
Kalafinaが出演しためざましライブに参加してきました。
2017.7.23
お台場 HOT SUMMER スタジアム
17:00〜
現在フジテレビで開催中の「みんなの夢大陸」のイベントのひとつである「めざましライブ」。
様々なアーティストが日替わりでライブを行います。
Kalafina単独公演では少ない屋外でしかも夏。
そんなレアな状況で汗だくになりながら普段以上にはっちゃけるKalafinaと一緒に楽しめたライブでした。
ライブの模様は明日のめざましテレビで放送されるそうです。
めざましライブは公演時間が1時間に満たないので毎年参加を見送っていたが、今回は前日にEGOISTのライブに参加して都内泊だったのでそのライブ終了後に一般発売中だったチケットを手配。
整理番号は1300番台で当然これはほぼ最後方でした。
会場に到着すると前日の快晴と暑さがウソのように薄曇りでさほど暑くもない。
しかも小雨が降ったり止んだりの繰り返し。
天候には恵まれないというKalafinaあるある。
さすが期待を裏切りません。
おかげで過ごしやすかったです。
急遽参加を決めたのでKalafinaの装備は一切なし。14時からの物販で水色のリストバンドを購入。
物販エリアからステージが見えたのでリハ待ちしていたらほどなくして3人が登場。私服姿で位置を確認している様子でしたが、係員から物販が済んだらこのエリアから出るようにとの指示で退散。
開場の30分前が集合時間で会場の外周に沿って整理番号順に列を形成してからの入場。
会場内は全て立ち見で柵で割りと細かく仕切られており、
エリア毎に後方に入り口がある仕組み。
空きスペースが無いように見える前の方のエリアに行ってみると、案の定入り口付近にはまだスペースが残っており番号の割りには良い場所を確保。
開演10分前くらいからまた小雨がぱらぱら。。。
裏切らないな〜と思いつつ、夏だから濡れてもいいかくらいな気持ちでした。
紙兎ロぺの前説で無理やり心臓を捧げてからのカウントダ
ウンでライブスタート。
短いオーバーチャーから始まった1曲目は
M1 メルヒェン
これはおとなしく聴く曲。
続けて
M2 progressive
本来なら盛り上がる曲ですが、さすがにメルヒェンからの流れでは会場も温まっておらず私と同じく腕を上げる人はまだ少なくて声は一切無し。
この頃には小雨はほぼ止んでました。
MC
当然天候に触れてKalafinaあるあるで盛り上げるWakana
気合いが入り過ぎてるのか、いつもより声が高いKeiko
今日は煽るからねと会場をけしかけるHikaru
Keikoの「みんなでひとつになりましょう」からの
M3 sprinter
当然盛り上がリました。
さらに、
M4 One Light
でたたみかける。
来て良かったー
MC
「来月発売の新曲やっちゃいます」
M5 百火撩乱
久々に梶浦さんっぽくもありKalafinaらしくもある曲。
おとなしく聴くしかない曲ですが内心はニンマリです。
来て良かったー
本編はこれで終了。
手拍子のみのアンコールの催促に
UN1 in your eyes
で応えてくれました。
イントロが流れる中、手拍子をしながら3人が再登場。
もちろん会場も同じように手拍子で迎えます。
明るい屋外で手を横に振ってると「夏だなー」。
これはきっと富士急のLiSAのデート(LiVE)の影響だな。
UN2 blaze
「未来」が流れる中、あいさつをして終了。
ところがその未来が流れ続けるので当然手拍子は続き、ダブルアンコールの期待を高めてからの終了アナウンス。
終了アナウンスは早めにお願いします。
新旧織り交ぜつつ計7曲で約40分。
来て良かったー
Posted at 2017/07/23 21:34:02 | |
トラックバック(0) |
Kalafina | 日記