• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーでぃーえいのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

DS4写真集?vol.3(2012秋 ゴメンよDS4編)

DS4写真集?vol.3(2012秋 ゴメンよDS4編)最近構ってなかったので、冷却水を異常に減らしてアピールしてきたDS4。

その日のうちにディーラーへ行って補充してもらいましたよ。こちら★






今日は天気も良かったので罪滅ぼしにと朝から洗車。
台風やら雨やらで洗車自体が1ヶ月ぶりくらい、コーティングのメンテナンス(犠牲膜形成)をする必要もあったので。


昨日ディーラーへ行った時にサービスで洗車もしてくれて、一通り綺麗にはなっていたのですが、こういう状況ですから自分でちゃんとしないと^^;

手洗いでシャンプー→犠牲膜形成(濡れた状態で専用液を塗布)→拭きあげ

綺麗にはなったのですが、よ~く見るとアチコチにシャンプーでは落としきれない茶色のシミのような汚れがあります。
今回初めて台に乗ってルーフをよ~く見たのですが、ここにも同じ汚れが付着してます。
それをメンテナンスクリーナーで綺麗に落とします。
軽く何度が擦ると綺麗になりました。
コーティングの威力でしょうね。




これでピカピカになりました。


眩しい~!違う?笑

ピカピカ1

う~ん、エロいセクシー


ピカピカ2



ピカピカ3



ピカピカ4


ピカピカを通り越してビカビカになったと自己満足。
綺麗になると気持ち良いですね。


そんな今朝のリザーブタンク


水面高さにマジックで印つけておきました。
Posted at 2012/10/08 20:43:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | DS4 | 日記
2012年10月07日 イイね!

冷却水が減り過ぎて

冷却水が減り過ぎて今朝、郵便局に行こうとDS4に乗り込みエンジンを掛けると時々聞く警告音が。。。












「ガソリンはついこの前入れたぞ?」

インパネを見ると↓のメッセージが。



「Top up coolant level」のメッセージの下に「SERVICE」の文字。
左側のタコメーターの下には冷却水温の異常を示すシンボルが赤く点灯。


冷却水の異常であることは明らかなので、ボンネットを開けてリザーブタンクを見ると、


水面高さがMINのはるか下。。。(エンジンは冷えた状態)


元々少なめだったのは認識していたので緊急性はないだろうと、そのまま走って用事を済ませて帰宅。

水を足そうかと思いつつ調べてみると原液を薄めずにそのまま入れているらしいので素直にディーラーにお願いすることに。

メッセージの意味は、「Top up」で”いっぱいに(液体などを)つぎ足す”という意味なので、「Top up coolant level」で”クーラント高さをMAXまでつぎ足せ」という意味でしょう。


補充してもらって帰宅直後のリザーブタンク


MAX高さまで入ってます。


冷えた状態(数時間後)


中間くらいですね。
この水面高さに印をつけておいて、減り具合をチェックすることに。
減りが早いようなら何らかの異常が考えられますし。
納車から8ヶ月でこれは早い気もしますが、こんなもの?
入ってたエアが抜けた?

しばらくDS4を構ってなかったし洗車もしてなかったし、みんカラのネタにもしてなかったので、
「ちょっとは構えや!」との怒りの意思表示だったのかも。

明日は天気も良いみたいなので、コーティングのメンテがてら洗車します。
Posted at 2012/10/07 22:53:45 | コメント(2) | トラックバック(1) | DS4 | 日記
2012年09月25日 イイね!

DS4 6AT 発売開始

DS4 6AT 発売開始本日(9/25)、DS4の6AT仕様が追加、発売となりました。

シトロエン公式ホームページのカタログから分かったことを箇条書きに。
カタログはこちらからどうぞ








追加されたもの

・6AT仕様
・クラブレザーシート(ハバナ)
・Sport Chicのみ、ツートンレザーシート(ブラン、ルージュ)が無料で選択可能に



無くなるもの(在庫が無くなり次第終了)

・パックペルソ
・レザーパッケージ



6ATと6EGSの違い
馬力 162PS (6GSは156PS)
パドルシフト 無し (ATシフトレバーでのシーケンシャルモードはあり)
エレクトリックパーキングブレーキ 無し レバー式に変更



ATシフトレバー、レバー式サイドブレーキになると、雰囲気がずいぶん変わりますね。
普通の車って感じでしょうか。
この方が受け入れ易い気がします。


公式ホームページには何のお知らせもなく、メルマガが配信されるでもなく、カタログだけがひっそりと変更されてました。




選択肢が増えるのは良いことです。
しかも6ATですから、6EGSや6MTを敬遠されてた方には朗報でしょう。
クラブレザーシートの座り心地が気になります。
Posted at 2012/09/25 21:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | DS4 | 日記
2012年09月19日 イイね!

DS4に6ATモデル追加

以前から話が出ていたDS4の6ATモデル追加についての詳細情報がボチボチ出てきましたね。

発売は9/25(火)

DS4の日本発売が2011.9.28。
去年の今頃は、ネットの記事を見て一目惚れして発売日前なのに色々調べまくってました。
あれから1年、早いものです。




・6ATは6EGSの+1万
・6EGSが6ATに置き換わるのかと勝手に思っていたのですが、6EGSは残る。
・6MTも残る♪

選択肢が多いのは良いことです。
他にどんな変更点があるのかも気になります。


6MTは+12万でクラブレザーシートに変更出来るようです。
良いな~


Posted at 2012/09/19 22:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS4 | 日記
2012年09月16日 イイね!

気付けば散財中

気付けば散財中最近、散財中のおーでぃーえいです。











白いの買って

カバー付けました。
最初から付けておけばあんなことには。。。


CDとDVDポチって

FictionJuncitonのCD(一番左)を買ったら素敵過ぎて、このアルバムをひっさげてのライブのDVDがあったのでポチッと。
その前年のライブDVDもあったので一緒にポチッと。
みん友さんで、こういうのを「被弾したw」と表現する方がいらっしゃいますが、まさにそんな心境です。
あのライブであの曲をカバーしてくれちゃったからこんなことに。。。
まぁ、楽しいから良いんですけど。


で今日本屋で買ったのは、

大好きなMP4/4だからって全部買いませんよ?
全70号 総額で12万ちょっとですから。
創刊号はセナのDVDも付いてるし、1/8スケールってどんな大きさだろうと思ってお試しで。
さすがにデカイ!
感心したのは、カーナンバー12の微妙な蛍光レッドが見事に再現されていたこと。
当時の写真は赤に見えたり朱色に見えたり、蛍光レッドに見えたりで不思議な色だなと思ってました。
ホンダエンジンの筋肉質なヘッドカバーと銀色のエンブレムも含まれていて、創刊号は890円でした。
完成したら格好良いんだろうな~

なんでMarlboroのデカールが無いんでしょうね。
せめてハンガリーで付けてたバーコードだけでも付ければ良いのに。



冬に向けてスタッドレスタイヤ&ホイールを買わなければと物色していたのですが、18→17インチにインチダウンしても20万前後。
ネックなのはDS4スポーツシックはブレーキキャリパーが大きいので、建前はインチダウン不可になっていること。
付けてみないと分からない。
おかげでホイールの選択枝が減ってしまいます。

みん友さんでインチダウンされた方がいらっしゃって、同じホイールにしたとして4本で10万前後。
スタッドレスタイヤで10万前後。

そのホイール


格好良い!


冷静に考えると、私が住んでる地域はスタッドレスは不要。
石川や愛知に行く時だけに必要で、その機会はひと冬に1回か2回。
栃木に来てからはスキースノボもパッタリ行かなくなったし。

電車で行けば、「スタッドレス要らないんじゃね?」と思えてきました。
塩カリで下回りは錆びるし。

でも電車より車移動の方が断然好きな自分。
冬の間、車で自由に移動する保険としての20万と思って奮発するのか。。。


こんな具合で気付けば金欠気味です。
来月のライブ参戦予定は3回もあるし。

しばらく遠征は自粛の方向で。。。。。。。。。。。。
新舞子サンデーもミラフィオーリもホームの愛知なのに~
(来月はFBMが。。。)

Posted at 2012/09/16 23:04:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | DS4 | 日記

プロフィール

「今のところこの表示で落ち着いている。」
何シテル?   03/08 18:39
おーでぃーえいです。 DS4からXEに乗り換えました。 よろしくお願いします。 ライブレポートまとめ↓ http://minkara.carvi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボルボセダンがカッコいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:32
立ち上げ直しました !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 17:16:27
本気か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 12:31:55

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
車検を機にディーゼルからガソリンに替えました。 ぼちぼち追記していきます。
ジャガー XE ジャガー XE
2017年モデル グレード:PURE エンジン:ディーゼル 色:ポラリスホワイト(ソリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初マイカー。 F1の影響を受けてホンダ好きに。 5MTで安い中古を探したらこの車が見つか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車を買ったディーラーから勧められて5速マニュアルもあったのでついつい乗り換え。 就職2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation