• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちくちく164のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

あぅあぅあー(;´д`)

あぅあぅあー(;´д`)昨日は結構涼しかったし、作業もはかどるぞ~♪っと思いきや…



作業小屋で椅子に腰掛けて





ネテモータwwwww



なんも進まんかった_(:3 」∠)_

んまぁこんな日もあるか。うん。
ってことで材料シリーズ


樹脂やらアセトンやら色々取り寄せたんですがー。一定金額を越えると貰えるってんで貰いました。
画像にありますはカーボンアラミド綾織りなるものらしく…

それっちゃなんよwって思うわけですねw←知らずに貰った



そもそもカーボン繊維自体がアラミド繊維を炭化したものですよーっと聞いているんで、炭化させなくても強度あるんならなんで炭化させて高価にしてんのさ!ってお話。

って寝起きでグーグル先生に聞いてみたら、成る程わからんw

カボンは引っ張り強度が強くて伸びないってことでアラミドはケブラーとも呼ばれててとても切っても切れないとか…


鋏で切れないとか…切れないってさw



アタス使えない←

しばらく出番はないでしょう☆


Posted at 2013/07/20 11:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 材料 | 日記

プロフィール

「昨日の富山新聞の富山童話に登場する柴犬のモデルは何を隠そううちの監督。メジャーデビュー」
何シテル?   09/10 10:09
キャベツとレタス 違いはわかるけど、ごっちゃになってどっちがどっちかわかりません(°▽°) 豚、牛、鶏肉 これも見た目、味の違いはわかるけどどれが何かと言...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CB250F ホーネット250 MC31 ちくちくだけにホーネット
ホンダ シビック ホンダ シビック
ボデーカラーはボレェ(ボロイ)カラー  ∧∧_∩  ( ゚∀゚ )ノ  ⊂  ノ ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目惚れセダン
ホンダ モンキー ウォーキートーキーモンキー (ホンダ モンキー)
路地裏快速仕様 6V 4Lタンク キャブPC18 4速仕様 2018年3月 メッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation