• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

サンシェード購入

DS4のパノラミックフロントウインドウが好きです。

絶妙な膨らみ、張り具合がおでこフェチの心をくすぐります。
デコピンしたいです。


そしてスライディングサンバイザーを上げた時の開放感も気持ち良いです。
わずか12cm程スライドするだけですが、視界がパッと明るくなります。

これだけ広いと日なたに駐車した際は容赦なく太陽光が車内に降り注ぎます。
内装や皮シートの耐候性が分からないのでサンシェードで直射日光を遮ることにしました。
フロントウインドウの縦横寸法を測ってこれにしました。


プラズマシェード
スーパージャンボ(超大型車、ミニバンサイズ)
フロント用 \1180



改めてDS4のフロントウインドウのデカさを認識しました。



装着してみたところ、縦横はまるでDS4用に作られたのかと思うほどジャストフィット!




ルームミラー用の切欠きで合わせるとサンバイザーを前にずらした状態でピッタリです。




ただ、ルームミラーの部分が若干きついのと上側の両角が合わないです。
しばらくこのまま使って気になるようなら自分で切ります。
吸盤での固定はではなく、サンバイザーで押さえてます。



これでひと安心です。





ブログ一覧 | DS4 | 日記
Posted at 2012/04/01 20:04:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乃木坂
kazoo zzさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年4月1日 20:49
サイズでかっ(笑)
納車後から気になってたんですが、DS4って車内暑くないですか?
ウチの駐車場は南向きに停めているので、外は寒くても中は暑いです。
夏場が思いやられます。
コメントへの返答
2012年4月1日 22:54
Lサイズミニバン用ですからね。
確かに暑い気がしなくもないです。

日本でDS4が発売されてから初の夏がどうなるのか。
まずはサンシェードの購入を(笑)
2012年4月1日 21:38
そろそろ、準備するシーズンになりましたね。
とりあえず、今あるヤツでバイザーに引っかかるか試してみようと思います。
もし買い替えが必要なら参考にさせて戴きます。
買ってからサイズが合わないとクヤシイですもんね。
コメントへの返答
2012年4月1日 22:59
私は持ってなかったので購入しました。
前車のHR-Vはサンシェード使いませんでしたが、特に不具合が無かったので。

店で見て「こんな大きなのが必要なの?」と思い、一旦車に戻って再計測して結局このサイズにしました。
DS4恐るべしですw

2012年4月1日 23:34
このフロントウィンドウがチャームポイントなんですよね。
こういう悩みがあるのでは?と思っていました。。

確かにミニバン用でしょうね^^

夏は走っていて暑いのかな??
コメントへの返答
2012年4月2日 0:11
まさにチャームポイント!
的確な表現、さすがです^^

夏はどうなんでしょう。
DS4自体が日本の夏を初経験ですから。
エアコンの効きが良いことを期待します。

プロフィール

「今のところこの表示で落ち着いている。」
何シテル?   03/08 18:39
おーでぃーえいです。 DS4からXEに乗り換えました。 よろしくお願いします。 ライブレポートまとめ↓ http://minkara.carvi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボセダンがカッコいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:32
立ち上げ直しました !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 17:16:27
本気か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 12:31:55

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
車検を機にディーゼルからガソリンに替えました。 ぼちぼち追記していきます。
ジャガー XE ジャガー XE
2017年モデル グレード:PURE エンジン:ディーゼル 色:ポラリスホワイト(ソリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初マイカー。 F1の影響を受けてホンダ好きに。 5MTで安い中古を探したらこの車が見つか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車を買ったディーラーから勧められて5速マニュアルもあったのでついつい乗り換え。 就職2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation