• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2021年04月15日 イイね!

ズラ~っと

ズラ~っと
香るどブリューって言ってる池田エライザ可愛い ども ちくちくです 2月中旬から手掛けてきましたナンバーフレーム なんとか終点 見る人が見れば分かるこの形状。。。えぇ。あのメーカーのドライカーボン製品をウエットカーボンでw ドライにはあった4箇所のカーボン継ぎ目 も無くしましたw見せ物なの ...
続きを読む
Posted at 2021/04/15 11:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2021年04月11日 イイね!

みんな重力のせい

みんな重力のせい
プラズマカッターの先っちょの消耗早すぎ ども ちくちくです。 たまにしか使わないから良いものの、頻度多かったら発狂もの 塗装垂れが本日のお題 何が嫌って、塗って暫く経ったら でろーん ってね やり直しっていう未来の時間を削り取る予定が出来てしまったことにガックリ 垂れる直前が良 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/14 02:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色塗り | 日記
2021年04月08日 イイね!

クリア塗装が決まらない

クリア塗装が決まらない
時期的に寒いよーな暑いよーな シンナーの量のせいなのかテクニックが悪いのか ども ちくちくです。 本日の画像は 捨て吹き パラ吹き みたいな風に呼ばれる段階の状態 この 捨て吹き なぜやるのか?そんなことをGoogle先生に聞いてみると 弾き等の確認 と出てきます んが、年中クリア ...
続きを読む
Posted at 2021/04/08 18:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色塗り | 日記
2021年04月04日 イイね!

もんきーぱんく

もんきーぱんく
モンキーのパワーユニット耐久力は異常 ほんとに素晴らしいものを開発したもんだ ども ちくちくです。 1ヶ月前はちゃんと乗れてたのに チューブが限界を迎えた模様 ボサボサで裂けるチーズみたいに劣化してた ついでにタイヤも新調 安定の安物 ブレーキワイヤー変えたいと思うのだけれど、ついつい ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 22:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | もんきー | 日記
2021年03月21日 イイね!

硬化剤の量で春を感じる

硬化剤の量で春を感じる
2%は多い ども ちくちくです。 10度以下は2% 20度以下は1~1.5% 30度以下は0.6~1% 30度以上は0.6% 積層する面積や厚みによって多少変更しますが大体こんな感じ 参考までにドーゾ さて 先日まで型のお話は作りたいものが既に存在していてソコから型を製作してコピーして ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 02:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2021年03月14日 イイね!

能書き

能書き
垂れ流しながら失敗を繰り返し、出来上がる物のアラを探しては目をつぶり次なるステップのために資金繰り ども ちくちくです。 悪いことじゃない どんな大手メーカーだってリコールが起こるように個人レベルなら視点が限られる故にその可能性は増えることがあっても減ることはない 最初から完璧なんてそれこそ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/14 02:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2021年03月13日 イイね!

はなうがい

はなうがい
ハナノアやってみたら両方詰まって逆効果だった ども、ちくちくです。 代わり映えないですが確実に変わっている これで380のマット1プライ その2のオスでプレス 歪みがでるので加温はしない ならの
続きを読む
Posted at 2021/03/13 12:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2021年03月11日 イイね!

いぎぐるじい

いぎぐるじい
花粉症で息苦しい ども ちくちくです。 前回の日記にて削り込んだオス型その1 このクリアランスは完全なる感覚の領域で調節していて、説明が出来ないのが難点ですが、この型を使ったコールドプレス後の画像を見たらその効果に納得せざるをえないでしょう ビタッ!っと ならの
続きを読む
Posted at 2021/03/11 01:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2021年03月08日 イイね!

梅満開

梅満開
若いカップルが手を繋ぎながら 早咲きの桜だねー って う( ・∇・)めー って間に割って入っちゃいそうになるのを抑えきれたからオイラの勝ち ども ちくちくです。 桜に比べて脚光を浴びることの少ない梅 桜と間違えてしまわれる程度に美しいんですけどね ってことで脚光を浴びない型のお ...
続きを読む
Posted at 2021/03/10 12:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2021年02月27日 イイね!

乾燥と湿潤

乾燥と湿潤
炭素繊維 ども ちくちくです。 ウエットカーボンに比べてドライカーボンは強くて軽い そんな良く聞くセリフ。。。。 正確には同じ強度で作れば軽い 正確にはおなじ重さで作れば強い デスネ ところがどっこい 炭素繊維自体の強度、重量はどちらも同じ 樹脂は ドライはエポキシ ウエットはポリエ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/27 15:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation