• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月04日

第2回作業オフからの、、、

第2回作業オフからの、、、 第2回作業オフにお邪魔してきました。

作業内容
・DS3デイライト常時点灯化x2
・C3デイライト取り付け
・DS3ステッカー張り

さらにお昼にはまねきのらねこさん特製餃子をいただくという



オフ会初参加の「子育てDS3」さんと東北道のPAで合流。
ころころさん邸までカルガモ走行。
バックミラーをチラチラ見ながら「DS3のデイライト格好良いな~」と思いつつトンネルに入ると、ヘッドランプが点いているのにデイライトが消えてない!
ご自身で常時点灯化済みとのことでした。
常時点灯化はもはや定番ですね。





写真には写りきっていませんが、
308CC 1台
C3 1台
DS3 9台
DS4 3台
合計 15台も集まりました。



作業内容は他の方が詳しくアップされているので割愛。。。
皆さんが慎重かつ手際良く作業されるのを見守りながら、自分が何をしたかというと時々何かを持って手伝っただけでした^^;

お昼になったのでころころさん邸のリビングへお邪魔すると。。。



豪華なおかずでテーブルが一杯。
(隣の和室のテーブルも)
まねきのらねこさん特製餃子は、肉肉しく、皮はパリっとしてて男らしい感じでとても美味しかったです。
ご馳走様でした。

左の2人が子育てDS3さんのお子様です。
元気で人見知りしないので、私のようなおっさんでも相手にしてくれました。
ちゃんと「でぃーえすすりー」と言えるのが素晴らしい!

昼食後は作業を再開して、予定していた作業は無事終了。
持ち寄ったデザートをいただきながらお茶会→解散となりました。
ころころさん奥様お手製の生チョコが味といい、絶妙な食感といい、とても美味しかったので今度チャレンジしてみよう。

作業の他にも初めての方とお会いできたり、ねここまさんのDS3がお披露目されたり、まさかの岐阜から熊BIBさんが来られたりと盛りだくさんで楽しいオフ会でした。
いつものあのお方が来られなかったのは残念でしたねぇ。。。

今回も場所を提供してくださったころころさん、ありがとうございました。
まねきのらねこさん、ねここまさん、結さん、作業お疲れ様でした。
お手伝いされた方々もお疲れ様でした。

昼食やデザートもとても美味しかったです。
持ち寄ってくださった方々、準備していただいたころころさん奥様、ともちゃん、子育てDS3さん奥様とまねきのらねこさん、ありがとうございました。



帰りは見事に修復されたしいくがかりさんのDS4のお尻を追いかけながらアクアラインへ。

この後、料金所渋滞ではぐれる。

アクアラインの渋滞中に久々のキリ番ゲット


途中のPAに寄ってトイレを済ませて戻ってくると、、、


RCZ!
DS4をはるかに上回るお尻のグラマーさが素敵でした。
DS3もそうですが、屋根が黒いとボディの白が引き締まってより格好良いような。。。


無事帰宅。



作業オフから一夜明けた今日(2/4)で、DS4の納車から丸1年経ちました。
週末しか乗らないのにこの走行距離。
一体どこに行ったんだろうと思いますが、これからも色んな場所へ行くんでしょうね。
お世話になった皆さん、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
ブログ一覧 | DS4 | 日記
Posted at 2013/02/04 21:31:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

某地域拠点病院で
パパンダさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2013年2月4日 21:46
1年で1万7千キロって 私の知る限り上から2番目に過走行です。
DS4お尻もRCZに負けてないですよ!
コメントへの返答
2013年2月4日 23:05
「過走行」という言葉が素敵に思える時点でマズイですよね^^;

兄弟メーカーですからね♪
エンジンルーム見せていただきありがとうございました。
2013年2月4日 22:44
お疲れ様でした。

どちらも魅力的なヒップですよ(^O^)

コメントへの返答
2013年2月4日 23:07
ねここまさんこそお疲れ様でした。
自分は見てただけでしたので^^;

さすがプジョーですね。
ねここまさんのピンクには敵いません!
2013年2月4日 22:46
昨日は
お疲れさま&ありがとうございました。
子育てさんのお子さんと遊んでる
おーでぃーえいさんを見たとき
いいお父さんになる人だと確信しました。
おーでぃーえいさんはいつも意外です。

コメントへの返答
2013年2月4日 23:12
今回もお疲れ様でした。
素晴らしい企画力、行動力です。

見られてた^^;
自分が遊ばれてたというのが本当のような。
意外な一面が見られるのもオフ会の良いところ。
パパの前に相手を見つけないと^^;
2013年2月4日 23:02
こんばんは、↑に同じです。うちの子の時もいっぱい遊んでくれましたね。今度は子供たちも来ると思いますのでお世話になると思います。
コメントへの返答
2013年2月4日 23:20
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

まかいオフでしたよね。
あれは半年近く前なので、今はさらにパワーアップしているんでしょうね。
楽しみにしてます^^
2013年2月4日 23:28
RCZ格好良い~ですよね。

いつかは・・・中古でふた桁に
なるのはいつのことか!?
C30が壊れる前に安くなるとイイな~

次回はおーでぃーえいさんの
ブランナクレがガラスルーフ塗装に(゚o゚;;
コメントへの返答
2013年2月4日 23:39
惚れ惚れしてしまいます。
次の候補なんですね^^

やるならカーボンシートじゃなくて、ガラスルーフ塗装ですよね。艶が必要です。
ルーフだけじゃなくて、AピラーからCピラー上側まで塗って、Cピラーはシャークフィンもどき?
などと妄想してます。
2013年2月5日 0:45
日曜日お疲れさまでした&祝納車1周年。
今回は工具を色々貸して頂きありがとうございました!

ところで御尻フェチにはたまらないツーショットですね。完全に意図的に並ばれたとしか言い様がありません(笑)
コメントへの返答
2013年2月6日 19:08
お疲れ様でした&ありがとうございます。
大変な作業でしたが、その分格好良くなりましたね^^

空いていたのに隣に停まってたので意図的でしょう(笑)
2013年2月5日 0:58
こんばんは。

日曜日はお疲れ様でした。
今回もDS4は出番なしでしたね。
↑↑おーでぃーえいさんが人柱になるんですね。オシ!

いちご美味しかったです。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年2月6日 19:11
こんばんは。
すでにどこかの外国だったりして。

人柱になれるネタがあれば良いのですが。
乗り心地が良くなればな~と思ってますが、それならDS4に乗るなって話ですよね^^;

2013年2月5日 1:11
2年目突入おめでとうございます^^
今年もこちらへと距離伸ばしてください!!

僕もたまにはそちらの集まりに
顔出したいと思いますので^^


コメントへの返答
2013年2月6日 19:15
ありがとうございます^^

スタッドレス履いてるのでいつでもOKです。
と言いながら雪で汚れるのがな~^^;
X-ICE3良いですね。
夏タイヤとほとんど変わらない感じです。
2013年2月5日 10:16
首都高の牽引ありがとうございました。
DS4のテールかなり素敵でした。

行きにDS4のお尻に見とれ過ぎて
看板見てなかったので、帰りの
首都高戸惑いました^_^;
コメントへの返答
2013年2月6日 19:18
どういたしまして^^
DS4と言えばお尻ですから。

自分もそうでしたが、首都高は何回か走れば大丈夫なので、苦手意識を持たずに頑張ってくださいね。
2013年2月5日 10:21
やっぱり痛車方向に行きますか?
世界初DS4の痛車!!
コメントへの返答
2013年2月6日 19:19
いや~、もったいなくて出来ません。
それに恥ずかしいし^^;
2013年2月6日 1:15
先日はお疲れさまでした。

納車1周年おめでとうございます。

1年で17000キロとはスゴいです!!自分の何年分の距離でしょうか…。

コメントへの返答
2013年2月6日 19:21
ありがとうございます。
DS4の前の車では全然走らなかったので、DS4のせいでもあります。
きっとMk-Ⅱさんもたくさん走りますよ^^
2013年2月6日 21:56
こんばんは~

お疲れ様でした。。うん?192キロ・・・ななななんと300キロオーバーですか・・・

ぶっ飛びDS4(笑)

さすが17000/年    これからも宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年2月6日 22:01
こんばんは。

最後の写真の333.1kmが当日の走行距離でした。
DS4だとへっちゃらなんですよね^^;
こちらこそよろしくお願い致します。

プロフィール

「今のところこの表示で落ち着いている。」
何シテル?   03/08 18:39
おーでぃーえいです。 DS4からXEに乗り換えました。 よろしくお願いします。 ライブレポートまとめ↓ http://minkara.carvi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボセダンがカッコいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:32
立ち上げ直しました !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 17:16:27
本気か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 12:31:55

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
車検を機にディーゼルからガソリンに替えました。 ぼちぼち追記していきます。
ジャガー XE ジャガー XE
2017年モデル グレード:PURE エンジン:ディーゼル 色:ポラリスホワイト(ソリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初マイカー。 F1の影響を受けてホンダ好きに。 5MTで安い中古を探したらこの車が見つか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車を買ったディーラーから勧められて5速マニュアルもあったのでついつい乗り換え。 就職2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation