• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAMA.のブログ一覧

2006年04月01日 イイね!

憂鬱。。。

憂鬱。。。U2日本公演延期…

。・°°・(*>_<*)・°°・。 エ~ン


つい最近知りました(大汗

振替日程は未定…
4/4公演の払い戻し方法が本日ようやく明示。
といってもチケットをヤフオク等で高額金額で手に入れた方は換金するわけにもいかないでしょうしね~

一応振替公演の際には優先販売の形式を取ってくれるようですが、同等の座席は確保できるんだろうか?
というか本当に振替公演はあるのか??
もう2度と日本には来てくれない様な気がしないでもない。。。
☆彡   (-人-;) お願いっ


欲を言えば週末の千葉マリンとかでやってくれるとウレシイな…
関連情報URL : http://reco.jfn.co.jp/u2/
Posted at 2006/04/01 16:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Music | 音楽/映画/テレビ
2006年03月24日 イイね!

ロック誕生50年

ロック誕生50年NHK BS2でたった今まで放映してたんですが、見た方います?

たっぷり2時間、創世記から現在に至るまでを各年代のムーブメントに分類して代表的なアーティストを映像で紹介していたんですが、結構面白かったです♪
ハードロック系もヤードバーズの3大ギタリストあたりから70年代ハード~NWOBHM~LAメタル~グランジ~ミクスチャー系としっかり紹介していておっさんにはうれしい内容^^
最近カーオーディオではJAZZ系ばっかり聴いているのですが(録音が良いんですよね~)やはり自分の原点はココ。
なんなかんの言っても、ロックは「エモーション」だよな~と再認識。

これは初心者にも系統だった流れが分かる良番組だ!と思い、嫌がる嫁にも無理やり見せました。
(↑エス?)
…が案の定、LED ZEPPELINあたりで「この映像はパパ持ってるよね!?」との言葉を残し、早くも横で爆睡してました。
ヾ( ̄p ̄) ォィォィ

音楽の趣味だけはいつまでたっても合わないなぁ・・・(悲



画像ないと寂しいんで自分の披露宴で使ったギターでも^^;
Posted at 2006/03/25 01:38:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Music | 音楽/映画/テレビ
2006年02月02日 イイね!

祝!来日v(≧∇≦)v U2//VERTIGO 2006 TOUR

♪I will sing,sing a new song~


8年ぶりだそうで。
自分的には15年くらい前に東京ドームで観て以来♪
↑この時は代理店勤務の先輩のコネ使用。
ステージ前から8列目くらいの至近席
(業界枠ってやつ)


いまや世界的な超BIGバンドな訳ですが…
MyBestは3作目の「WAR」だったりする^^;
悲しいかな日本での人気はどうなんだろ?


アリーナチケットGET!

しかし平日夕方&日産スタジアム遠い。。。


位置的にも微妙…
サッカーピッチで言えばハーフウェーラインからゴールマウスくらいの距離だから50mくらいかな…


でもこういう状況を期待!

待ってますよ!!!


♪How long~to sing this song
♪How long,how long…

…日本じゃ無理?(;´д` )

Sold Outするんだろか。。。
Posted at 2006/02/03 00:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Music | 音楽/映画/テレビ
2006年01月17日 イイね!

Kate Bush ☆.。.:*・°マイフェイバリット☆.。.:*・°

Kate Bush ☆.。.:*・&#176;マイフェイバリット☆.。.:*・&#176;名前は知らなくても「恋のから騒ぎ」オープニングテーマ(嵐が丘~Wuthering Heights)の人、と言えば「あ~」と分かっていただけるかな?

断じて片山さつきではないっっ(●`ε´●)


是非皆さんに聴いていただきたいアーティスト。
独特の美しい歌声を持ち俗世間から超越したような存在なので、天使・聖母に例えられる一方、小悪魔とか魔女とも言われます。
独自の世界観(宇宙感?)を持ち、後にも先にも誰にも似ていない唯一の存在でしょうか…
アラニス・モリセット、トーリ・エイモス、ビョーク、ニナ・ハーゲンあたりがお好きな方なら取っつき易いかな?
↑同傾向、って訳ではないので念のため。

人によってはデンパゆんゆん系と感じるカモ(’’;)

もう20年位前になりますが、それまで自分はロック系一辺倒だったにも関わらず強烈な衝撃を受けました。
本当の天才ってこの人のことを言うんじゃないか…
私にとって、深く歌詞まで理解したい!と思わせてくれる数少ないアーティストです。

かのデイブ・ギルモア(ピンクフロイド)が惚れこんで16歳で見出されたのは有名な話ですが、近年ほとんど活動していないにも関わらず同業のミュージシャン人気が高い人。
実際プリンス、エリック・クラプトン、ジェフ・ベックetc・・・
アルバムには数々のビッグネームが参加しています。

4作目の「Dreaming」あたりがケイトワールド全開だと思うけど、ちょっといっちゃっててヤバイかもしれない?
…ので、初めて聴くなら画像のベスト盤「The Whole Story」か5作目「愛のかたち~Hounds Of Love」あたりをお勧めしておきます。

ところでこれ書きながらリンク探してたら…不覚!

昨年11月に12年ぶり(!)の新作が出てるじゃあありませんか…
もう47歳なのに相変わらずお綺麗なご様子で。
自然引退かと思ってたけど早速買いに行かなくては!!
Posted at 2006/01/17 23:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Music | 音楽/映画/テレビ
2006年01月16日 イイね!

Are You Dead Yet?/Children Of Bodom

Are You Dead Yet?/Children Of BodomHM/HR好きなワタクシ…とはいえここ10年くらいのバンドってほとんど聴いてないんです。
購入するのは大御所、と呼ばれるベテランバンドの新作か、かつての愛聴盤を再購入するくらい。

だってシーンから遠ざかっちゃうと何がいいんだかわかんないんだも~ん。
ブツブツ


で、昨日久々に新顔購入しました。
といってもすでにコアなファンはがっちり掴んでいる、GSKさん一押しバンド^^

3作目が良いらしいが、これしかなかった…
ってことで最新の5作目。


聴く前はデス声にキーボードってのが??でしたが、聴いて納得。
あ~こういうこと!
ゴリゴリなんだけどメロディーがキレイなのね。
北欧調の(実際北欧だが)美しい旋律に身をゆだねながら、ガンガン首を縦フリ!って感じ。

曲は激しいんだけど分かりやすい。
自分的にはこのくらいのデス声なら全然OK。
というかコーラスパートとかあるしね~。
なんというかテクもあるしメタルファンが泣いて喜ぶ要素が盛りだくさん。
ただちょっと盛り込みすぎかも。
チルボド初体験だけど、他のアルバム聴いてもきっとすぐ分かると思います。

基本的に捨て曲は無いと思うけど、ちょっとスレイヤー風?の2曲目(AreYouDeadYet?)
ちょっとメガデス風?の3曲目(IfYouWantPeace…PrepareForWar)あたりがお気に入りかな。

自分重~いのが大好きなのでキーボードの入るメタルバンドはあまり好みじゃ無いんだけど、それでも70点くらい付けちゃいます♪
ちょっと点数厳しめですが、買って損は無いアルバム。
確かにクオリティは高いです。
コアなファンはもちろん、案外入門用にも薦められるかも!?

Posted at 2006/01/16 23:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Music | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation