• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAMA.のブログ一覧

2006年03月20日 イイね!

ただいまぁ~(^o^)/

ただいまぁ~(^o^)/ とかいって土曜の夜には帰宅してましたけど^^;

リフレッシュに行った旅行のはずですが、帰ってきてから旅行疲れをリフレッシュする必要があるんですよね…
↑ありがち

…結局Golfのナビは直らないし、なんとか荷物も載ったのでC2で行って来ました。
行き先は伊豆。
頻繁に有料道路に乗るには、やはりETC付きのクルマが便利なんですよね~


「伊豆」って手軽な首都圏近郊リゾート(?)、といわれますが千葉県民からすると中途半端に遠いんですよね…
実際プライベートではあまり行く機会も無かったのですが、今回は家族旅行ということで結構楽しめました。

ただ当初2泊の予定だったのですが、肝心の宿が少々期待はずれ…
でがっかり。
なんとなく不完全燃焼?
どこか探してもう一泊していくことに…。

でも急遽予約した宿がハード・サービスともに非常に良く、しかもリーズナブルで大満足でした~
終わりよければなんとやら…といった感じです。

ただね~案の定、嫁ナビのダメっぷりにはキレまくり^^;
あらかじめルートを(丁寧に)教えているにもかかわらず、なぜ逆方向へ誘導するの
どうして見事なまでに自車位置を見失うの??
どうやったら会話している最中に眠れるんだ~~~

…終いには「地図開いてオレの目の届くところに掲げておけ!」とか言っちゃったりして。

画像は思いっきりリヤ下がり(笑)なクルマです^^


整備手帳
ヘッドユニットの交換(デッキ・CDチェンジャーの取付)

パーツレビュー
ロックフォード Rockford Fosgate CDデッキ RFX-8140J
Posted at 2006/03/20 20:36:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    1 2 3 4
5678 910 11
12 13 1415161718
19 20212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation