• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月12日

シトロエン合同オフ会2014 in蓼科

今さらのアップですが、シトロエン合同オフ会に参加してきました。

2014.7.12~13
長野県蓼科某所のコテージ


普段は近距離同士が集まって開催されることの多いオフ会ですが、今回は各地区(関東、中部、北陸、関西、九州)のみんなが1箇所に集まって合同オフ会となりました。

朝6時半に石川を出発。
ルートは白山スーパー林道→東海北陸道で白川郷IC→飛騨清見IC→安房トンネルで松本へ抜けて、長野道、中央道沿いに南下して7時間近くかかったかな。

青 下道
赤 高速道路or有料道路



白山スーパー林道にて
間近で見上げる滝は大迫力でした。



安房トンネルを使って松本までショートカットするルートは良かったです。
信号が少なく走りやすいうえ、ショートカットするので下道でも時間的には高速道路と変わらず、料金も安くなりました。
機会があればまたこのルートで。
(翌週の富士Q遠征で再利用)


夕方から総勢60人?でバーベキュー。
きゅうりにデスソース(激辛ソース)をつけて”もろきゅう”っぽく食べたけど、辛いというより痛かったがどうにもならないという訳ではなかった。
あと、自分を含む独身連中が前に並ばされて?撮影されたっけ。


先日”お先に・・・”と宣言したお方がいましたね。



BBQの様子


2次会は宿泊するコテージで。
持ち寄ったワイン、九州の地酒、三重の地酒がグビグビいける危険な飲みやすさだったので、チビチビといただきました。



翌朝は2日目のみ参加の方々も加わり昨晩のコテージに集まって朝食後、後片付け、駐車場へ集合して余った食料品の分配。

シトロエンだらけの駐車場


DS4軍団



この後は白樺湖へ移動。
まだ式を挙げてないというシトロ縁で結婚されたご夫婦のちょうど結婚記念日だったので、結婚式とお祝いを一緒に行いました。


誓いのキスの後のスイカ入刀

おめでとうございます!

雨が降ったり止んだりの天気だったのでこのまま解散となりました。



帰りも安房トンネルルートで帰る途中にキリ番ゲットして帰宅。


とても楽しいオフ会でした。
1泊2日のオフ会の準備は相当大変だったと思います。
幹事のまねのらさんをはじめ事前に準備してくださった方々、当日はお話出来た方も出来なかった方も本当にありがとうございました。

ブログ一覧 | DS4 | 日記
Posted at 2014/07/23 21:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

この記事へのコメント

2014年7月23日 21:40
キリ番ゲット,おめでとうございます!

シトロエン乗りの皆さんって,団結力が強いですね.
プジョー乗りは... 車種ごとに群れる傾向があるかもしれません.
いずれにせよ,食い意地が張っているところは共通でしょうか.(笑
コメントへの返答
2014年7月23日 22:12
ようやくのキリ番でした、ありがとうございます。

希少性とシトロエンを選んだ自身の変態性?から割りと車種には縛られませんね。

集まればランチ→スイーツは定番ですよね^^
2014年7月23日 21:40
をぉ、やはりこのルートが良さそうですね(謎。

7時間ねぇ?ウチからだと。。。。。
やはり夜の移動にしよう。

って、2週連続お疲れ様でした(^^;
コメントへの返答
2014年7月23日 22:25
白山スーパー林道(\2,500)は夜間~早朝は通行止めなのでご注意を。
スーパー林道を通らないルートは高山の飛騨清見ICで東海北陸道にのって北上、金沢森本ICで下りて山側環状経由で湯の鷺へ。

松本から南下する時に高速を使えば1時間は短縮できたと思います。
石川⇔松本間は約4時間ってところです。

夏は遠征が増える傾向ですね^^;
2014年7月23日 21:42
時間経つの早い。あれから10日経っちゃうんだ。
昨年の忘年会ビール飲み比べが楽しかったので
こっちの地ビール持って行くつもりだったのに、
すっかり忘れておりました(^^;;
また皆で賑やかにビール飲みたいな~。

再びお会いできる機会に恵まれますように!
お疲れ様でした~( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年7月24日 20:24
ホント早いですよね~
梅ジャムもありがとうございました。
冷蔵庫で熟成中です^^;

忘年会ではたくさんビール飲みましたよね。
千葉の地ビールが一緒に飲める日を楽しみにしております^^
お疲れ様でした。
2014年7月23日 22:29
こんばんは!
先日はお疲れ様でした。

石川から長野までの道のりが何とも魅力的ですね!
そちら方面に行く時は是非使いたいコースです。
久しぶりに北陸行きたいです。
コメントへの返答
2014年7月24日 20:28
こんばんは。
先日はお世話になりありがとうございました。

半分以上が下道でしたがお勧めできるコースです。
来年春で廃止になる在来線のはくたかも魅力的かと^^
2014年7月23日 22:43
オフ会お疲れ様でした。
白山スーパー林道イイですね。

車庫借りてから距離の伸びが鈍った?
コメントへの返答
2014年7月24日 20:31
お疲れ様でした。
1回通れば良いかな~って感じです。
通行料が高過ぎなので。。。

車庫借りてから乗らなくなりました。
汚したくないのと車庫まで行くのが面倒で^^;
2014年7月23日 22:58
こんばんは。
先日はお疲れ様でした。(^^)

やっとお会いする事ができましたね。
嬉しかったです。

また何処かのオフ会で、お会いした時は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年7月24日 20:36
こんばんは。

オフ会のレポを恨めしく?拝読していたので、ようやくお会いできて嬉しかったです。

トラブルも無事治って良かったですね。
明日はわが身ですが、保険が切れる前に壊れて欲しいものです。

またお会いできるのを楽しみにしております。
2014年7月24日 8:37
先日は合同オフお疲れ様でした!
石川や富山からだとダイナミックで運転が楽しそうなコースが選択出来て面白いですよね。

今年も石川帰省の予定ですが、DS3が下取りで無いので飛行機&帰りはくたかに…。
コメントへの返答
2014年7月24日 20:38
お疲れ様でした。
大活躍でしたね!

今まで高速道路ばかり使っていたので、下道はルートを考えるのも走るの楽しかったです。

カブリオでの北陸凱旋は来年ですかね。
2014年7月24日 8:49
お疲れ様でした。
ホテルのフロントの前で場所が分からずに茫然としていたところを救済頂きありがとうございました。
距離はありますが、またお会いしたいと思います。
コメントへの返答
2014年7月24日 20:40
お疲れ様でした。
自分一人だったら右往左往していたかもしれません^^;
またお会いできる日を楽しみにしております^^
2014年7月24日 9:09
お疲れ様でした(^ω^)

安房から松本迄の途中(山間部から盆地に出た辺り)で脇道に曲がり塩尻迄田園のなかの快適な抜け道使えば更にお得ですよ~\(^o^)/
コメントへの返答
2014年7月24日 20:43
お疲れ様でした。
安房ルート良いですね!
車山高原が近くなった気さえします(笑)

そのルートは県道25号、日本アルプスサラダ街道ですか?!
松本から19号で南下したのですが、信号や渋滞でペースが上がらずイライラしてました。
次は使ってみます。ありがとうございます!
2014年7月24日 10:15
おはようございます。

合同オフお疲れ様でしたm(__)m

当日あまりお話しできませんでしたが、次回オフでお会いした際はよろしくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2014年7月24日 20:47
こんばんは。

お疲れ様でした~

真紅のフェラーリキャップが印象に残ってます^^;
またお会いできるのを楽しみにしております^^
2014年7月24日 18:51
合同オフお疲れ様でした!

デスソースきゅうりでお腹壊さなかったですか( ̄▽ ̄)??
コメントへの返答
2014年7月24日 20:49
お疲れ様でした。

デスソースご馳走様でした。
お腹もお尻もなんともなかったのでご安心を^^
2014年7月25日 8:57
合同オフ会お疲れ様でした。
早くパートナーと参加出来ると
良いですねぇ〜。
こちらもライブ同様、頑張って下さいね!
コメントへの返答
2014年7月25日 17:02
お疲れ様でした。
大変お世話になりありがとうございました。

そうなるよう頑張ります?!

プロフィール

「今のところこの表示で落ち着いている。」
何シテル?   03/08 18:39
おーでぃーえいです。 DS4からXEに乗り換えました。 よろしくお願いします。 ライブレポートまとめ↓ http://minkara.carvi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボセダンがカッコいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:32
立ち上げ直しました !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 17:16:27
本気か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 12:31:55

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
車検を機にディーゼルからガソリンに替えました。 ぼちぼち追記していきます。
ジャガー XE ジャガー XE
2017年モデル グレード:PURE エンジン:ディーゼル 色:ポラリスホワイト(ソリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初マイカー。 F1の影響を受けてホンダ好きに。 5MTで安い中古を探したらこの車が見つか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車を買ったディーラーから勧められて5速マニュアルもあったのでついつい乗り換え。 就職2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation