• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーでぃーえいのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

【ライブレポート】 fhána 「Outside of Melancholy Show 2015」大阪公演

【ライブレポート】 fhána 「Outside of Melancholy Show 2015」大阪公演fhána(ファナ)の1stライブツアー
「Out of Melancholy Show 2015」大阪公演に参加してきました。

2015.5.23(土) OSAK MUSE
18:00~





ツアー中なのでネタバレなしで感想と気になったことを。

アニメの主題歌を歌っているので聴いたことはあったがノーマーク。
ところがfhánaの1stライブに参加した方から強く強く勧められたので1stアルバムを購入して聴いてみた。
音も面白いが何より女性ボーカル「towana」ちゃんの歌が良い。
こんなにもよどみなく溢れ出るような歌声は今まで聴いたことがない。
ってことでチケット確保して今回のライブに参加。


整理番号は300番台とほぼ最後方だったし初めてということもあり様子見。
初めて生で聴くtowanaちゃんの歌声はCDで聴いた印象以上で久々に感動すら覚えた。
普段の話声も高いし、歌のキーも高いが単なる「ハイトーンボイス」では片付けられない。
ライブ内容に関しては大満足。


気になったのは観客。
始まったら後ろから押したり、アニソンにありがちなコールを入れようとする。

fhánaの音楽にそういうのは合わないと思う。

序盤で相当前に圧縮されたので前方は大変だっただろう。
開演前の注意でモッシュ禁止等、一通りアナウンスするべき。
ダメだと言われてないからというドローンで逮捕された少年の理屈。
こういうのを放置しておくと、そういう輩が幅を利かせるようになり、それが当然となってしまい純粋にfhánaの音楽を聴きたい人達が来なくなることを危惧してしまう。

開演前にステージの写真撮ってたり、歌っているのに周囲に聞こえる声でずっと喋っている人もいた。
fhánaのライブに来る人はマナーが悪いって言われたらfhánaも悲しみますよ。

アーティストも観客もお互いに向き合って試行錯誤しながら作っていくのがライブ。
特にfhánaはライブを初めてから日が浅いのでまだ作っている最中のはず。
それをライブ慣れしている観客が、よくあるパターンをむやみに押し付けるべきではないと思う。
メンバーもリード出来るところはリードしてくれたが、観客が自発的にすることまでは制御できない。

素晴らしいユニットで今後も期待大なだけに気がかりです。

そうは言ってもツアーファイナルの東京公演のチケットを発券したらtowanaちゃんを間近で観る事ができる番号。
こんなチャンスは滅多にないので圧力に耐えようと思う。
Posted at 2015/05/24 21:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今のところこの表示で落ち着いている。」
何シテル?   03/08 18:39
おーでぃーえいです。 DS4からXEに乗り換えました。 よろしくお願いします。 ライブレポートまとめ↓ http://minkara.carvi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボセダンがカッコいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:32
立ち上げ直しました !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 17:16:27
本気か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 12:31:55

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
車検を機にディーゼルからガソリンに替えました。 ぼちぼち追記していきます。
ジャガー XE ジャガー XE
2017年モデル グレード:PURE エンジン:ディーゼル 色:ポラリスホワイト(ソリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初マイカー。 F1の影響を受けてホンダ好きに。 5MTで安い中古を探したらこの車が見つか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車を買ったディーラーから勧められて5速マニュアルもあったのでついつい乗り換え。 就職2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation