• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月17日

ライブ用耳栓

今年に入ってからライブ参加時には必ず耳栓を着用。


理由は、

・ライブ中の大きな音で鼓膜がビリビリ鳴ることがある
・ライブ後の1~2日間は毎回耳鳴りが続いて聞こえも悪い

こんなの耳に良い訳がないので耳栓を使ってみることに。


ネットで調べてみると同じ悩みを抱える人が結構いて意外。
何種類もあったが密林でポチッたのがこれ。



ケースをバラした状態
予備の3つ目も同じケースに収納可能。



これにした理由は忘れました。
(ケースに記されてる商品名で検索すると詳細が分かります)
材質はソフトシリコン製。
軽く入れるだけでも音量を下げる効果あり。
奥に押し込むほど効果が上がる反面、こもった音になる。


実用上は、軽く入れる程度が音量を下げる効果と音質や聞こえやすさのバランスがちょうど良い。
うるさいと思えば押し込みます。
耳栓の影響をなるべく少なくしたいので、ライブ中は何度か入り具合を調整。
軽く入れており装着感がほとんど無い為、「耳栓落ちた?」と思って確認することもしばしば。
(落ちたことは無い)

耳栓のおかげで、ビリビリと耳鳴りからおさらば出来ました。
耳栓入れてる方が音がクリアに聞こえる気もする。

せっかくの生音(スピーカー通してるけど)を耳栓して聴くのはどうかとずっとためらってなかなか購入に踏み切れなかったが、音質をあまり落とすことなく耳を守れるので今ではライブの必需品。
これがないと怖くて参加したくないと思うくらい。
劇場で映画を観る時に使うこともあります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/17 13:35:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年8月17日 14:18
私も耳栓愛用してました。
耳栓が無いと鼓膜がビリビリすることがありましたので。
10数年前までは、年間で30回以上ライブに行っていたので、必需品でした。
最近は、ケン・ブロックのイベントの時にしばらくぶりに使いました。
コメントへの返答
2014年8月17日 14:24
ミッコグッチャンさんもでしたか。
あのビリビリは不快極まりないですよね。

サーキットでも有効ですよね。
鈴鹿サーキットに何度か行きましたが鼓膜が破れるかと思いましたよ^^;
2014年8月17日 14:58
自分もそろそろ買わなきゃと思いつつ、イヤホンのように音質や感触など試しまくれる訳ではないので踏み切れないでいます。

場所によっては酷いところもあるので真剣に考えなきゃですね。。
コメントへの返答
2014年8月17日 20:25
こればっかりは実際に使ってみるしかないですよね。
↓の方のように100均でもあるそうですし。

音量大きくて耳にビリビリくる会場と大きくてもこない会場もありますよね。
2014年8月17日 15:07
こんにちわ
耳栓愛用者です
実は去年のライブで右耳が籠って聞こえるようになって病院行ったら
急性音響性難聴と診断されてからライブの大小関係なく使ってます

100均の分使ってますけどそれなりのコスパでビックリです。
コメントへの返答
2014年8月17日 20:30
こんばんは。
ニャモさんもでしたか。
実は自分は昨年末のLiSA岐阜ライブ以降耳鳴りが少し残った状態だったので2箇所で診察してもらいましたが、特に異常はなく加齢のせいかもねって言われました。
ライブ禁止と言われなくて良かったです。

ティッシュでも上手く入れれば代用出来るらしいですし、自分に合うのが一番ですよね。
2014年8月17日 16:12
こんにちは。

一年間に数回ライブに行くのですが、2・3日違和感あるので…音質を殆ど落とさず快適に聞ける耳栓だったら良いですね☆

耳栓検討してみます♫
コメントへの返答
2014年8月17日 20:34
こんばんは。

違和感があるなら予防の意味でも着用をお勧めします!

後遺症が残ってからでは遅いですよ~

プロフィール

「今のところこの表示で落ち着いている。」
何シテル?   03/08 18:39
おーでぃーえいです。 DS4からXEに乗り換えました。 よろしくお願いします。 ライブレポートまとめ↓ http://minkara.carvi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボセダンがカッコいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:32
立ち上げ直しました !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 17:16:27
本気か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 12:31:55

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
車検を機にディーゼルからガソリンに替えました。 ぼちぼち追記していきます。
ジャガー XE ジャガー XE
2017年モデル グレード:PURE エンジン:ディーゼル 色:ポラリスホワイト(ソリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初マイカー。 F1の影響を受けてホンダ好きに。 5MTで安い中古を探したらこの車が見つか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車を買ったディーラーから勧められて5速マニュアルもあったのでついつい乗り換え。 就職2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation