• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

【ミニライブレポート】 Kalafina ニューアルバム「Consolation」発売記念イベント

【ミニライブレポート】 Kalafina ニューアルバム「Consolation」発売記念イベント 3/20に発売されたKalafinaのニューアルバム「Consolation」の発売記念イベントatラゾーナ川崎へ行ってきました。









生歌を2~3曲歌うイベントなので、通常のライブと比べると物足りない点もありますが、良いところもあります。

・観覧無料で誰でも見れる
・リハーサルが見られる
・屋外だと、太陽の下のアーティストを見られる

イベント開始時刻14:00の1時間前に現着すると、ステージ前の広場はすでに人だかり。

その中に混じって待つこと30分、Kalafinaがリハーサルの為にステージに登場。
「夢の大地」のPV用の衣装です。

今回のアルバムのタイトル曲である「Consolation」の冒頭を歌っては調整、歌っては調整を繰り返します。
その間はメンバーの誰かが話をして場を繋ぎます。

「夢の大地」も同じ要領で調整していき、リハは20分程で終了。
Kalafinaは一旦ステージから下がりました。

普段のライブでは絶対見られない貴重な光景ですし、場繋ぎのトークも面白いんです。
Keikoが歌いながらスタッフに向かって手振りでちょい上とか、もうちょっとなどと指示したり、両サイドのWakanaとHikaruの位置に行ってモニターの確認?をしたり、二人のそばへ行き何やら話したり。
Keikoがバンドマスター的な役割をしているのがよく分かりました。


定刻の14:00になりスタッフさんによる注意事項の説明の後に、Kalafinaが迎え入れられました。


1.Consolation
Kalafina史上、一番格好良い曲な気がします。
それでいて梶浦サウンドやKalafinaの魅力が詰め込まれており、ライブでは「立ち曲」になって欲しい。
こういう曲でのHikaruの鋭い視線が格好良くて好きです。

2.木苺の茂みに
リハーサルでは歌わなかった曲。
Kalafinaによくある感じの歌という印象。
Wakanaさんが絶好調で最高でした。

3.夢の大地
NHK歴史秘話ヒストリアのエンディング曲。
壮大なメロディーの中、WakanaとKeikoのハーモニーが胸に染みます。
ちょっとうるうるきました。

最後に我々観客をバックに記念撮影してイベント終了。

会場はかなりの人だかりでした。
Kalafinaの魅力が少しでも伝わっていればと願ってます。
ブログ一覧 | Kalafina | 日記
Posted at 2013/03/24 16:05:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

取扱説明書
giantc2さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2013年3月24日 22:08
PV特集観てるなぅ♪
あれ?以前のものと同じだと思って録画してないけど・・・?

何だか最近毎日Kalafina-zをTVで観ますね?
うん、良いコトDA!
ま、その分チケットが取りにくくなっているとか。。

今回も行かれなかったなぁ。。
4thアルバムは製作時期からしても、「劇場版まどか」の後であることがよく分かりますね。
特に『consolation』はそのKeikoじゃなくて傾向が強い。
聴くほどにハマってヘビロッテ(シャルロッテみたく言うなっ!)
最後のひーちゃんスゲーよ!

あ、ちなみに劣悪環境でしか聴けていないので曲名が一致しませんw
てか、話したいことたくさんあるのですが・・・(じゃぁ書け!)

と、まぁこんなテンションっす(^^;

P.S.本日の「何シテル?」がブログ以外一切反映されていないようですが、何か心当たりは?
出かけているはずなのに静かでオカシイと思ったのです。

コメントへの返答
2013年3月24日 23:28
私らは聴き慣れていますが、一般の人がああいうイベントで聞いたらどう思うんでしょうね。
上手いけどとっつきにくそうとか?

魅力が広まるのは嬉しい限りですが、知る人ぞ知るみたいな感じの方が良かったり^^;

前回行ったto the biginningの発売記念イベントの時と集客は同等か多めだった気がします。
ああいう場所であれだけ歌えちゃうんだからすごい。
Kalafinaにはすごいとしか言えません(笑)

コンソレでの最後のひーちゃんは歌い終わった後に今回もニコ生でも肩で息をしていたので、相当大変なんでしょうね。
でもこの歌の時のひーちゃんは本当に格好良い!

自分の「Consolation」は明日届くのか?汗

何シテル?は失礼しました。
この二日間をセットで考えていたので、昨日のにレスしてました。
私も反応が無いな~とちょっと思ってました^^;

プロフィール

「今のところこの表示で落ち着いている。」
何シテル?   03/08 18:39
おーでぃーえいです。 DS4からXEに乗り換えました。 よろしくお願いします。 ライブレポートまとめ↓ http://minkara.carvi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボルボセダンがカッコいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:32
立ち上げ直しました !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 17:16:27
本気か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 12:31:55

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
車検を機にディーゼルからガソリンに替えました。 ぼちぼち追記していきます。
ジャガー XE ジャガー XE
2017年モデル グレード:PURE エンジン:ディーゼル 色:ポラリスホワイト(ソリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初マイカー。 F1の影響を受けてホンダ好きに。 5MTで安い中古を探したらこの車が見つか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車を買ったディーラーから勧められて5速マニュアルもあったのでついつい乗り換え。 就職2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation