• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAMA.のブログ一覧

2005年07月29日 イイね!

ご当地ナンバー

どうやら決定したようですね。

私自身はもう正直なんだっていいんです。
若い頃は気にしたこともありますけどね…

ただ千葉県民のワタクシにとっては「柏」「成田」が追加された事に少々興味あります。
それぞれ思惑はあるのでしょうが、根底にあるのは「イメージアップ」なんでしょうね?

「柏」の地域は現行の「野田」(野原田んぼ^^)がとっても不評なんで熱烈な要望があったとか?
それにしても「柏」ってイメージ良いの?
他県の方、地名そのものを知ってます?

「成田」に関しては現行の「千葉」よりも国際的イメージ?が強まるから?
適用される地域って本当に田舎なんだけど…

…県民から言わせていただければどっちもどっちですよ。。。


私?私は千葉ナンバーです(微妙)
Posted at 2005/07/29 19:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ系ニュース | クルマ
2005年07月25日 イイね!

こんなことやってます。。。

こんなことやってます。。。日々シコシコと…

一応下側が完成品。
あ、これコスモの部品です。
はあ~気が遠くなる。。。
Posted at 2005/07/25 23:51:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY・整備 | クルマ
2005年07月22日 イイね!

猫対策?

猫対策?本日帰宅したところ、こんな奴が…!Σ( ̄□ ̄;
コヤツめ、フラッシュ焚いても動じる気配なし

実は自分が悪いんですけどね…

一応説明しますと、ウチは今3匹の猫を飼ってます(全て部屋ネコ)
ところが自分のミスで一匹のネコが逃亡、そのまま迷子に…
で、お気に入りの寝床やオモチャ、エサを玄関前において帰宅を促した?訳ですが…
ご想像どおり別のノラちゃんが居ついてしまった、と言う話です。
(逃亡ネコは1ヵ月後に無事発見されました^^)

可哀想だし呼び寄せてしまった責任?もあるので、一応獣医さんで避妊手術・予防接種等行って、毎晩エサを与えている(家の中には入れない)のですがクルマの周りは勘弁して…
少々の傷くらいならともかく、車体下に寝そべっているのに気づかずにエンジン掛けて大惨事!とか避けたいんです(;-人-;)

自宅の敷地に来るのは構わないのですが、クルマに近寄らせない良い方法、なにかありませんですかね~
Posted at 2005/07/22 23:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2005年07月20日 イイね!

リサイクル料金の節約?

リサイクル料金の節約?すでに解体済にも関わらず、アップし続けてきたEPスターレットネタ…(スミマセン)
ネタも尽きたのですが、最後に一つだけ^^;

皆さんご存知の悪名高き?リサイクル料金(●`ε´●)

今年から新車購入時はもちろん、継続車検時や抹消登録時に支払い義務が生じますよね。
ウチのEPは3月に業者へ持ち込み、その場で解体したのですがその時の話です。
以下こんな感じ。

K「あらかじめ電話で確認したんですが、今一台持ち込んだので抹消証明出してもらえます?ただ部品剥ぎ取りたいんで、少し隅のスペース使わせて欲しいんですが…」

業者「あ~いいよ。でも部品もっていくんじゃ買取り金は出せないけどいい?リサイクル料だけ払ってね」

K「(処理費用を取られないのは確認してたけど、まさか買取り金を出してくれるつもりだったとは…)リサイクル料はお幾らっすか?」

業者「エアバックは付いてないよね?シュレッダーダスト分が4,280円、フロン処理費用分が2,050円!」

K「あの~、エアコン自分で外しちゃったんで、付いてないんだけど…」

業者「あっそうなの?じゃあ4,280円だけでいいよ!」

…言ってみるもんだ!(@^∇^@)

でもこれって業者さんの裁量で決めて良い事なの?
同様の理屈で言えば、ステアリング交換してエアバック外した人はその分支払い金額少なくていいとか( ̄~ ̄;)??
エアバックも数が多いとバカにならない金額が設定されてますよね!
(シトロエンで16,500円も取られた)

もちろん新車購入時はダメだろうケド、継続車検時に支払い可能性がある人は確認してみたはいかが?

まあ、たいした金額じゃありませんけどね。。。
Posted at 2005/07/20 22:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Car | クルマ
2005年07月18日 イイね!

慣らし終了!

慣らし終了!ようやくC2も3000㌔を走行!
午前中にオイルを換えて慣らし運転も終了です。

それにしても暑い!
午後からは嫁が娘を連れて実家に帰っているのでまたとないチャンスなのだが、なにもやる気がしない…
倉庫整理もあっという間に挫折^^;

みんカラの更新と徘徊で終わってしまいそうな予感。。。
Posted at 2005/07/18 14:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY・整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17 1819 2021 2223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation