• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

カッティングシート貼りに挑戦

カッティングシート貼りに挑戦 先日の大黒PAでのDS3オフ会でねここまさんのDS3のセンターコンソールとドアノブが白に塗装されていたのを拝見して、DS4でも出来ないかと考えました。


丸塗り出来そうな部品が無く、センターコンソールの両脇だけ白くすることに。
これを塗り分けるのも大変そうだったので、カッティングシートで済ませることにしました。

貼ったのはセンターコンソールの両脇。
この分は表面がツルツルな上、デザイン的にも大丈夫かなと。


シート代は600円
ステカ用シート SXシリーズ(屋外使用5年程度)
厚さ:80μ
「薄く柔らかい素材で、3次元の曲面にも施工できる」とのことでした。

下地の黒が透けないように裏面が灰色のシートにしました。






途中はこんな感じです。


シワになってる部分はドライヤーで暖めつつ伸ばしました。

片側終了



両側貼るのに3時間くらいでしょうか。
なんせ初めてだったものでなかなか難しくて。
ドライヤーの熱で指先を軽く火傷しつつなんとか終了。



ビフォー




アフター






黒一辺倒の車内が明るくなった印象です。
ボディも白なのでアリかなと。




これならオプションの”パックペルソ”に設定してくれても良いかも?



カッティングシートを貼った部分は別部品で裏側でかしめて固定されてます。
地色は白っぽい色だったし、不可能ではないかと。

近くで見ると素人仕事なのがバレバレです^^;
端のシワが取りきれませんでした。

自分でカッティングシートを貼ってしまうとは。
どんだけDS4を気に入っているんでしょうね 笑
ブログ一覧 | DS4 | 日記
Posted at 2012/05/20 21:00:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年5月20日 22:15
作業お疲れ様です。

DS4の内装はまっ黒けですからねー。
なかなかイイ感じじゃないですかー。
次はドアトリムあたりにチャレンジしてみては?
コメントへの返答
2012年5月20日 22:44
ありがとうございます。
根気のいる地道な作業でした。

天井まで黒いのにはビックリした覚えが 笑
これだったらパックペルソの白ツートンシートにすれば良かったかなと。
でもルーフスポイラーが黒くなるのが嫌だったんでそのままにしました。

ドアトリムは難易度が一気に上がって自分には無理かと^^;
2012年5月20日 22:29
これ、普通のカッティングシートですか?

私は外装のかなりの部分にダイノックシートを貼っておりますが、誰も気付かないくらい「最初からじゃないの?」感に貼れております。

屋根やボンネットに貼っちゃえるくらい自由度のあるシートでお気に入りですね。
黒い部分をカーボン調にしているので、逆に白カーボンで白亜の機体にしよう計画も立てたのですが・・・
コメントへの返答
2012年5月20日 22:52
スペック追加しました。
曲面用で薄いやつです。

ダイノックシートは知りませんでした。
いったいどこに貼ってあるんですか?
この前見た時は気付きませんでした^^;
そういう目で見ないと気付けないくらいキレイに貼れているんでしょうね。

シナモンさんお勧めなら買ってみようかな。
2012年5月21日 10:54
急ぎ出なければ、ウチに白カーボン
カッティングシート150cm×8m在りますよ。

オフ会のときにプレゼントもありです。
コメントへの返答
2012年5月21日 21:36
白カーボンですか!
ではお言葉に甘えて。。。^^;
ここに貼るには幅が150cmなら長さは10cmもあれば十分な量です。
6/17のフレフレ幕張に行くつもりなのですが、お豆腐屋さんのご都合はいかがでしょうか。
2012年5月21日 21:09
白ってどうなの?って思いましたが、仕上がりを見るとシフトノブとのペアでなかなかイケてます!
カッテングシートってのも汚れたら修復できていいですね。(作業は大変そうですが・・・)
Chicだったら椅子に白(正確にはグレー?)が貼ってますが、シフトが・・・w
コメントへの返答
2012年5月21日 21:50
ありがとうございます^^
車体色とシフトノブが白なので、たぶん大丈夫だろうと考えました。
白い皮は汚れてしまうので設定がないらしいです。
写真のシフトノブはDS3用で白い部分はプラスチックなんです。

2012年5月21日 23:16
フレフレは時間が早いので少し遅れて
行ければと、日曜日は配達だけなので
仕事は朝9時には終わるのですが、
悲しい自営業その日が来なければ
予定が立てられませんが、今のところ
会場までは車で1時間ですので
少し遅れて合流出来ると思います。

シートは丸ごと持って行きますので
必要なだけ持っていってください。
コメントへの返答
2012年5月21日 23:53
了解しました。
栃木からは混んでなければ下道で2時間ちょいってところです。
ありがとうございますm(_ _)m
またお会いできるのを楽しみにしております^^

プロフィール

「今のところこの表示で落ち着いている。」
何シテル?   03/08 18:39
おーでぃーえいです。 DS4からXEに乗り換えました。 よろしくお願いします。 ライブレポートまとめ↓ http://minkara.carvi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボセダンがカッコいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:32
立ち上げ直しました !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 17:16:27
本気か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 12:31:55

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
車検を機にディーゼルからガソリンに替えました。 ぼちぼち追記していきます。
ジャガー XE ジャガー XE
2017年モデル グレード:PURE エンジン:ディーゼル 色:ポラリスホワイト(ソリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初マイカー。 F1の影響を受けてホンダ好きに。 5MTで安い中古を探したらこの車が見つか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車を買ったディーラーから勧められて5速マニュアルもあったのでついつい乗り換え。 就職2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation