• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月26日

【イベントレポート】フレンチトーストピクニック2013

【イベントレポート】フレンチトーストピクニック2013 福井県あわら市の「金津創作の森」で行われた、
「第14回 フレンチトーストピクニック2013」に行ってきました。











家から下道で30分と予想外の早さで待ち合わせ場所に着いてしまう。



約束の1時間前なので誰もいるはずも無く待つことに。
ちょうど幹線道路から会場へ向かう信号交差点脇なので、色んなフランス車が目の前を通過したりコンビニに寄ったりしてました。

しばらくすると続々と集まりだします。


そんな中、愛媛から来られてあわら温泉で前泊された”ひろ愛媛”さんとのツーショットが実現しました。

フロントバンパー内の黒い部分を白く塗ってあるので雰囲気がC4に近くて、スッキリした印象でした。



他の参加者や一般のお客さんの車でコンビニの駐車場がカオス状態になりかけたので、


会場のグループ駐車場へ移動。




土手側の一列が渡辺自動車さん枠の我々でほぼ埋まりました。
総勢23台(くらい)

クリオ:1台
205:1台
207CC:1台
208:1台


C3:1台
DS3:14台
C4:1台
DS4:3台


詳しくはこちら


”4”繋がりということで、C4のミッコグッチャンさん、DS4のひろ愛媛さん、ブラン・ヒッコリーさん、自分と4台並べてボンネットオープン。


エアインテークが違うだの、先日のリコールはもう対策部品に交換したの?だの、C4、DS4に乗ってないと話せないことを色々と。
ちなみに自分のDS4はリコール対象車ですが、リコール案件となった不具合がすでに発生して部品は交換済みなので、Dからの連絡はありません。
一応確認はしてみるつもりです。



ラリーが始まっていたので、



スタート地点へ移動


スタート前にインタビューされるんですね。
メーカー順、車種順にスタートするのですが、C3のあとがC5になっていたので今年はDS3、C4、DS4の参加車がありませんでした。


この後も駄弁りながら会場内をブラブラしつつ、











昼食を食べに一度会場を出て、また戻って恒例の試乗会が行われたり、

蕎麦うちオフに続いてここでも「つけま」が登場。
自分のにつけてみましたが、


いまいち、、、
やっぱりこれが一番?!






兵庫からお越しのブラン・ヒッコリーさんです。
(初めましてなのにこんな写真しか無くてスミマセンm(_ _)m)
しいくがかりさんの二番煎じは良くないといいつつ、DS4がこれがしっくりくるような。



そんなこんなで時間はあっという間に過ぎていき、3時過ぎに恒例の締めのお言葉をいただきました。



今回は、「帰宅するまでがオフ会です」と以前のバージョンに戻りました。
レポアップまではハードルが高いというラリラリ校長のご配慮によるものです。


フレンチトーストピクニックという名前の通り、ピクニック気分でのんびり過ごせる楽しいイベントでした。
yos3さんを始めとする運営スタッフの皆さんのおかげです、ありがとうございます。
駐車場の手配や当日の予定を組んでくださった尾張小牧さん、ありがとうございます。
参加された皆さんもお疲れ様でした。

また来年!






ブログ一覧 | DS4 | 日記
Posted at 2013/05/26 19:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2013年5月26日 20:03
仕事の都合で先に帰えって来ました
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年5月26日 20:11
昼食後でしょうか。
左ハンドルのレーシングが2台という貴重な機会でした。
遠いところお疲れ様でした。
2013年5月26日 20:10
こんばんは、嫁です。
こちらも晴天に恵まれ良かったですね(^-^)
人には厳しいですが、どのクルマも発色良く
綺麗ですね~。
のんびり好きな車に囲まれて楽しそう♪
校長もいつも通りのようですし(笑)

ブランナクレの下睫毛、ゴスロリっぽくって
可愛くないですか?

コメントへの返答
2013年5月26日 20:36
天気が良かった分、日差しも強くそこそこ暑くて後半はみんなで日陰に入ってました。(校長挨拶の写真です)
こちらも日焼けが心配です^^;

言われてみるとゴスロリっぽくも見えますね、さすがです!
ってことは、もっとつければ良かったと(笑)
2013年5月26日 20:36
そこでも校長の〆のお言葉がありましたね。
コメントへの返答
2013年5月26日 20:37
もはやお約束であり誰もが期待してるので、ごくごく自然な流れでした^^
2013年5月26日 21:38
今日はありがとうございました!!
お会い出来て、いろいろお話し出来て本当に良かったです。
語りたいことはたくさんあるのですが、それは後日アップ予定のブログにて書こうと思います(*^^*)
コメントへの返答
2013年5月27日 20:18
遠くからお疲れ様でした。
こちらこそありがとうございました。
その若さでDS4を買ってしまうとは素晴らしいです。

あっち系の話はまたの機会に^^
2013年5月26日 21:39
やっぱり校長の〆のお言葉
が無いと締まりませんよね
(;^ω^)
行きたかった〜(´;ω;`)ブワッ
コメントへの返答
2013年5月27日 20:22
その通りです^^
お昼は今回も山長に行きましたが、安定の旨さでした。
「美川県一丼 9つ」と聞いた時の店長さん?の「ええぇぇ。。。」という反応が忘れられません(笑)
次はミラフィオーリですよ~
2013年5月26日 22:27
お疲れ様でした。
内容いいとこついてますね。
私の内容もダブリ多数になりそうなので、考えてからアップします。

今回もいろいろとお話が出来、有意義な時間を過ごせました。ありがとうございました。

スポーツシックのボンネット開けた時の「200」の数字がいいですね。

次回、お会いできるのを楽しみにしています。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年5月27日 20:29
お疲れ様でした。
一番手狙いだったのでダブりの恐れはなかったのですが、あまり時間を掛けると一番手を逃してしまいますし、こんな感じとなりました。

>200
6MTを選んだら勝手に^^;


ルーフアンテナのフランス国旗が格好良かっただけに、風さえなければ最高でしたね。

またお会いできるのを楽しみにしております^^
2013年5月26日 23:35
こんばんわ!!

今ようやく落ち着きました…。

今日はギリギリ滑り込みの参加の上に母子でワガママ言い放題…

娘をプチドライブに連れ出して頂きましてありがとうございました。

またお会いできる日を楽しみにしています!!
コメントへの返答
2013年5月27日 20:35
お疲れ様でした。
行きも帰りも運転されたとは素晴らしいです!

つけまつげの赤い車は「Moz」さんの愛車で「DS3」と言います。
DSなのでこちらも娘さんに気に入ってもらえそうですね^^

またどこかでお会いしましょう。


2013年5月27日 9:39
お疲れ様でした^^
帰り道暑さに疲れて高速乗りましたが
やはりつまらなくなってしまい
石川県内で降りてしまいました~♪

やはりフランス車は
下道トコトコ走るのが似合いですから(笑)
一人ピクラリーで帰りました^^

また近場で集まりましょう♪
コメントへの返答
2013年5月27日 20:39
お疲れ様でした。
暑さは堪えますね~

時間に追われていない限りは、下道で時間を掛けて走って楽しみたいですね。

青屋根さんに限ってはトコトコじゃなくてビューーン!の間違いじゃないですか?笑

またお会いできるのを楽しみにしてます^^
2013年5月27日 12:33
DS3に乗り始めてから、よく北陸に行くようになりました。北陸道でも東海北陸道からでも両方行ってます。今後も通いますが、RP仕様の方々にはついていけないので、ゆっくり別に行くことにします。
コメントへの返答
2013年5月27日 20:42
愛知からなら3時間くらいですからね^^

昼食に向かう高速道路の途中で、遅れて出発した某尾○小○さんのDS3にぶち抜かれました。
マイペースで無理せずいきましょう♪
2013年5月27日 12:57
お疲れさまでした!

念願の2ショット写真・・・!
DS4でEGS・AT・MTの3種類の型・・・
並んでのショットが実現・・・
感激しました~

昼食に向かいながらの・・・
石川県inドライブ!
アニオタ談話も楽しかったです!

これからもヨロシクで~す。


(^^)
コメントへの返答
2013年5月27日 20:48
ひろ愛媛さんも遠くからお疲れ様でした。

ナンバーを見て、このDS4達はどんだけ遠くから来たんだ?と思われていたでしょうね(笑)
シトロエンに乗ると羽が生える傾向があるようですが、ひろ愛媛さんもそのようで♪

>アニオタ談話
良いものは良いので、これからも楽しみましょう!

次は関西でお会いできたら良いですね。
2013年5月27日 17:58
昨日はお疲れ様でした!
天気も暑いぐらい良くなって楽しい一日でした。
今回はセールストー・・もとい、DS3話で盛り上がってあまりお話し出来ませんでした。また青い屋根の方が色々企画されると思いますので(笑)その時はまたよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年5月27日 20:51
お疲れ様でした。
あまりお話は出来ませんでしたが、GW中にRPさんでアライメントとホイールバランス調整をしてもらったので、熊さんには勝手に親近感を持ってます^^;
またお会い出来るのを楽しみにしております。
2013年5月27日 22:15
いいないいな、楽しそう♪───O(≧∇≦)O────♪
福井は、かなり遠いのです!
行きたくてもなかなかの距離(-。-;
でも、みなさんのレポで楽しい雰囲気を味わえました。
写真の中で、私がお顔を知っているのはラリぱんさんだけでした〜
コメントへの返答
2013年5月27日 23:35
会場に向かう途中で、あちこちからフランス車や珍しい車が現れるのも凄かったです、さすがFTP^^

埼玉からなら6~7時間くらいでしょうか。
(これを遠いと言うんですよね^^;)

さすが校長だけに有名人ですね♪
2013年5月27日 22:22
昨日はとってもお疲れさまでした!!
&本当に暑い1日でしたね...。

それにしてもまつ毛の脅威がこちらにも波及しておりましたね。
恐ろしや恐ろしや...(爆)

次回は石川県(もしくは関東)のオフでお会い出来れば幸いで御座います。
コメントへの返答
2013年5月27日 23:39
ラリぱんさんもお疲れ様でした。
暑かっただけに、スイ~ツも格別だったのでは?

まつ毛の感染源の近くですから、それはそれは強力です(笑)
愛知へ嫁いでいったので、新たにポチってなければ大丈夫です。

またどこかでお会いしましょう!
2013年5月28日 22:50
FTPご来場ありがとうございました!

つけま・・・いいですね~
生で見てみたかったな(笑)

なかなかご挨拶も出来なくて申し訳ないです。

また来年、今度はラリー参加でDS枠埋めてください。
コメントへの返答
2013年5月29日 0:11
ようやく参加出来て良かったです。

yos3さんのDS3は黒なので、たっぷり盛らないと目立たないかもですね(笑)

忙しそうに動き回る姿を何度も見掛けましたし、お気になさらずに。
おかげ様で楽しめました^^

ラリーでDS4を宣伝しなくてはいけませんね!

プロフィール

「今のところこの表示で落ち着いている。」
何シテル?   03/08 18:39
おーでぃーえいです。 DS4からXEに乗り換えました。 よろしくお願いします。 ライブレポートまとめ↓ http://minkara.carvi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボセダンがカッコいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:32
立ち上げ直しました !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 17:16:27
本気か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 12:31:55

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
車検を機にディーゼルからガソリンに替えました。 ぼちぼち追記していきます。
ジャガー XE ジャガー XE
2017年モデル グレード:PURE エンジン:ディーゼル 色:ポラリスホワイト(ソリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初マイカー。 F1の影響を受けてホンダ好きに。 5MTで安い中古を探したらこの車が見つか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車を買ったディーラーから勧められて5速マニュアルもあったのでついつい乗り換え。 就職2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation