• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAMA.のブログ一覧

2005年11月27日 イイね!

整体師との会話

整体師との会話
なかなか退かない腰の痛み… (でも軽作業はやった^^;) クルマの運転にすら支障が出ているので、さすがに耐え切れず整体の先生にお願いすることにしました。 ↑同居している母が普段お世話になってます。 実はこの先生、クルマ好きな方でインプレッサの速いやつ(グレードよく知らない…フェンダーがぶりぶり ...
続きを読む
Posted at 2005/11/28 00:42:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2005年11月26日 イイね!

ツイーターの向き…とか

ツイーターの向き…とか
先日壊した?ヘッドユニットがようやく修理からあがってきました\(^ ^)/ 同じく破壊?したツイーターの確認も合わせて、ようやく先に進めます^^ 問題なく音も出てくれたので(ホッ)、これからツイーターの向きを決めようと思って色々試してみました。 ちなみにワタクシ位相がどうたらこうたらいわれても ...
続きを読む
Posted at 2005/11/27 02:27:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ系とそのDIY | クルマ
2005年11月25日 イイね!

また…やっちゃいました

また…やっちゃいました
いやDIY失敗とかじゃないんですけどね。 腰です、腰(#+_+) 先日の水曜日のことですが、ヘッドユニットが修理からあがってこないとスピーカー作業が進まない~という訳で、ウーファーBOX(兼アンプラック)の作成に取り掛かりました。 前に途中までは組み立てていたのですが、採寸ミス等もありパ ...
続きを読む
Posted at 2005/11/26 00:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ系とそのDIY | クルマ
2005年11月17日 イイね!

・・・無駄遣い

・・・無駄遣い
え~っと 同じツイーターが6個・・・  ┐(´ー`)┌ ジャンク品多数。 先日直す前に落札しちゃったんです。 サクっと直してヤフオクに流したいものですな… ...
続きを読む
Posted at 2005/11/17 23:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ系とそのDIY | クルマ
2005年11月13日 イイね!

ツイーターの分解

ツイーターの分解
というよりは破壊ですね。 なんでこんな事してるかといいますと… 社外品とはいえ、もともとツイーターにハンダ付けされている配線って細くて安っぽい導線なんです。 先日スピーカーケーブル視聴なんてしたもんで、ついつい拘っているフリがしたくなって、配線を変更したんですが… ハンダ付けが下手糞なおかげ ...
続きを読む
Posted at 2005/11/13 23:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ系とそのDIY | クルマ
2005年11月12日 イイね!

コンパニオン!

コンパニオン!
威勢の良いタイトルですが^^; 自分はあまりブースを周っていないのですが、今回のモーターショーは全般に少ない印象がしました。 私は不要論者ではない(むしろ派手なお姉ちゃん好きです^^;)のですが、まあ、オートサロンのようにカメコな方々を呼び寄せないおかげでクルマそのものをじっくりみれたような気が ...
続きを読む
Posted at 2005/11/12 01:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・ショー | クルマ
2005年11月09日 イイね!

いまさらモーターショーのネタ^^;GT-R

いまさらモーターショーのネタ^^;GT-R
もっと早くアップすればいいものを、まあ今さらですが… 今回の目玉?の一つであるGT-R! 適当にしか見ていないワタクシでもこれは一応見ときました。 といっても中身はわかんないし、きっとものすごいことになっちゃうんでしょうねえ…ということで、語るにしてもスタイルしか話せませんよね~ で、ワタ ...
続きを読む
Posted at 2005/11/09 23:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・ショー | クルマ
2005年11月06日 イイね!

・・・やっちゃいました

・・・やっちゃいました
最近ペースダウンしてますが^^;またまたオーディオの話です。 面倒なスピーカーケーブルの配線を終え、ようやく音出しの準備が整いました。 ツイーターの向きはこれからセッティングするんですが、とりあえず内蔵アンプでMIDだけ鳴らしてみます。 デッドニングとバッフルの効果がでたのか?割と下まで鳴って ...
続きを読む
Posted at 2005/11/07 00:04:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーディオ系とそのDIY | クルマ
2005年11月01日 イイね!

東京モーターショーに行ってきました。

東京モーターショーに行ってきました。
アップが遅れましたが、10/30に行きました。 朝が弱いので^^;普段この手のイベントには必ずと言っていいほど出遅れる我が家ですが、今回は銀狐さんご夫妻、シーラ・ハマーさんとご一緒させてもらうので、頑張って早起き! …その割に自宅を出発したのは8:30と大して早くはないのですが、私の脳内VIC ...
続きを読む
Posted at 2005/11/02 00:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・ショー | クルマ

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   12345
678 91011 12
13141516 171819
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation