音記号1)るんるん 天候にも恵まれ娘も上機嫌わーい(嬉しい顔) でも10:00~17:00って…いくら何でも早すぎないexclamation&question
続きを読む
Posted at 2007/02/05 18:29:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2007年02月03日 イイね!

やりばのない怒り

磨き終了~♪ 今まさに取り付けをはじめるべく、ついこんなとこに置いたわけですが… 掃除中の嫁が見事に床に落としてくれました(号泣 そりゃこんなとこに置いた自分が悪いんだけどさ… 頭まっしろになりました ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん
続きを読む
Posted at 2007/02/03 13:41:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY・整備 | クルマ
2007年01月31日 イイね!

久々に板金屋

昨晩の話です^^; carAudiomagazineの発売日だ~! ってことで本屋へGO! でもでもでもTSUTAYAのばか~~~っ なぜこんなところにコンクリ片が…(泣 リヤフェンダーが邪魔で全く見えませんでした。 やはりこのクルマにリヤカメラは必須!? そのまま板金屋さんに向かいま ...
続きを読む
Posted at 2007/01/31 23:04:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY・整備 | クルマ
2007年01月28日 イイね!

宝の山!?

この一週間、ひたすらパテと睡眠時間を削っておりますw コラムパネルは塗装を残すのみ… なのですが、ついでに?コラム下側も作り始めてしまいました~ ↑ETCを埋めます 出足のパテ盛りに失敗したので修正に手間取りましたが、ようやくメドが立つところまで進みました^^ で、パテ成型に欠かせな ...
続きを読む
Posted at 2007/01/29 02:42:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY・整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation