• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月19日

【ライブレポート】fhána目当て 風来組 presents “knights of round” 2nd Anniversary

風来組が主催する「knights of round」2nd Anniversaryパーティーにfhánaが出演するというので参加してきました。


2015.7.19(日) 渋谷 clubasia 
23:00~



この日の梶浦由記さんのライブに一緒に参加するsin@monさんと合流して開場時間までお茶している時にこのライブの情報を教えてもらう。
情報自体は知っていたが元々参加するつもりがなくノーマークだったし、それが今日でしかもすぐ近くだということまでは知らず。

今晩帰る予定で最終の新幹線のチケットは発券済だし、明日はディーラーのイベントに参加しなきゃだし、そもそも泊まるところがあるのか?と行けない理由ばかりが思い浮かんだ。
しかもsin@monさんもチケットは入手できておらず当日券に賭けると言うし。

入場して開演待ち中に考えているうちに、「数時間後にfhánaのライブに参加出来るなら行くべきでしょ」となり、梶浦さんの素晴らしいライブでテンションがおかしくなったせいもあり、終演後にsin@monさんと再合流した時に、「自分も行きます」と告げる。

この時点では当日券があるかどうか分からなかったが、軽く打ち上げした後に渋谷駅で発券済の新幹線のチケットを払い戻して明日始発のチケットを入手。
カラオケで時間調整して会場へ行くと入場料を払えば入れるとのことでひと安心。
寝る所は終わってから考えよう。

深夜のイベントということで入場時に顔写真入りの身分証の提示、体を触ってのボディチェック、カバンの中はライトで照らしてチェックと厳重でした。

中は中央にバーカウンターがあって、奥にライブ会場の入り口。
入場が23:45~なのでRED BULL飲みながら時間を潰して、15分くらい前に入場待ちの列に並ぶ。
入場したら、なんと最前列の左端を確保。

すでにDJによるパフォーマンスが行われており、様々なアニメのオープニング映像に合わせて、そのアニメにちなんだ歌が流れており、それで盛り上がる観客。

30分ほどして一組目のYun*chiが登場。
5~6曲歌って、次のDJによるパフォーマンス。
その最後に、「天体のメソッド」の映像と歌が流れて更にテンションが上がる会場。

スタッフさんが目の前でfhanaの機材を移動させたり配線を繋いだりしていると、towanaちゃん以外のメンバーが次々とステージに現れて機材のチェック。
10分くらい掛かったかな。
自分の位置からはキーボードの佐藤さんをやや後方から見る感じでした。

ボーカルのtowanaちゃんも登場していよいよライブ開始。
時間は深夜1時40分頃


セトリ

1. kotonoha breakdown
2. tiny lamp
3. いつかの、いくつかのきみとのせかい
4. Outside of Melancholy 〜憂鬱の向こう側〜
5. divine intervention
6. 星屑のインターリュード
7. ケセラセラ(acoustic)
8. ワンダーステラ



少ない時間の中でライブで盛り上がるという意味ではベストな選曲でした。
アコースティックバージョンのケセラセラが入ったのは、直前の曲で機材がトラぶり調整時間を稼ぐ為。
実はケセラセラを歌い始める直前に直ったので時間稼ぎする必要は無くなったのですが、ケビンさんが「やるって言ったからにはやろうよ」ってことで1番だけやってくれました。
イントロのピアノ部分が大好きで、それだけでいつも痺れるのに、それに続くのがアコースティックバージョンだったので、もう何て言ったらよいか。
急遽だったのにも関わらず背後のスクリーンには「有頂天家族」の映像が映ってました。

ケビンさんはアルコールが入っているということで普段よりはしゃいでかなり跳んでましたよ。
tonawaちゃんも夜中だから大丈夫かなと心配でしたが、全く問題なし。
ステージの左右にある少し張り出したお立ち台スペースで歌う様は堂々としており、その小柄や体型や幼い顔立ちとのギャップが凄い。

そのお立ち台は自分の右斜め前。
自分も手を伸ばして触れようと思えば触れられる距離。
そこに立てば皆の手が伸びてくるのは分かっているのに(実際に触る人は居ませんよ)、そこに飛び込んでのあの堂々とした歌いっぷりは凄い。
前回のツアーファイナルも最前列で見てて可愛さにビビったのはもちろんですが、その時も観客の目を順番にじっと見つめる度胸や、色んな場面での冷静さには感心しきりでした。

fhanaの曲でどうしてそこまで盛り上がれるんだろうと思っていたけど、こうも堂々とされたらそりゃそうなるよな~とちょっと納得。
新曲ワンダーステラではきっちり「メーデー!」出来たし。

fhanaの出番が終わったのが2時半頃。(イベント自体は明け方まで続いたみたい)
自分達も退場して、お茶しながらクールダウンしてsin@monさんとお別れしたのが3時過ぎ。
始発の新幹線までは3時間。
東京までの移動時間も考えると2時間後の5時には起きなきゃだしどうしたもんか。

目の前にあったカプセルホテルは満室だが入浴と休憩なら出来るというので一旦保留して、辺りのラブホを見てまわるが満室だったり、2時間休むにしてはそもそも高い。
結局最初のカプセルホテルに戻り風呂に入った。
風呂から出たら、貸し出された着替えを誰かに取られおりフロントに電話して持ってきてもらう。
休憩室を覗いてみたが、ゆっくり休めそうな雰囲気でもないし、更衣室の鍵つきロッカーも強引に開ければ開きそうな感じで不安だったので、風呂だけ入ってチェックアウト。

始発の山手線で東京へ移動して新幹線で撤収。
結局寝たのは新幹線の乗車時間の2時間ちょっと。
その後のディーラーのイベントにも間に合ったし、めでたしめでたし。

無理もしたけどその甲斐があった一夜でした。
ブログ一覧 | fhana | 日記
Posted at 2015/07/21 23:55:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日で69歳・・・
RUN.さん

さぬきうどん なりや本店
ヒデノリさん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

食事処たむら水産⑧
RS_梅千代さん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2015年7月22日 3:53
たいへん充実した週末でしたね。
巻き込み事故感もありましたが、本当にお疲れ様でした。

自分はまたちょっと別の想いで参加してましたので改めて書きます。
ま、書く事多すぎていつになるやら...

次はいつお会いできるか?なんてやはり愚問でしたねw
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年7月22日 12:30
お疲れ様でした。
自己判断ですのでお気になさらずに。
遠征組としてはありがたかったですし。

成長度合いが伝わってくるのも嬉しいですね。
新曲のレコーディングしてるみたいですし、今後も楽しみです。

それではまた1ヶ月後に^^
2015年7月22日 7:37
深夜のライブ参加、とにかくお疲れ様でした。

短時間でもベストな選曲で、再び最前列でのtonawaちゃんとは、羨ましいですね~。
アルコールドーピングしたケビンさんは私も見てみたいですw
コメントへの返答
2015年7月22日 12:36
ライブが終わるまでは何てことなかったんですが、終了後にどってきたものの風呂入ったらさっぱりしてラクになりました。
風呂は偉大ですw

fhanaにとってもそうですが、なかなか出来ない貴重な経験でした。
ケビンさんは嬉しそうにジャンプしてましたよ。
こっちも負けてられないでしょうw

プロフィール

「今のところこの表示で落ち着いている。」
何シテル?   03/08 18:39
おーでぃーえいです。 DS4からXEに乗り換えました。 よろしくお願いします。 ライブレポートまとめ↓ http://minkara.carvi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ボルボセダンがカッコいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:32
立ち上げ直しました !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 17:16:27
本気か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 12:31:55

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
車検を機にディーゼルからガソリンに替えました。 ぼちぼち追記していきます。
ジャガー XE ジャガー XE
2017年モデル グレード:PURE エンジン:ディーゼル 色:ポラリスホワイト(ソリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初マイカー。 F1の影響を受けてホンダ好きに。 5MTで安い中古を探したらこの車が見つか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車を買ったディーラーから勧められて5速マニュアルもあったのでついつい乗り換え。 就職2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation