• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ss-kazuの愛車 [ケータハム スーパースプリント1700]

整備手帳

作業日:2012年8月3日

デフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
MTオイルの余りでデフオイルも足りそうだったため交換することにしました♪

まず、トランクの敷き板を外してウマを掛けてからドディオンチューブを下げます。
2
プラグを10ミリの六角レンチで外し、オイルチェンジャーで吸い取りますが・・・
かなりゆ~っくり(-"-)

ちなみにほとんど汚れていませんでした(^^)
3
待ち時間がもったいないため、下からは作業しにくい部分のフューエルホースを、ついでに交換しました。
4
20分ぐらいかけてやっと抜きとれたため、新しいオイルを注入します。
5
で、本日二度目のひとっ走り!

・・・・・やっぱり暑かった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

機械式ポンプ棄てて電磁ポンプから電磁ポンプへ vol.4【完成編】

難易度:

ラジエーターステーの手当てとか^^;

難易度:

【備忘録】キャブ燃調3

難易度:

冷却性能向上を目指して

難易度:

ウェーバー再装着😃しかし…

難易度:

シートベルト交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月4日 14:22
お疲れ様

オイル交換したら気持もいいでしょ

何でも自分でできるからいいな~~


ご近所であれば~と、、
コメントへの返答
2012年8月4日 19:25
ども♪

前から交換しようと思っていたのでスッキリしました~

機械弄りは好きですが、取り掛かるまで、かなり腰が重いです(笑
2018年5月2日 6:54
やはりデフオイル交換は、上から抜くしか方法が無いんですね?昨日、デフのあたりを下から眺めていましたが、ドレンボルトらしき物は見えるのですが、ガソリンタンクとかが邪魔になってどうすればオイルを入れることが出来るのだろうと指を咥えて眺めていました。
大変参考になりました。
気持ちがめげました(・・;)
コメントへの返答
2018年5月3日 20:36
ずいぶん昔の整備手帳にコメが。。
デフ底に穴を開けてドレンを新設する方法もありますが、めったにしない作業なので面倒ですが上抜きで十分かと。。 
作業は夏場でしっかり走った後が良いかもです。
前回交換が6年前か。。。自分もそろそろ交換時期ですな(^^;)
2018年5月3日 22:14
色々と調べていてたどり着きました。まぁ、LSDを入れてるわけでもないので交換頻度も頻繁じゃないので気にしなくてもいいですね!
しかし、やるときには気合入りますね!夏場は特に!
コメントへの返答
2018年5月4日 21:02
前準備さえしっかりしとけば1時間くらいの作業ですよ!
頑張ってください!

プロフィール

ss-kazuです。 ケーターハム1700SSクラムシェルですが、長年欲しかった車なので、すごく気に入っています! 人間もノーマルですが、車もず~っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMC SERVICE 
カテゴリ:ショップ
2012/01/04 00:26:16
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB23Wから乗り換えです。 トルクフルな走りと走破性は別物ですね(笑)
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
この車って…癒し系??
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
2019 1月にドナドナ。。
ロータス エラン ロータス エラン
ガレージのオブジェ…。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation