• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

硬化促す

硬化促す今朝がたサンプル硬化確認出来たので、表面のビニールをペリペリと剥がしました。


うん。綺麗なところは鏡面みたいだ☆結局磨ぎますけどね。でないと塗装のりにくいですし。

ビニール剥がして一ヶ所残念なことに層間剥離( ̄▽ ̄;)クヤシーナー


補修せねば…思ったよりも軽くなりそうだし巣穴埋めも含めて表面インパラ樹脂のみでコーティングしてみようか?どうなるかな…
Posted at 2013/06/12 12:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記
2013年06月12日 イイね!

おー。あいむめいどいっと。

おー。あいむめいどいっと。結果ー使用樹脂量470㌘

予定より軽く出来そう♪
もしかしたら自分のより軽いかも…。道具・環境・知識の差でこんなにも。。。


型を作らないので、オーバーレイになるんですかね?限界ギリギリまで樹脂量を抑えて軽量化したいのもあって、一手間多くなってます。

脱泡ローラーでごろごろと泡をこそぎーの余計な樹脂を無くします。ここまでは普通で、この次に大きなビニールを被せます。僕は塗料マスキング用のロールで売ってるのを使ってます。

ただ被せるとビニールなのでシワシワになっちゃいますので、上からプラスチックのローラーで真ん中から外へ向けて樹脂を押し出しながらシワが伸びるようにビニールを引っ張ります。押し出した樹脂と一緒に面白いようにシワが伸びます。

透明なので樹脂を押し出しながら気泡も確認出来ますよ♪おすすめ。これでも完全に気泡はとりきれませんけどね。

含浸・脱泡だけで1時間ちょっと位でしょうかね。


この時期の困り者です

彼らはダイブします。カーボンのクリアゲルコートにダイブされたらすんごい腹立ちますよw

今回は硬化後にペーパーで落とせますのでおkっす。

あとは巣穴埋めと砥の根気作業がまってますなー_(:3 」∠)_
Posted at 2013/06/12 11:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | FRP | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation