• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2019年11月14日 イイね!

カーボンハンガー

カーボンハンガー予定はなかったけど暇をもて余したのと型があるのにモッタイナイから再制作

ども ちくちくでふ


端切れで作ったにもかかわらず、カーボンティッシュケースが意外にもソコソコ見ていただけたっぽいですね。


ミラーカバー程ではないですがw

あらゆるもののカーボン化においては結構な人が興味をいだいておられるようですが、いかんせん価格がネックなようで。。。


現状かなり薄利でしょう。どこもかしこも。困ったもんです。製作に掛かる技術はかなり特殊な分野なんですけどねw


趣味のちくちくさんは趣味を続けられるだけあれば死活問題にはなりません(;´д`)

だから1円出品ヽ(´∀`≡´∀`)ノ
価格破壊もいいところ。よりカーボンを楽しんでいただけますよう☆
端切れとは言え腐るわけでも御座いません。
ゲルコートだって同じもの。クリアだって同じもの。中研ぎ入れて3回吹いてます。

気楽に作ってますが行程にさしたる違いはありません。


なにより実は

裏もカーボンww贅沢な(´ρ`)

もっと言うと裏は端切れじゃなくて一枚物←


なんでかって?
いやたまたま出てきたんすよ(;´∀`)長い端切れがw


上がるも八卦、あがらぬも八卦
興味ありましたらドゾ。

いやーカーボンミラーカバー作るの楽しかったな~♪


ならの
Posted at 2019/11/14 19:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2019年11月07日 イイね!

発射☆

発射☆なんとか形になりまんた


ども ちくちくでふ


とどけー☆
そして
無事に取り付けられますよーに(‐人‐)

作ったこと無いからドキドキします。。。ってほどでもないか。

気になるお値段?は材料も含めて依頼者にお任せです←他人任せw
納得いかないのに払いたくないっしょ?ww


まぁ頑張ったけどねアタシャ。
これ以上は無理wってところが始まりっておみくじに書いてあったなー(;´д`)


先日、微妙な人気だった端切れカーボンシリーズを次は

これでやります!


お楽しみに☆



ならの
Posted at 2019/11/07 18:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2019年11月04日 イイね!

即座にやり直し

即座にやり直し今度はうまくいった

ども ちくちくです。


次はトリミングの試練(゜∀。)




ならの


つぶやきでいーじゃん。って言わないで(;´д`)
Posted at 2019/11/04 10:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2019年11月04日 イイね!

恐れていた

恐れていた失敗

ども ちくちくです。


厚み1ミリ以下の脱型失敗orz

プラスチック製の薄いヘラを隙間に差し込んだだけでコレ


割れている樹脂を削り取ってしまえば。。。なーんて思うかもしれませんがカーボンギリギリで削りを止めることは至難の技でその後樹脂を塗り直したとしても明らかに仕上がりに違いが出てきます。

一瞬にしてゴミと化しましたw

価格にして1000円弱orz


ほえぇ~(ヽ´ω`)


こんなときもあります。はい。
ならの☆
Posted at 2019/11/04 03:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2019年10月30日 イイね!

カーボンミラーカバー

カーボンミラーカバーいやーなんとかなった
と言ってもまだ片側終わっただけorz

ども ちくちくです。

カーボンやっつけられないから神経使うわー
何気に本格的なオーバーレイアップは殆ど未経験www




ライトの反射も綺麗になってると思います。


ここを見ているFRPを知ってる人は1つ疑問を感じると思います。
オーバーレイアップで仕上げたのなら「カバー」にはならない事に

だって表面に接着していくんですから当然ですよね☆
カーボンはとれなくなっちゃうんです。





そーなんです。

とれちゃうんだな~これがヽ(´∀`≡´∀`)ノ

本体も無事なんだから自分で言うのもなんだけど良くやったと思うw

厚みも極薄0.8ミリ


分かる人には分かる。この薄さ。油断したらサクッと割れて真っ白になる樹脂層との戦いΨ(`∀´)Ψケケケ
トリミングが一番恐怖。。。
あと薄いのでクリア塗装の硬化時の縮みで表面歪む恐怖((( ;゚Д゚)))
うねったら最悪っすからねー。

カーボンが3K綾織りで厚み0.2ミリなので樹脂とクリアで0.6ミリ


ミラー本体が無いのでチリ合わせと段差がどんな風になるかはわかりましぇんけどね。


依頼した方が満足頂けたら幸いです。


ならの|д゚)ノ
Posted at 2019/10/30 16:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation