• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAMA.のブログ一覧

2005年12月30日 イイね!

すべり台(グロ画像有り。注意!)

今日は(実は昨日も)終日子守でした。


公園にある、超ロングな滑り台。大人でも結構楽しめます。




ローラー式?って言うんでしょうか??
円筒形のローラーが沢山ならんでます。




何度も登るのは、しんどかった~。
5~6本程滑りましたでしょうか…




ケツ内出血…"/(;-_-)


皮、剥けるかと思った。。。
マジ痛いです。
Posted at 2005/12/31 00:39:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2005年12月28日 イイね!

エンブレムチューン

エンブレムチューン地元で見かけました。






なぜか微笑ましい^^
Posted at 2005/12/28 23:08:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2005年12月25日 イイね!

とりあえず完了v(≧∇≦)v イェェ~イ♪

とりあえず完了v(≧∇≦)v イェェ~イ♪仮設置ですが、なんとか年内に音出し完了!
このままだと汚いですね…

煙を出したアンプは見ても分からない…^^;
ショートパーツが足りなかったこともあり、23日朝から近所のプロショップ(初顔)に行って一応点検に出すことにしました。

「煙くらいふいても大丈夫だよ~!?」
とは言われましたけど…

まあ午後からひたすら配線作業を行い、結局朝の4時まで頑張りました^^
端末処理とか意外と時間掛かっちゃうんですよね~
アンプボードの仕上げは板がなくなっちゃったこともあってまた後日。。。(ちょっと気力もない)

ようやく部屋も片付いて、昨日今日は暇を見て調整作業です。
↑これまた時間が掛かりそう…でも面白いですね~

意気揚々と得意げに嫁に自慢してみたんですが、感想は…

荷物載らないじゃない!!!( -_-)=○☆( >_<)アウ!

まあ結婚して5年もたつとこんなものですかね。。。



整備手帳

ワイヤリング(バッ直配線・エンジンルーム配線の施工)

ワイヤリング(室内配線の施工)
Posted at 2005/12/26 02:12:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーディオ系とそのDIY | クルマ
2005年12月21日 イイね!

デザインスケッチ♪

デザインスケッチ♪実に久々のこの話題^^




え~っと、こうなる予定。



… 




… 







ガンダムってゆうな~!!!
(●`ε´●)





整備手帳
ドライバッテリー交換(オービタル78DT-6)
Posted at 2005/12/21 23:53:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Car | クルマ
2005年12月19日 イイね!

ショック…今度はRCAケーブルで

ショック…今度はRCAケーブルでMIDスピーカー飛ばしちゃいました

ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん


…昨日ようやく外部アンプを接続しました。
定石どおりヘッドのボリュームをMAXの8割程度に固定、音を出してアンプのゲインを上げていきます。

ゼロから徐々にゲインを上げて…
って、あれ( ̄~ ̄;)???
MAXまで回っちゃいました

こんなはずは…RCAの端子に触れた瞬間

ズガッ・ピー~ピ~~ボワッ


爆音ノイズが発生!

あわてて電源落としましたが、このあと別のケーブルに差し替えたところ、見事に助手席側MIDだけお亡くなりになってました。。。
そういえば一瞬アンプも煙噴いた


原因は画像のRCA端子の接触不良
これ中古購入なのですが、今回準備したケーブルの中では一番の高級品。
一部端子部ケーブル皮膜が破れていたので絶縁処理はしたのですが、内部でも接点不良があったようです。
予め動作確認をしなかった自分の完全なミス。
作業中に日が暮れてしまったのですが、なんとか初期設定までは終わらせようと思って慌てたのか、慎重さを欠きました。
寒空の中頑張ったのに~~~

一瞬煙を噴いたアンプですが、その後普通に音が出てるので問題はないと考えていい…わけないですよね。。。

今日になれば直ってるかと思いきや…
↑んな訳無い

はあ~…鬱だ(;´д` )
Posted at 2005/12/19 22:51:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ系とそのDIY | クルマ

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
4 5 6 78910
11 12 1314151617
18 1920 21222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation