• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

ライ部活動2015を振り返る

今年のライ部活動を振り返ってみます。

参加回数は29回で過去最高。ライ部活動記

チケットを確保しながらも都合が悪くなって参加できなかったのが3回あるのにも関わらず記録更新となったのは、複数日公演(2days,3days)が多かったせいです。

今年のライ部活動の傾向は上記の複数日公演(Kalafina,LiSA,梶浦由記)の増加と、平日開催が多かったこと。
複数日公演は単に会場のキャパ不足によるものでなく意図があって内容を変えてくるのでこちらとしても楽しめました。
どうせ遠征してるから1度の遠征で2度楽しめるのもありがたいですし。

平日開催の増加は関東での会場確保が難しくなっている影響でしょう。
ここ数年相次ぐ会場の閉鎖や、オリンピックにむけた改修予定もあり、今後さらに深刻になりそうです。
ツアーの中の平日ならまだ分かりますが、特別色の強い日本武道館が平日っていうのは地方に住む者としてはどうかと思います。
平日遠征はまず無理なので勘弁してほしいですが、ライブが開催できないよりはいいかな。

2days参加や土日でライ部をハシゴする時はホテルに宿泊しますが、外国人観光客の増加の影響か都内や都内近郊のホテルは1~2ヶ月以上先でもなかなか空いてない。
対応としては根気良く探すことと、チケットの抽選に申し込んだ時点(公演の3ヶ月~半年以上前)でホテルを確保しておくこと。


忘れてならないのが北陸新幹線開通。
越後湯沢での乗り換え不要+1時間短縮の効果は絶大で精神的にも行きやすくなったことと、もうひとつはその日のうちに帰れるようになったこと。
実際は家に着くのは日をまたいでしまいますが、夜行バスで帰るより費用は掛かるが安全面で安心なので新幹線開通以降は夜行バスは使ってません。


北陸新幹線開通のおかげで東京遠征の敷居が下がり東京、大阪、名古屋遠征に大きな時間差がなくなりました。
ツアーの時はこの3ヶ所はだいたい来るので選択肢が多くなったのが悩みどころ。
実は北陸は遠征しやすい場所だと言えるようになりました。
追いかけてるアーティストがそれほど多くないので他のアーティストとライブ日程とあまり被らないのも選択肢を減らせない理由です。
来年はやたらめったらでなく吟味して参加しようと思います。

つい先日購入したポータブルオーディオプレーヤーAK100Ⅱがきっかけで、今までちゃんと聴いてなかったことが分かったので改善せねば。
もうちょっと金を掛けて良くしたいとも思うが、際限のない自己満足の世界なのでしばらくはこのままでいくことにした。
イヤーチップだけはお勧めされたコンプライTx500を試聴した上で購入。
純正品で不足していたフィット感と低音が向上した。

いい年こいて自由に動けるのは独身ゆえだが体が健康な為とも言える。
今後も間食とアルコールは程々に、ライ部以外でも適度に運動して、痛くなくてもメンテ出来るところはメンテして(歯とか腰とか)健康を維持せねば。

その上でこうして活動出来るのは同じ趣味や価値観を持っている、いないに関わらず私に接してくださる方々のおかげだと思ってます。
その方々に感謝しながら、皆さんにとって来年が良い年になりますように願っています。
良いお年をお迎えください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/31 19:09:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

ちんや食堂
chishiruさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年12月31日 20:01
こんな時間ですが、ライブの待ち時間にコメントしてます(^^;;

私も1度遠征してしまうと何だか怖いものが無くなり…感覚がおかしくなった1年でした。

それでも価値ある経験。皆様がそこまでして遠征される理由が解ったと共に、行かれる環境にある自分はしっかりレポートすべきと再認識もしました。

何だか宣教師になりつつありますが、今後とも懲りずにお相手くださいませ。

良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2015年12月31日 22:20
年越しライブ良いですね。
私は大昔に参加したX-JAPANだけです。
それも歌合戦の出場が控えていたので数時間前倒しでカウントダウンして終わったという。。。(-_-;)

狭い日本で遠征を妨げている最大の障壁は自分自身です(大げさw)
時間と労力に見合う価値はあると思ってやっているので今後も続けます。
より楽しめるよう努力?するのでお導きのほどを!
それでは良いお年をお迎えください。
2015年12月31日 20:11
今年もお世話になりました。

どうにもライブとなるとちょっとしたお出かけになりますが、その度に新しい発見があり、とても充実できました。

来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2015年12月31日 22:29
こちらこそお世話になりました。

ライブ自体が毎回一度きりしかない特別なものですし、行き帰りも含めて一大イベントですよね。
その分得るものもありますし。

来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。

プロフィール

「今のところこの表示で落ち着いている。」
何シテル?   03/08 18:39
おーでぃーえいです。 DS4からXEに乗り換えました。 よろしくお願いします。 ライブレポートまとめ↓ http://minkara.carvi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボセダンがカッコいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:32
立ち上げ直しました !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 17:16:27
本気か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 12:31:55

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
車検を機にディーゼルからガソリンに替えました。 ぼちぼち追記していきます。
ジャガー XE ジャガー XE
2017年モデル グレード:PURE エンジン:ディーゼル 色:ポラリスホワイト(ソリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初マイカー。 F1の影響を受けてホンダ好きに。 5MTで安い中古を探したらこの車が見つか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車を買ったディーラーから勧められて5速マニュアルもあったのでついつい乗り換え。 就職2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation