• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2016年02月05日 イイね!

ちょーせん

ちょーせん
駄目だー(ヾノ・∀・`) どーも ちくちくっす。 今年に入ってから機材を豆乳。 その機材でやってみたのがトップの絵様w そーっす。アルミ缶を溶接しようと頑張ったの図(。´Д⊂) 何を隠そうTig溶接機なのだ☆ ところで 全然くっついてなくね? とか言わないのハート←姫ちゃ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/05 10:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2013年12月16日 イイね!

ぽっきんちょ

ぽっきんちょ
ちくちく号のトラブルシューティングをやりたいところですが、仕事終わりでは時間的にエンジンをかけるのを躊躇われるのでほったらかしですコンニチワ。 FRPも進めたいんですけど師走?だからか時間が上手くとれません(;´д`) そんなこんなな最中、タイヤチェンジャーのビードブレーカー ...
続きを読む
Posted at 2013/12/16 11:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2013年11月25日 イイね!

ブヒヒヒヒw

ブヒヒヒヒw
多忙です。 所謂多忙です。 どもども ちくちく164 です。 ちょいと隙間が出来たので更新w 車もfrpもなんも出来まてん。走るなんてもっての他でち☆ すこーしずつでも作業が進めば良いんですけど…駄目っすねwもぅ定時ってなにそれおいしいの?くらいw ですが、9月頃?だっ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 18:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2013年09月10日 イイね!

ずぬーん(:3)| ̄|_

ずぬーん(:3)| ̄|_
消えたー。 スマホがフリーズで書き込み中のブローグンがパチューン☆ FRP触れない日々が続いてまんがな。時間がない。体力無い。いち早く日頃から作業するように戻さねば、ただでさえ大したこと無い積層技術がパチューン☆してしまうwブローグンどころの話でなくなりまんがガガガ。 んで ...
続きを読む
Posted at 2013/09/10 13:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2013年08月10日 イイね!

大人のオモチャンヌ

大人のオモチャンヌ
カテが違うんで連投になってまいます。 200Vが開通し、板厚に対しての調整を少ししてました。 落ちてたアングル材を一先ず120A位の設定でくっつけたのが画像っす。さらっとバチッと。 200Vってのは迷いなく付きますねwまずもってアークスタートしたときのバチッ!って音が違います。 んで母材 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/10 10:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記
2013年05月19日 イイね!

ジーφ(●_● )ノ

ジーφ(●_● )ノ
休日ですが出勤です。 小屋回りのあまといは完成。 水の流れ留めは高さも長さも足りないようすで、追加施工が必要な感じです( ̄▽ ̄;) 愛犬の移動範囲を広げるために、二本柱を立てて、タンカンパイプを渡しまぬ! なので会社に小屋を作ったときの廃材を持参♪柱と鉄板とタンカンクランプを溶接。 ア ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 11:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 溶接 | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation