• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

仙台までドライブ

仙台までドライブ 仙台まで行ってきました。
目的は、ドライブ、牛タン、DS4の写真撮影です。











朝7時に出発時のオドメーター



東北道をひたすら北上して10時過ぎに到着。
すごく遠いイメージでしたが、栃木からは意外と近い。
仙台南インターチェンジ


最近はライトをオートモードにしてます。
前のへの字LEDが点灯するのでデイライトとして(DS3の真似です)
でも写真の通り、後ろのLEDも点灯しちゃうんですよね。



適当に走っていたら昼飯どきになったので、通りがかったこのお店に入りました。



目的の牛タンと牡蠣フライがセットになった定食を注文。(写真無し)
牛タンは厚めで歯ごたえがしっかり。
牡蠣フライはクリーミーかつ磯の味がちゃんとしつつ、生臭さは皆無。
どちらも美味しかったです。



塩釜港へ向かい、絶好の撮影スポットを見つけました。















DS4がむっちゃ格好良かったです!
快晴の青い空と海、白い雲のもと光り輝いていました。
ブラン・ナクレ(パールホワイト)の本領発揮でしょう。
この撮影が出来ただけで来た甲斐があったというものです。

写真が下手で綺麗に残せない、伝えられないのが残念です。
写真の外側が伸びた感じになってるのもあったし、全体的にぼんやりしている。。。
(カメラはソニーのコンデジ DSC-WX5)
ピントが合ってない?


震災の爪あとが至るところに残っていました。
車で走っている分には津波が押し寄せた地域とは思えませんでしたが、昼食を摂ったお店に”津波がこの高さまで”と張り紙がしてありました。(1mちょっと)
街を離れると放置されたままの家や、水がたまって雑草が生え放題の水田だったと思われる場所。
瓦礫処理をしている重機やひっきりなしに行き交うダンプカー。
こうして訪れてお金を使うのも、自分が出来る復興支援のひとつなのかなと。


目的を完遂して帰路につきました。


帰りにゾロ目ゲット



帰宅時のオドメーター
本日の走行距離 671km
燃費14.14km/l



ブログ一覧 | DS4 | 日記
Posted at 2012/06/23 21:07:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしいお菓子
パパンダさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年6月23日 21:40
お疲れ様です。

いやー、絵になってますねぇ~。カッコいいです。
自車(ノアール)に置き換えて想像してみましたが、やっぱり明るい色が映えますね。

塩釜港、懐かしいです。
小学生のころ仙台に2年ほど住んでいたんですよ。


この調子でいくと夏のうちに1万キロ行きそうですね。
コメントへの返答
2012年6月24日 10:23
ここに停めて車から降りて写真の光景を見たら、テンション↑↑でした♪

ノアールが似合う風景を探すのも楽しみのひとつかと^^

杜の都と言うだけあって自然豊かでした。
緑がとても綺麗でした。

お盆の帰省時に1万キロ突破しそうな勢いです。
2012年6月23日 21:48
青空とホワイトのボディカラーがバッチリですね!
こちらは梅雨真っ只中のぐずついた天気で明日は大雨らしく、なかなかドライブもままなりません(泣)
コメントへの返答
2012年6月24日 10:25
ありがとうございます^^
ここまでドンピシャにはまると思ってませんでした。
太陽を求めた結果、北上することにしました。

梅雨明けが待ち遠しいですね。
2012年6月23日 22:33
こんばんは

DS4カッコいいですね。お尻がすごくセクシーw(^^)

写真をみるとシトロエンの車が日本の風景にマッチしているなぁと感じました。
コメントへの返答
2012年6月24日 10:28
こんにちは。

お尻を褒めていただきありがとうございます。
おかげで写真はお尻ばかりです^^;

筋肉質でボリューム感満点なのですが、なぜか女性的な雰囲気なんですよね~
だから"セクシー”という言葉になるでしょうね^^
2012年6月23日 23:02
メーター綺麗ですね(^o^)

やっぱり、お尻が素敵ですね( ☆∀☆)

コメントへの返答
2012年6月24日 10:31
ありがとうございます。
青を白にすることも出来るので、たまに変えて気分転換してます。

お尻が最大のチャームポイント。
その次は広いオデコ(フロントガラス)です♪
2012年6月23日 23:02
天気がよくてよい写真が撮れてますね。

DS4はリアからの眺めがセクシーですね。

こっちは一日雨でした。。。
コメントへの返答
2012年6月24日 10:34
ありがとうございます。

あまりの格好良さに車を眺めながらニヤニヤしていたと思います^^;
納車以来最高の格好良さでした。

梅雨明けが待ち遠しいですね。
2012年6月23日 23:11
DS4と海!いいですね~。空も綺麗!

遠くにいるとなかなか実感がありませんが、東北は早く復興して震災前よりも素敵なところになるといいですね。
コメントへの返答
2012年6月24日 10:49
ありがとうございます。
J.chocoさんの夕焼けに対抗しました(笑)
夕焼けの撮影スポットも近所で候補があるのでいずれチャレンジしてみます。

栃木(震度5強)の被害とは比べ物になりませんでした。
目の当たりにして実感が湧きました。
2012年6月23日 23:58
本当に弾丸ツアーだったのですね?
天気が良くて何より。
部長が大好きな街ですからね。

実は母が宮城出身なのですが、行く機会が無いのです。

写真はカメラに頼らないようにコンデジで頑張ってます。
ワタシは夜の撮影が多いですから尚更ですよ。
ポイントは画面のバランス配分と光の映りこみかな?
コメントへの返答
2012年6月24日 11:01
予定通りの弾丸ツアーでした。
After Edenライブでところどころウルウルしてました。

仙台は自然豊かで素敵な街でした。
食べ物も美味しいですし、で部長が大好きなのも納得できます。

仙台市内では震災を意識させる光景はありませんでしが、海へ近づくにつれて爪あとが次々と。。。
復興はまだまだ道半ばなんだと実感しました。

コンデジが下手ならデジイチなんて使いこなせないとも思います。
コンデジで頑張ります!
2012年6月24日 7:54
ホワイトは綺麗にしてると
ほんとにかっこいいですよね。
このシチュエーションはいいですね。
けど、写真の為に600キロ!!
最近200キロ越えると、とたんに
眠くなります(+.+)(-.-)(_ _) ..zz

今、ラリラリパンダさんと水面下で
ある企画を進行中!!
おーでぃーえいさんなら参加できるかも?
うしっしーヾ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2012年6月24日 23:39
ありがとうございます。

コーティングしてあるので汚れが簡単に落ちます。
コーティングして大正解でした。

私も長距離だと1度は睡魔に襲われます。
今回は帰りでした。

何を企んでおられるのか。。。
青屋根さんも巻き込むんですよね~?笑
2012年6月24日 11:42
> こうして訪れてお金を使うのも、自分が出来る復興支援のひとつなのかなと。

全く同感です。
僕も又行って来ようかな。寿司と牛タン食べに。
コメントへの返答
2012年6月24日 12:48
GWに行かれたんですよね。
寿司も美味しいんでしょうね~

また機会があれば東北ドライブしてみたいです。
そういえばエコランするの忘れてました^^;
2012年6月26日 20:57
こんばんは♪
ブラン・ナクレが輝きすぎて
ピント合わせられないのでしょうね。
なのでホイール等の部分でAFロックさせて撮れば
ピント合うはずですよ^^

水面下の企画!?
こちらの企画もそろそろ浮上します(笑)
コメントへの返答
2012年6月26日 21:05
こんばんは^^
ホイールですか!
今度試してみます。ありがとうございます。

水面下の企画に青屋根さんも巻き込まれる可能性大だと思います(笑)

そちらでも企画中とは^^;
浮上が楽しみです。
2012年6月28日 21:57
おーでぃーえいさん
こんばんは。
前のへの字&後ろのLED点灯デイライト、いいなあー
DS4で東北、素敵です☆
出会うこと、寄り添うことが大事だと思います。

ブランナクレがまぶしいっ☆

塩竈といえば、すし哲を想います。
お気に入りなんです。
名古屋のM坂屋東北の物産展に毎年来てくれるんですよ〜
職人技絶品です☆

そう、あの美味し○○にも語られた伝説の寿司屋です。
また訪問された折にはぜひ!

コメントへの返答
2012年6月29日 22:23
こんばんは。
コメントいただきありがとうございます。

前後のLEDランプは自分から見えないのが難点です^^;
きっと格好良いんだろうな~と自己満足してます。

すし哲さんは知りませんでしたが、調べたらすごく近くを通ったようです。

次回はぜひ行ってみようと思います。

プロフィール

「今のところこの表示で落ち着いている。」
何シテル?   03/08 18:39
おーでぃーえいです。 DS4からXEに乗り換えました。 よろしくお願いします。 ライブレポートまとめ↓ http://minkara.carvi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボセダンがカッコいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:32
立ち上げ直しました !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 17:16:27
本気か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 12:31:55

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
車検を機にディーゼルからガソリンに替えました。 ぼちぼち追記していきます。
ジャガー XE ジャガー XE
2017年モデル グレード:PURE エンジン:ディーゼル 色:ポラリスホワイト(ソリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初マイカー。 F1の影響を受けてホンダ好きに。 5MTで安い中古を探したらこの車が見つか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車を買ったディーラーから勧められて5速マニュアルもあったのでついつい乗り換え。 就職2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation