
福井県あわら市の「金津創作の森」で行われた、
「第14回 フレンチトーストピクニック2013」に行ってきました。
家から下道で30分と予想外の早さで待ち合わせ場所に着いてしまう。
約束の1時間前なので誰もいるはずも無く待つことに。
ちょうど幹線道路から会場へ向かう信号交差点脇なので、色んなフランス車が目の前を通過したりコンビニに寄ったりしてました。
しばらくすると続々と集まりだします。
そんな中、愛媛から来られてあわら温泉で前泊された”ひろ愛媛”さんとのツーショットが実現しました。

フロントバンパー内の黒い部分を白く塗ってあるので雰囲気がC4に近くて、スッキリした印象でした。
他の参加者や一般のお客さんの車でコンビニの駐車場がカオス状態になりかけたので、
会場のグループ駐車場へ移動。
土手側の一列が渡辺自動車さん枠の我々でほぼ埋まりました。
総勢23台(くらい)
クリオ:1台
205:1台
207CC:1台
208:1台
C3:1台
DS3:14台
C4:1台
DS4:3台
詳しくはこちら
”4”繋がりということで、C4のミッコグッチャンさん、DS4のひろ愛媛さん、ブラン・ヒッコリーさん、自分と4台並べてボンネットオープン。
エアインテークが違うだの、先日のリコールはもう対策部品に交換したの?だの、C4、DS4に乗ってないと話せないことを色々と。
ちなみに自分のDS4はリコール対象車ですが、リコール案件となった不具合がすでに発生して部品は交換済みなので、Dからの連絡はありません。
一応確認はしてみるつもりです。
ラリーが始まっていたので、
スタート地点へ移動
スタート前にインタビューされるんですね。
メーカー順、車種順にスタートするのですが、C3のあとがC5になっていたので今年はDS3、C4、DS4の参加車がありませんでした。
この後も駄弁りながら会場内をブラブラしつつ、
昼食を食べに一度会場を出て、また戻って恒例の試乗会が行われたり、
蕎麦うちオフに続いてここでも「つけま」が登場。
自分のにつけてみましたが、
いまいち、、、
やっぱりこれが一番?!
兵庫からお越しのブラン・ヒッコリーさんです。
(初めましてなのにこんな写真しか無くてスミマセンm(_ _)m)
しいくがかりさんの二番煎じは良くないといいつつ、DS4がこれがしっくりくるような。
そんなこんなで時間はあっという間に過ぎていき、3時過ぎに恒例の締めのお言葉をいただきました。
今回は、「帰宅するまでがオフ会です」と以前のバージョンに戻りました。
レポアップまではハードルが高いというラリラリ校長のご配慮によるものです。
フレンチトーストピクニックという名前の通り、ピクニック気分でのんびり過ごせる楽しいイベントでした。
yos3さんを始めとする運営スタッフの皆さんのおかげです、ありがとうございます。
駐車場の手配や当日の予定を組んでくださった尾張小牧さん、ありがとうございます。
参加された皆さんもお疲れ様でした。
また来年!
ブログ一覧 |
DS4 | 日記
Posted at
2013/05/26 19:48:08