• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2019年09月04日 イイね!

かぜのぼん

かぜのぼん薄目をあけて周囲を伺う監督

ども ちくちくです。

ツイてない。。。


おわら風の盆
去年と変わって深夜1時通行規制解除されるも近場に駐車場はなく自由に出入り出来る意味があまりない。
有料でもいーから深夜帯の為の駐車場を確保しておくれよ。


2日夜 土砂降り あがるも誰も居ない町

舞台で踊ってんのを見たいわけじゃねー
深夜の町流しが見てーんだ


仕事休みは3日だけ








楽しくない( ´-`)
雨酷かったし三脚置いてきたからシグマ車に置いて携帯とキャノン

携帯綺麗に撮れるwww
失敗少ないwww
問題はファイル容量が大きすぎる。。。そりゃ綺麗なわけだ。

やっぱり現実よりも明るく撮れるのが気に入らない。
でもそれを嫌って露出抑えて撮るとパソコンでは影のなかの黒いものも見れるのに携帯では見えなくなってしまう。

本文中にある画像は全てキャノンでの撮影です。

帰ってきて5時に寝て、アイドルの追っかけやってる夢をみて目が覚めたら6時半(´ρ`)ごろごろして7時半に起きちゃう仕事いけちゃうフラグ☆


いやいや。このまま終われるかと昼から再びおわら風の盆

ネットで調べたシャトルバスの時間15時発  現実は16時発orz
無駄な一時間。。。ツイてないorz

到着後ウロウロ徘徊。。。やはり有料ステージに吸い込まれる躍り手


この通りの脇に座り込むは町流しを待つ人々

少し待ってみたけど、お腹すいたしFRPもやらなきゃいけないから帰ってきまんた。。。

当たってもホームランにならない上に空振り量産で心折れそうwww





ミラージュベルは鳴らしてはイケナイ。。。


ならの
Posted at 2019/09/04 17:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御写真 | 日記
2019年09月01日 イイね!

なぜ年々大きくなるの?

なぜ年々大きくなるの?スマートフォンよ

ども ちくちくです。

6年ぶり?位にスマートフォンを新調
なんたって幸せを呼ぶ鐘鳴らしたら壊れたんだから仕方がない。


ヤフオク大好き人間にスマホカメラ臨終は死活問題です。

求めてない高性能カメラwレンズ3つもあるんだよ☆
大きくなる画面
複雑化する操作

変更に3時間、設定に3時間
この先数年お世話になるために一日を費やす感じ


便利ですけどなんとも大変なシロモノです


ちなみに今までのスマホに付いてた画面フィルムなんですが、新品の時に付いてくる保護フィルムであとから貼ったものではありませんでしたw

多分今のもそのまま使い続けると思われます(*゚Д゚)ゞ
ショップでゴリゴリ推されましたが頑なに「そのままで」を貫いたのは言うまでもありませんw


いやー。設定してくれたお姉さん顔小さくて可愛らしかったなー(´ρ`)
ライン設定の序でにライン聞けばよかった←

アホなこと言ってないで今日もFRP捏ねますかw


ならの
Posted at 2019/09/01 21:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月29日 イイね!

しゃがら

しゃがらお仕事でお隣までいってました。


ども ちくちくです。


こってり!って言う看板を見て吸い寄せられました。
そこまでコッテリしてなくて食べやすかったです☆←



呼び出されるまで暇を潰していなきゃいけなかったので、こっそりバッグに忍ばせたDP2Xで散策 コンデジ万歳☆

暑さもかなり控え目で夏の終わりを感じますね

雲もチョット秋っぽくないですか?


木漏れ日もいい雰囲気の駅周辺は横になったら寝ちゃいそうww


ここまで光があると液晶がしっかり見えないw

暗いとSSツラいは、明るいと液晶みえねーわって我が儘である



しかーし!ここまで明るければしっかりAFが仕事しますよ◎
帰ってパソコンで見るまで仕上がりが分からないのは変わりませんが(*_*;


こういう駅舎の雰囲気って古くなったな~って感じよりも昔から古い感じじゃないですか?


屋外ベンチ
金沢もですが結構腰掛けてる人いるんすよねー。結構驚き。
そもそも屋外ベンチ自体が富山駅にはあまりないから?でしょうか。


花wもはや新潟駅と関係無いしそこじゃなくても撮れるやつ。
クローズアップレンズで寄ったのとってないなー最近。


風の盆本番は雨( ;∀;)



ならの
Posted at 2019/08/29 18:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御写真 | 日記
2019年08月28日 イイね!

書くだけかいて

書くだけかいてファイルがありませんの一言で時間かけてかいたのが真っ白

ども ちくちくです。


やる気なくすからやめてほしい。



有磯海PAにある鳴らせば誰にでも幸せが訪れるとかいうミラージュベルならしたのに

携帯カメラ壊れたし
かいたブログは消えるし


短くまとめまーす。
おわら風の盆 今なら人いなくて良い雰囲気 暫く天気悪そうだから晴れてるうちにホネでいったらもう結構寒いね☆

はい


はい


はい



ならの
Posted at 2019/08/28 11:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御写真 | 日記
2019年08月26日 イイね!

夏休みの自由研究

夏休みの自由研究シグマのベイヤーフルサイズミラーレス。。。

ども ちくちくです。

どーせ買えませんけどね( ̄□ ̄;)!!


フォビオンセンサーが好きなのでそうじゃなければ。。。ね。
センサーSONYらしいし。



はい。本題です。
以前より作っておりますカーボン靴べら

構成材料としましては
・オルソ系クリアゲルコート
・リゴラック158BQT?だっけ?まぁ一般的なポリエステル樹脂
・3K綾織りカーボンを表裏1プライずつ
・ガラスマット♯380を2プライ
・クリア塗装

こんな感じ。
厚みにして約2㎜

これを
ガラスマットを使わず、全部カーボンにしちゃうとどうなるか?
そんな自由研究でふ。

ぶら下げてTONEのメガネレンチで叩いてみまんた。
右から
通常仕様、カーボンのみ6プライ、カーボンのみ8プライ、カーボンのみ10プライ



いかがでしょう。
6プライ2㎜は同じ厚みでもほんの少し音が違いますね。

10プライなんてバーベキューに使えるかもしれない音してます(*´∇`*)
3㎜もあったら靴べらとして使いにくいわww
居酒屋で話のネタ暗いにはなるかもしれませんけどね。



ならの
Posted at 2019/08/26 11:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation