• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

カーボンモノコック招き猫

カーボンモノコック招き猫悪い子はいにゃいか!

ども ちくちくです

それはナマハゲ~

また1つくだらないものを作ってしまったฅ(*ΦωΦ*)ฅニャー


招き猫は挙げる手の高さや左右で意味が違うそうですね
右が金
左が人
だっけか

欲張りなちくちくさんは当然両手上げてもらいました


曲面が多くRも小さいのでステッカーによるカラーリングが難しい事もあって部分的にエアブラシで塗装しました

ちなみに黒猫は厄除けなのだそうで、運を呼込む両手挙げというよりは威嚇と捉えた方がよさそうですね

両手を挙げている物は「お手上げ」と捉えられる事もあり考え方は様々な模様です



ただ。。。
そんなことはどーでも良い程度には可愛く仕上がったと思っております

番犬の監督




厄祓いのカーボンモノコック招き猫


縁起物のカーボンモノコック達磨


頼りまくり最強の布陣でございます

ならの
Posted at 2022/05/15 15:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2022年04月16日 イイね!

炭だるま

炭だるまチョキチョキ

ども ちくちくです

時間があきましたが生きてます

乳首の友

じゃなくて

竹馬の友

一緒に竹馬に乗った覚えはありませんがモンキーにはのります

そんな友人の商売繁盛を祈願して

サインポールバージョンのバーバーカーボンダルマ製作


お店でコレを見つけたら何かいい事ある?そんな御利益は無いかもしれません
✱発見したからといってお店から何かサービスがある訳でも御座いません⊂( ⊂_ω_)
あーこれ!と言えば店主と話が弾むかもしれません


是非探してみてくださいませ
ならの
Posted at 2022/04/16 02:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2022年02月23日 イイね!

ユキオナカイッパイ

ユキオナカイッパイトヨタ形状フレームの型が全て完成

ども ちくちくです

あと5度でいいから気温上がってほぢ_( 、´-`)ノ_

ゲルコートが硬すぎて吹けんのじゃ~


希釈剤も混ぜすぎると脆くなって柔軟性を失ったゲルコートは加工中にクラックが入るリスクが高くなる~

まぁ1.5ミリのガンで吹いてるのも悪いんでしょうけど(´×ω×`)

取り敢えず何個か捨てうち的にカーボン積みマース


ならの
Posted at 2022/02/23 10:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2022年02月18日 イイね!

達急動~ฅ(´ω` ฅ)ニャー

達急動~ฅ(´ω` ฅ)ニャービックリマンのヤマト王子分かる人少なすぎて悲しい

ども ちくちくです

気が付けば今年も2月も半ば

年末付近に型をリニューアルしたトヨタ形状ナンバーフレームですが、何度カーボンを積層しても気泡やら表面の波打ちが酷く、納得いく物に仕上がらない為、またしても型を起こし直す事になりましたorz

10枚はカーボン捨てたのでなかなかのカーボン繊維捨てました(´;ω;`)

その間、この形状のフレームへの問い合わせもあって申し訳ないです_( 、´-`)ノ_

集中的にやって2日で





型とりまんた

ちくちくさんサラリーマンです
驚異的スピードだと思ったところからの達急動につながるわけですねー
ちなみに達急動とはヤマト王子が高速移動する時の技です

まぁメス型1つじゃなーんにも出来ないのでここからが本番なのですが。。。
メス型2個
オス型2個
マスター型1個
が最低数です

寝不足ですが頑張りマース

ならの
Posted at 2022/02/18 13:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2022年02月07日 イイね!

早2月

早2月何もしていない訳じゃないけど何も仕上がらないまま2月になった

ども ちくちくでふ

やる気?がアマプラに持っていかれ中


細かい積層物に対応する鉄ネジローラーが無かったのでホームセンターでローラー取っ手とボルト買ってきて脱泡ローラー自作

コレでいい感じになるはず



何を作るのかってーと


カーボンだるま笑

これに使うローラーに丁度いいサイズが売ってないんすよね

だるま製作にあたって取り敢えず頭で考えてもイメージしきれないってので試作
顔を白くすると歌舞伎役者っぽくて結構いいかもしれない
これはアタリ
眉、髭、鼻、口はカッティングステッカー
鼻、口は良いかな
眉もまぁ
髭がちょっとはみ出たから小さくしたほーがいいかな?でもはみ出るくらいのほーが迫力あるよね
分かりにくいけど黒い部分はカーボンカッティングシート(´ー`*)ウンウン


これでいーじゃん(*´ω`*)

ならの
Posted at 2022/02/07 14:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation