
アナザーユニオンのライブ
月間アナザーユニオン3月号
へ行ってきました。
2013.3.23
会場はいつもの六本木morph tokyo
明日の増刊号(今日と同じ会場で今日と同じバンドのライブ)も参加予定なのでさくっと。
今回のライブは凄かった♪
2列目中央付近を確保。
こんな近くで本当に歌うの?ライブハウスならではです。
ボーカルの織田さんが間近で見られました。
織田さんはライブで本当に格好良くて映えます。
立ってるだけでもサマになってます。
今回のセットリスト
今回は初めから織田さんのテンションが高かった気もしますが、そのせいか会場も良い感じに盛り上がりました。
中盤の織田さんに台詞を言わせる企画やアニメネタのMCは面白かったがあまりにグダグダになってしまい、この後ちゃんと切り替えできるのか?と心配になりました。
ところこの後が凄かった。
去年結成後の
初ライブ「ONE」から先月の
2月号、今回の3月号と参加してきましたが、今までで一番の盛り上がり。
格好良い新曲を持ってきたせいもあるけど、それだけではなくてバンドとして成長したせいもあると思います。
バンドとしての一体感?パワフルさ?
よく分かりませんがそんな何かが伝わってきて自然と盛り上がった感じです。
同じ会場で何度も(今回で4回目)やってるので観客も慣れてきたのかもしれません。
アンコールの催促も今までは手拍子だけだったが、今回は手拍子がしばらく続いた後に「アンコール」の掛け声が自然発生。
アンコールでの定番になった感のある「あの空へ」をみんなで歌ったあと、カメラ撮影のお許しが出ました。
撮影会終了後、バンドメンバーが横一列にならんで「ありがとうございましたーー」
袖へ下がる途中で織田さんが投げキッスをして終了。
今晩中に何かお知らせがあるそうです。
なんで会場で言ってくれないかな~と思いつつ帰りの電車の中でこのレポートを書きつつTwitterをこまめにチェック。
普通につぶやいてるだけだ。。。
前回は半袖Tシャツであまり汗をかかなかったので、今回は半袖Tシャツの上に長袖のTシャツを着用。これが裏目に出て、予想を上回る盛り上がりのおかげで暑くて汗ダラダラ。
今回のライブはバンドが成長する過程に立ち会えた気がして嬉しくなりました。
続けて参加してきて良かったです。
毎回思うのは、「ライブは行ってみないと分からない」
ここまで盛り上がるとは思ってなかったし、明日の増刊号も俄然楽しみになりました。
もちろん明日はTシャツで参戦します。
タオルを使う場面があったので、終演後にタオルを購入。
こちらも購入。
上:月間アナザーユニオン1月号(1月のライブは行かなかったので未入手だった)
下:月間アナザーユニオン3月号
こういうの嫌いじゃないし面白いことは面白いんですけど。。。
織田さん、断ってもファンは文句言わないと思います^^;
Posted at 2013/03/23 23:56:37 | |
トラックバック(0) |
アナザーユニオン | 日記